• ベストアンサー

アメリカ留学について

cn94の回答

  • cn94
  • ベストアンサー率21% (27/128)
回答No.1

>留学の際、レジデンスとホームステイどちらをおすすめしますか? どっちでもいいと思いますよ? >本当に返金されるのでしょうか? 返されなかったら文句言えば?

関連するQ&A

  • アメリカ留学

    留学するならホームステイ レジデンスどちらがいいですか? 理由も添えて言っていただけたらとおもいます、個人の見解でよろしいです あと、留学エージェント会社miyacoは良心的で信頼できるエージェントさんでしょうか?

  • アメリカ 留学 寮

    1ヶ月寮で留学します。 その際デポジットとして、500ドル払うのですが それは、そのあと部屋が汚れてなく修理する必要がなければ 一ヶ月後に返金されるという仕組みだそうです。 そこで、いろいろ調べていると、デポジットが返されなかった場合等もあるそうですが 今までアメリカ留学して、寮などでデポジットを 支払った方にお聞きします。 デポジットは部屋を壊さずきれいに使えばかえってくるのですか?

  • アメリカへ海外留学

    今年、高1になる15歳です。 私は将来、アメリカの専門大学へ長期留学をしたいと思っています。 そこで、留学経験のある方に質問なのですが…。 費用はいくらくらいかかるのでしょうか? 専門学校ということと、ホームステイではないので莫大な費用がかかることは分かっているのですがやっぱり留学はしたいです。 年間でいいので是非教えて下さい。

  • 留学したいです。

    外国に留学したいのですがだいたいお金はどのくらいかかるのでしょうか? 行きたい外国は、アメリカ・イタリア・イギリスです。 すべてに行く際には、ホームステイ希望なのです。 ホームステイ先を自分で探すことが出来るのでしょうか? 留学を斡旋してくれる会社に頼めば簡単だと思うのですが、やっぱり安く行きたいので自分で探したりしたいのですがそういう事はできるのでしょうか? 留学とは、語学留学です。 できれば細かく色々聞きたいので知っている人がいれば 語学留学のホームステイの金額等など細かく知っていることすべて教えて下さい。お願いします。

  • アメリカの田舎町に留学すること

    アイダホの田舎町に語学留学しようと考えています。聞いた話なのですが、アイダホに限らないのかもしれないのですがアメリカの田舎町では都会に比べて単語数(語彙数)の少ない現地の人が多いのですか?また、もしそのようであればそれはホームステイなどをする際に問題はありますか? お返事よろしくお願いします。(急いでいます。)

  • アメリカ留学について

    大学生です。今年の夏1ヶ月ほどアメリカ留学をしようか考えているのですが、 金銭面を考えると欧米の語学学校は高くつくので、行くかどうか迷っています。 グループ授業が1日3,4時間ある程度で30万ほどかかるので、それなら この春から集中して本気で英語を勉強して(毎日英語を聞く、オンライン英会話を 利用する、特にリスニング力強化など・・・)、自分の英語が使えるかどうか挑戦するために アメリカに行くほうが良いかな、とも思ってしまいます。 その場合語学留学ではなくただのホームステイになってしまいますが・・・ 半年~1年という中長期であれば語学学校に通って英語の力がついた実感は 得られると思うのですが、一ヶ月だと英語力が上達した実感があまりないままに終わりそうな 気もします。金銭的な問題もあるので・・・ そこで、 ・国際的な感覚を身につけたり国際交流の場としても考えアメリカの語学学校に通う ・語学学校には通わず、今から本気で勉強して実践の場としてアメリカに行く(ホームステイ 又はアパートメント滞在) 皆さんはどちらが良いと思われますか?短期間でも語学学校に通うことのメリット、また こんな滞在のしかたもあるなど、留学の経験者や英語圏に詳しい方のアドバイスお待ちしています。

  • アメリカ留学をしたいです

    アメリカ留学をしたいです 初めて質問させていただきます。自分で調べるべきだと思うのですが、もしよかったらみなさんの力を貸して下さい…! 現在大学生4年で、院に2年進む予定の者ですが、これから3年くらいの間に1年くらいの留学をしたいなぁと思っています。短いものですが、短期留学は数回経験したのですが、語学学校に通いホームステイだったので、とても安心的なもので言いかえればちょっと他人まかせな方法で行きました。しかしそれでも学ぶことは多かったです。 私は基本的に不安症で自分に自信がないので、知り合いがワーキングホリデーしているのを見ても、すごいなぁと思うものの自分には決心できるほど勇気がありませんでした。 また、私の希望では、ワーキングホリデーよりも大学交換などの方法での留学です。働くのも素晴らしいと思うのですが、できれば学校で学びたいです…。残念ながら私が進む院には提携校がありません。 一番の希望は、アメリカで滞在してみたいのですが、調べてみると、大学に行くのにはものすごく高い成績が必要なようだし、英語を学びアメリカの実際の暮らしを知りたいだけの自分が大学に行けるのだろうか、と悲しくなります。 日本で勉強すればいいじゃないかと思って勉学をつづけていますが、無意識に留学を目標に勉強を続けている自分がいます。 もしよかったら、アメリカに半年以上、私にも行けるような方法をご存じの方がいらっしゃったら教えてもらえないでしょうか? 一番可能なのは、語学学校に通い続けることだと思うのですが、費用がかかりすぎて無理だと思います…。 アメリカに憧れる考えの甘い人間かもしれませんが、社会人になる前に滞在してみたいです! 長くなってすみません! よろしくお願いします。

  • 留学について疑問に思ったこと

    留学とはいわゆる他の国や地域に行くことですよね? その際はホームステイが基本になるのでしょうか? また留学するとなると基本的にはどれくらいの期間になるのでしょうか? お時間のある時にでもご回答いただけたら嬉しいです よろしくお願いします

  • アメリカ留学した人に質問ですっ!

    こんにちわ!今年の夏からアメリカに交換留学をするのですが、 留学機関のオリエンテーションに行ったときに言ってたのですが、「アメリカに行った人は10kgは太る」 って言っていたんです!これってホントですか? もし、ホントでしたらアメリカで どのようにしたら太るのをストップできると思いますか? ご回答よろしくお願いします。

  • アメリカ留学:入国について

    はじめまして。私は今年の秋からアメリカ留学をする予定です。 今までアメリカの留学経験がないので、アメリカの地に慣れるため、友人家族が三週間程ホームステイにおいでとさそってくれました。 学校は8/28にはじまります。 必死に飛行機のチケットをさがして、やっと7/29にアメリカへ到着する便をみつけました。 ですが、「学生ビザを初めて取得した方ははI-20に記載されている学校開始日の30日前から、I-20に記載されている学校開始日までに入国」しかできないんですよね??? I-20には8/28とかいてありました。 カレンダーを必死にかぞえたらギリギリ30日あるかないかでした。。。 もし7/29の午後7時にサンフランシスコについたら入国できますよね? 回答おねがいいたします。。。