- ベストアンサー
- 暇なときにでも
ブロックユーザー機能について
ブロックユーザー機能について質問させて下さい。 この機能を利用した場合、ブロックユーザーに設定されたら、その質問者に対して回答が出来なくなる、とありますが、一旦ブロックユーザーに設定されたら、その設定した側のユーザーの、「質問そのもの」が閲覧出来なくなるのでしょうか?
- Matubokkuri1115
- お礼率95% (97/102)
- このQ&Aコミュニティーについて
- 回答数4
- ありがとう数8
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- miku-chi
- ベストアンサー率31% (2988/9469)
質問自体はブロックユーザーにされても閲覧することができます。 但し、「回答する」ボタンを押しても「回答する」ページには入ることが出来ないはずです。 また回答者が質問者をブロックユーザーにするとそのブロックユーザーの質問に回答することは出来てもブロックユーザーの質問者からはお礼も補足も付けることができません。
その他の回答 (3)
- 回答No.4
- ithi
- ベストアンサー率20% (1940/9517)
Matubokkuri1115 さん、こんばんは。 質問自体は閲覧できます。しかし、回答しますを押すと回答ページが出てこなくなり、あなたのマイページに戻ります。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 その様な形で回答が書き込めなくなるのですね。質問そのものは見る事が出来るのですね。
- 回答No.3
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15294/33011)
1。一旦ブロックユーザーに設定されたら、その設定した側のユーザーの、「質問そのもの」が閲覧出来なくなるのでしょうか? いいえ、そんなことはありません。 2。僕は、ブロックされたこともありますし、ブロックしたこともありますが、今はされているだけです。 ブロックされている場合、質問を見て「ああこれは、僕には歯が立たないなあ」と思うのが多く、「ブロック」と立ちはだかられると、「ああ助かった」と胸をなでおろしています。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 ブロックユーザー機能を利用した事も無く、された事も多分無いので、どのようにしてブロックされたりするのか、質問そのものは閲覧可能なのか、疑問に思いました。
- 回答No.2
- ShirokumaX
- ベストアンサー率31% (291/933)
はじめまして。 ブロックされたことのある経験者です。 質問の閲覧はできます。回答するボタンを押して、回答を書くところもできます。確認して、回答するボタンを押したら「ブロックされています」と表示されたように記憶しています。頼むから書く前に言ってくれと思った記憶があります。 私の回答に対して挑発するような補足がついていたから、それに対して返答しようと思って2度目の回答をしようとしたところそうなりました。その質問者が先に私をブロックユーザーに指定してからその挑発的な補足を書いたのか、補足のあとブロックしたのかはわかりません。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 ブロックユーザー機能を利用した事が無く、された事も多分無いので、質問そのものは閲覧出来なく形で回答が書き込めなくなるのかどうかと疑問に思いました。
関連するQ&A
- ブロック機能について
最近、回答者に対する風当たりが強くなっているように感じますが、それは一部の悪質な質問者がたてる、意見表明や複数のIDを使って同様の質問を執拗に繰り返す悪質ユーザーがいるため、真剣に答えたくて質問を閲覧している中で目障りで、つい攻撃的な書き込みをする事も否定できません。 また、通報についても、ただ通報してもその後どうなったか解らないので、要らない一言を回答する事もあります。 で、ブロック機能についてですが、この機能に組み込むか別機能にするかは別にして、回答者側で設定すれば登録したユーザーからの質問が見えない様にし、通報についても削除などのアクションがあればメールが届くなどの機能があれば、回答者側としても不要な質問、不快な質問を目にしなくてすむし、いらない回答もしないで済む、質問者サイドも嫌な奴からの回答が減って、お互いに幸せになれると思うのですが、どう思われますか? 特に、最近は悪質な質問者が増えてますから。 もし、同様に思っておられる方がおられましたら、それぞれで運営へ要望を出します。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- ブロックユーザーを公開することについて
このサイトでは、お気に入りユーザーや、お気に入りQ&Aを、 利用者の任意で公開できます。 しかし、ブロックユーザーに関しては公開できません。 公開できないことが、要らぬ憶測を生む場合もあるようです。 【1】 皆様は、それについて賛成ですか?反対ですか? 【2】 逆に、一度も話した事も無いのにも関わらず、 自分をブロックしているユーザーがいた場合に、 皆さんはそのIDを公開してみたいと思いますか? *** ちなみに私は過去に、 サポートに回答を何度か削除編集されたにも関わらず、 私の質問に対し、回答とは関係のない嫌がらせを繰り返した 利用者2名をブロックしたことがあります。 でも今は外しました。ブロック機能は使っていません。 ※関連事項を自己紹介欄(3月3日分)にも少し書いてみた。 サイト運営者だって利用者の承諾なしに、 勝手にお気に入りユーザーを「事実上」公開したのだから、 私も勝手気ままに、 (1)自分が過去にブロックしたユーザーや、 (2)一度も質問や回答で関与していないにも関わらず 当方をブロックしたユーザーを、 公開してみたい気分です。 (それで運営からバッシングを受けるなら悲しいね。) サポートからは注意され、 当方からもブロックされたにも関わらず、 私がブロックを外したら、 また回答につけているヤツがいて、 私もいささか呆れています。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- ブロックユーザーは覚えておかないといけない?
ブロックユーザーを登録すると、 その回答者は自分の質問には回答できなくなりますが 逆にブロックユーザーへの回答もできなくなるんですか? ブロックユーザーに登録しているのに忘れて回答してしまって 「あ、しまった!!」なんて事もあるのでしょうか? 経験者、もしくはこの質問の回答がお分かりの方教えて下さい。
- 締切済み
- このQ&Aコミュニティーについて
- ブロック機能について
こんにちは。去年までは 教えて! gooには ベストアンサーの他に次点もあったんですが、なくなってしまって残念です。それに、ロクな回答が付かなくとも 強制的にベストアンサーを選ばないと質問を締められなくなりました。前の方がよかったと思いませんか? しかし、新しい機能として、ユーザーのブロック機能が出来たようですね。 しかし、回答者が質問者のコメントを不快に思い、ブロックされたら バレバレの演技で 別IDで投稿したと思われる質問を発見しました。 http://okwave.jp/qa/q6433713.html そこで質問です。教えて! gooのブロック機能についてどう思いますか? また、ブロックされて 別IDで反論することについてどう思いますか? また このような下手な芝居はどう思いますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- ブロック機能
*゜o゜)ノコン*゜o゜)ノコン*゜o゜)ノチキ*゜o゜)ノチキ*゜o゜)ノコンニチハァ♪ このサイトにおけるブロック機能についてお尋ねします。 (1)自分がブロックされた場合、ブロックした相手をどうおもいますか? (2)自分が誰かをブロックした場合、どのような理由でその相手をブロックしましたか? (3)自分がブロックされた場合、自分が楽しく利用できないのは、ブロックした人の責任だとおもいますか? (4)自分がブロックした場合、ブロックした相手が楽しく利用できないのは、ブロックした自分の責任だと感じるとおもいますか? (1)~(4)の1つでも、かまいませんのでご回答をお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- ブロックしましたが回答できてしまいます
変な質問者に間違えて回答しないように おかしな質問をしている利用者を見つけては ブロックユーザー登録をしていました。 まあ、この人はブロックしたなと思っていたら 何と回答するのボタンがついていました。 設定が解除されているのかな?と思ったら しっかりブロックユーザーに登録されていました。 でも回答できてしまうようです。 質問者をブロックするのはどうすればいいんでしょうか?
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- ブロックユーザー
ブロックユーザーを増やすと何か不都合がありますか? ちっさい奴だと言われればそれまでですが…愚痴です。 さっき回答履歴見てたら解決済みになってるのがあって、確認して見たら、私含めて五人の回答があったんです。 ベストアンサーになってるのが「これだけでは回答のしようがありません…」みたいな回答で、は~?と思い全ての回答をチェックしたら、お礼は一切なし、補足を使って自分の意見を述べてる。しかも、私以外は全て質問者に対して否定的意見で好意的に回答した私の回答のみ補足すら無し。しかも最初の回答者が私なので見ていないはずがない。腹が立って即ブロックユーザー登録しました! 私の質問に対する回答でブロックユーザーはあまり増やさない方がいいみたいな回答があったので質問してみました。 よろしくお願いします。 ちなみにブロックユーザーは現在2名だけです。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 ブロックユーザー機能の説明を読みましたが、ブロックした事もされたと思われる事も、このサイトではまだ、ありませんので、質問そのものが閲覧出来なくなるのか否か?疑問に思いました。