• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:このサイトでブロック機能は必要でしょうか)

このサイトでブロック機能は必要でしょうか

Ae610の回答

  • ベストアンサー
  • Ae610
  • ベストアンサー率25% (385/1500)
回答No.4

当方は「教えて!goo」からの参加である・・! ---このサイトでブロック機能は必要か--- →当方の個人的見解は、「必要!」と考えている・・! 理由) 当方が「質問者」としての立場になった場合・・! 当方は、出来る限り(当方の感性・主観で捉えたとき・・)"真っ当な感覚を備えた人達"との「Q&A」を期待したいので・・、 例えば・・・ 礼節を弁えない輩、質問をいつまでもほったらかしにして、そのまま強制締切になるまで放置していた輩は、もう"好き/嫌い"のレベルとなり、感覚的にその様な輩共は「許し難い存在」になるため、例外なくブロックして、当方の立てた質問には参加させない立場を取る・・! また、可能な限り回答者となるかも知れない人物のプロフィールや質問・回答履歴を確認し、それまでの質問・回答姿勢から判断して、当方にとっては単に有害な"雑音"にしかならなさそうな回答者を出来る限り排除する意味でも「ブロック機能」は欠かせないものと考えている・・! 有害な"雑音"の判断はあくまで当方の主観である・・!! 当方が"有害"と判断したらば、当方個人にとって"有害"なのである・・!!  他人にどうこう言われる筋合いのものではない・・!! 第三者が当方の事をどの様に思っているかは、第三者側の価値判断によるので、当方の与り知らぬところとなるために一々気になどしない・・! ただ、その第三者が当方をブロックしていた場合が明らかになったときは、当方もその相手をブロックすることはやる・・! 不愉快な思いを極力回避する意味でもお互いの為めになると思うので・・! ---ブロックされると「気になる」ボタンも使えなくなる--- ↑は分からない(・・と言うかその様な名前の「ボタン」を見かけた事が無いので!!) ・・・こんなところ!

kaitara1
質問者

お礼

詳しくご説明いただきありがとうございます。

関連するQ&A

  • ブロック機能の強化を必要と思う方

    某オークションを利用しているのですが、そこにはブラックリスト機能というものがあります。 このサイトでいうところのブロックと同じで入札を拒否できる機能なのですが、ここでのそれと違う点は、ブロックに登録すると、同一と思われる人物(サイトが判断)のIDを全てブロックしてくれる点です。 さて、このサイトのブロック機能も、同一と思われる人物のIDを全てブロックしてくれれば便利なのだがと思うことがよくあります。 そこで、同様に思う方がいかほどおいでかと思って質問させていただきます。 もちろん、反対意見はあろうかと思うのですが、今回は賛同意見がどれくらいあるかということを知るためのアンケートとさせていただきます。 よって、大変申し訳ありませんが、反対意見の方は回答ご遠慮くださいますようお願いいたします。

  • ブロック機能について

    こんにちは。去年までは 教えて! gooには ベストアンサーの他に次点もあったんですが、なくなってしまって残念です。それに、ロクな回答が付かなくとも 強制的にベストアンサーを選ばないと質問を締められなくなりました。前の方がよかったと思いませんか? しかし、新しい機能として、ユーザーのブロック機能が出来たようですね。 しかし、回答者が質問者のコメントを不快に思い、ブロックされたら バレバレの演技で 別IDで投稿したと思われる質問を発見しました。 http://okwave.jp/qa/q6433713.html そこで質問です。教えて! gooのブロック機能についてどう思いますか? また、ブロックされて 別IDで反論することについてどう思いますか? また このような下手な芝居はどう思いますか?

  • どの位の嫌がらせでブロック機能を使いますか?

    どの位の嫌がらせでブロック機能を使いますか? 最近やっとまともにブロック機能が使えるようになりました。 あなたは特定の他会員から どの位の嫌がらせ回答が繰り返されたら ブロック機能を使いますか? 当方の場合は、自身の質問に対し、 サポートに削除編集されるような嫌がらせ回答を おおむね五回以上投稿した者のIDを、 ブラックリストに登録しています。 もちろん大体の目安です。 そもそも最近は明らかな規約違反の回答でも 面倒なのでほとんど運営には通報していません。 ※当方のID自己紹介欄(5月11日現在)に 詳しいことは書いています。

  • ブロック機能

    OKwaveのブロック機能について、教えていただきたいです。 自分がブロックしている相手の質問は、こちらからは見られなくなることは分かったのですが、 自分があげた質問に対して、返信してきた方に返事を書いたあとブロックをした場合、相手側は、その後、私のあげた質問及び返した返事は、どのように見えているのでしょうか。

  • ブロック機能

    ブロック機能 今回のリニューアルで、ブロック機能が追加されましたね。 そこで、あんけぃとぉ~です。 ブロック対象であることが通知されるタイミングは、 (1)回答するボタンを押しとき、 (2)回答を入力し、確認ボタンを押したとき、(入力した回答が無駄になる。) (3)回答の投稿にかかる操作は通常通り行えるが、    質問に反映されない(通知なし。入力した回答も無駄になる。) (4)その他 自分がブロックされていた場合、どれが、一番いやですか? また、自分がブロックしていた場合、どれがいいですか?

  • ブロックユーザー機能について

    ブロックユーザー機能について質問させて下さい。 この機能を利用した場合、ブロックユーザーに設定されたら、その質問者に対して回答が出来なくなる、とありますが、一旦ブロックユーザーに設定されたら、その設定した側のユーザーの、「質問そのもの」が閲覧出来なくなるのでしょうか?

  • ココのブロック機能について

    ココのブロック機能についてお聞きしたいです。 例えばこちらから質問して、不快な返信を返してこられて、一応お礼はしたものの、その後ブロックした場合。 相手側からは、以降その質問及びこちらからした新たな質問に対して、返信はできなくなるであろうことは、想像できますが(この認識で合っていますか?)、 すでに返信をもらっている質問について、こちらから返した返信内容は、見ることはできるのでしょうか。

  • このサイトの機能

    の中に、いやなやつをブロックするという機能が有りますが、 先日から僕の質問に出てきてオコチャマという言葉を連発する人がいたので、 ブロックユーザーにしました。 マイページできちんとブロックされていることを確認しました。 一日経過後またマイページを見てみたら、ブロックユーザー欄からその人の名前がなくなっています。 どうしてブロックユーザーから無くなってしまったのでしょうか。 皆さんの場合はきちんと機能していますか。

  • ブロックユーザーを公開することについて

    このサイトでは、お気に入りユーザーや、お気に入りQ&Aを、 利用者の任意で公開できます。 しかし、ブロックユーザーに関しては公開できません。 公開できないことが、要らぬ憶測を生む場合もあるようです。 【1】 皆様は、それについて賛成ですか?反対ですか? 【2】 逆に、一度も話した事も無いのにも関わらず、 自分をブロックしているユーザーがいた場合に、 皆さんはそのIDを公開してみたいと思いますか?     *** ちなみに私は過去に、 サポートに回答を何度か削除編集されたにも関わらず、 私の質問に対し、回答とは関係のない嫌がらせを繰り返した 利用者2名をブロックしたことがあります。 でも今は外しました。ブロック機能は使っていません。 ※関連事項を自己紹介欄(3月3日分)にも少し書いてみた。 サイト運営者だって利用者の承諾なしに、 勝手にお気に入りユーザーを「事実上」公開したのだから、 私も勝手気ままに、 (1)自分が過去にブロックしたユーザーや、 (2)一度も質問や回答で関与していないにも関わらず   当方をブロックしたユーザーを、 公開してみたい気分です。 (それで運営からバッシングを受けるなら悲しいね。) サポートからは注意され、 当方からもブロックされたにも関わらず、 私がブロックを外したら、 また回答につけているヤツがいて、 私もいささか呆れています。

  • いくつものポップアップブロック機能

    ・PC本体 富士通FMVLX70J ・CPU インテルPentium4プロセッサ3EGHz ・メインメモリ 1024MB(512MB×2) ・HDD 内蔵:200GB 外付:250GB ・Windows XP(sp2) Home ポップアップブロックという機能が、インターネットエクスプローラやgoogleツールバー、 さらにノートンインターネットセキュリティにもあります。 1.これらはすべて有効にしておいても、どれかひとつだけ有効にしても、同じことなの でしょうか。 2.ウィルス対策ソフトやライティングソフトなどで、同じ機能を持つソフトが入っていると 競合してPCに不具合が起きる場合があると聞いたことがありますが、ポップアップブロック 機能は、そういうことにはならないですか。 3.今は3つとも有効にしてありますが、PCの動作の速さに影響するようであればどれかを 無効にしたいです。ブロックの強さ?に違いはあるのでしょうか。 カテがわからずこちらに質問しましたが、ぜひ教えてください。お願いします。