- ベストアンサー
- 暇なときにでも
ブロック機能
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- 7nikochan
- ベストアンサー率37% (36/96)
2番以下は人の道から外れてますよね。 ....それにしても、ブロックされてたりしたら悲しいだろうなぁ。 一生懸命考えて、入力したのに(私は携帯からのカキコミ)ひど過ぎる(┬┬_┬┬)。 。 自分がブロックする事は無いです。 何故なら良い意味でも悪い意味でも、いろんな人と向きあわざるを得ないところが、インターネットの醍醐味だと常々感じているので。 回答になってない悪意の書き込みにも、私は、きっちり「お礼」言わせて頂いてます。 ただ、ご質問の回答としては、1番。 回答してほしく無い人とはいえ、入力に時間を割いて頂くのは申し訳ないです。
関連するQ&A
- ブロックされているかどうかを事前に知る方法は?
以前は回答しようとすると「ブロックされています」で回答投稿画面へ行きませんでした。 今はブロックされていても回答投稿画面へ行く事ができ入力もできます。投稿ボタンを押すまでブロックされている事がわかりません。 ブロックされ回答不能なら回答投稿画面へ行く事は無駄で無意味と思いますが、なぜこのような仕様に変更したのでしょうか。 ブロックされていたなら時間をかけて回答を入力しても全て無駄になります。事前にわかればこのような無駄な行為を回避できます。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- ブロックされてまでもしつこく回答しますか
全てのパートナーサイトがリニューアルされるのが秒読み状態です。 リニューアル画面はあんまり評判良くなさそうですが、回答者ブロック機能が有るのはいいと思います。 しつこい悪質回答者をブロック出来るのはとてもいいと思うのですが、ブロック機能でブロックされても、しつこい異常性格回答者は新たにメールアドレス作りID取ってまでも悪質回答に来るでしょうか。 まぁ、それでも来たらまたブロックリストに追加すればいいだけの話なんですけどね。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- お礼のブロックするなら書く前に通知出来ないのか
質問してお礼を書いて投稿しようとしてボタン押したらこんな通知で出てきて投稿出来ません。 この操作は実行できません。 以下のような操作をした場合、このページが表示されます。操作をご確認ください。 ・回答を記入中に質問が締め切られてしまった場合 ・自分の質問に回答しようとした場合 ・投稿完了画面が表示される前に、「質問する」「回答する」ボタンを連続で押してしまった場合 問題が解決しない場合は、FAQをご確認の上、お問合せください。 これってブロックされてるってことですよね。 ブロックするのは構わないのですが それならお礼を書く時点でブロックの通知するシステムにしてもらえないのでしょうか。 折角お礼書いたのに手間暇が無駄になってしまいます。 システムに欠陥が有るからこういう面倒なことが起きるのではないでしょうか。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- ブロック機能
*゜o゜)ノコン*゜o゜)ノコン*゜o゜)ノチキ*゜o゜)ノチキ*゜o゜)ノコンニチハァ♪ このサイトにおけるブロック機能についてお尋ねします。 (1)自分がブロックされた場合、ブロックした相手をどうおもいますか? (2)自分が誰かをブロックした場合、どのような理由でその相手をブロックしましたか? (3)自分がブロックされた場合、自分が楽しく利用できないのは、ブロックした人の責任だとおもいますか? (4)自分がブロックした場合、ブロックした相手が楽しく利用できないのは、ブロックした自分の責任だと感じるとおもいますか? (1)~(4)の1つでも、かまいませんのでご回答をお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- ブロック機能ってどうすればよいのですか
パソコンはいつまでたっても初心者でいろいろな機能が飲み込めていません。 ブロック機能って良く聞きますが、なんのため?どうすれば?よいのですか。 自分がされる場合もあるのですか。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- lineでブロック、削除からの再追加
lineで友達をブロックしました。その後ブロックリストからも削除しました。しかしもう一度追加したいです。トーク履歴は残っていて、トーク画面を開いたら上の方に「追加」のボタンがありました。ここで質問なのですが、この状態でこの友達を追加した場合、友達側のlineにはなんらかの通知がいくのでしょうか。「新しい友達」のような欄で再び自分のプロフが表示されるのでしょうか?回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- LINE
- ブロック機能を使うと卑怯者ですか。
自分の質問に回答ではなくてウザい悪口的書き込みをする回答者がいるのでブロック機能を使っていたら、同類の回答者からブロック機能を使うのは卑怯者だという書き込みがありました。 果たしてブロック機能を使うと卑怯者なのでしょうか。 悪口書き込み出来なくなるので自己の欲求が満たされないが為の足掻きにしか思えないのですが。 もともとブロック機能はそういう悪質回答者の悪口書き込みを阻止する為のものなので撃退の為に使うなら正しい使い方だと思うのですが。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- ブロック機能を双方向効力にすることの是非
OKWaveのブロック機能は双方向性を持つべきだと思いますか? つまり、ブロックした相手から回答が付かなくなる代わりに、 ブロックをした自らも相手の質問には ブロック解除後も「一定期間」は回答できなくなる仕組みです。 あなたは賛成ですか? →自分が投稿する時にだけブロックを一時解除するなら意味がないから。 ご意見お待ちしています。 ※当方、回答したことのない相手からブロックされています。 ブロックするのは一向に結構ですが、 その会員から当方の質問に対し珍回答が投稿され、 迷惑を被っています。 現在二名把握しています。
- 締切済み
- アンケート
- ブロックユーザー機能について
ブロックユーザー機能について質問させて下さい。 この機能を利用した場合、ブロックユーザーに設定されたら、その質問者に対して回答が出来なくなる、とありますが、一旦ブロックユーザーに設定されたら、その設定した側のユーザーの、「質問そのもの」が閲覧出来なくなるのでしょうか?
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 回答者さんのご気分を害するようなアンケートになったみたいで、 申し訳ありません。m(_ _)m >人の道から外れてますよね。 先日、複アカを作って、自分でためしました。 現状は、1番です。(教えてgooの場合ですが。) ある人(ID)をブロックした質問者は、 なぜ、その人をブロックしたのか? ブロック設定した人の立場での回答、 なぜ、自分はある質問者さんからブロックされたのか? ブロック設定された人の対場での回答 その2つを、比較検討してみたくて、こんなアンケートを立てました。 よけいな、話ですが、自分は、 ブロック設定した対場では、3番 ブロック設定された立場では、1番 と予想していました。 ついでに、私自信の回答は、4番 こんな、使うことのない機能いらない、です。 回答者さんの、ご気分を害したこと、お詫びいたします。 これからも、活躍してください。