• ベストアンサー

プロの報道は4K・8Kフォトになる。

新聞雑誌のマスコミ報道は、その目的がそれぞれの 媒体上への印刷になるわけですので、画素数上は 4Kフォトでも十分だと思われます。 一方それらの報道カメラマンにとっては、最高の一瞬を 逃さないことが大事なことだと思われます。 であれば、高速連写よりも連続動画から一瞬を切り取る 4Kフォトやその進化版と言われる8Kフォトに変わるのが 失敗の許されないプロなら自然な進化だと思えます。 とすると次のEOS1Dは8Kフォトになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noct_nik
  • ベストアンサー率50% (605/1207)
回答No.1

やっと4k動画を撮る土壌ができつつあり、テレビの上位機種が4K対応し始めた段階なので、8Kになるのはもう少し先と思います。向こう4年はないでしょうね。 4Kが一般的になりつつある頃、8Kが本格的に始動しはじめるのではないでしょうか。 今の4Kも、やっとフルHDが安いカメラでも撮れるようになり、テレビとしても広まった段階でスタートしていますから。 現行EOS1D Cは4K対応ですが、勝手な予想では、次の次くらいのモデルで8K対応するのではないかと推測します。 またまだ8K動画は研究段階で、現状RAW動画のようなクオリティを重視する動画では、書き込みデータ量が尋常では無いので、カードに並列書き込み、あるいはSSDのような高速のメディアを使って書き込んでいます。 プロとて、膨大なデータ量を扱い、そこから決定的瞬間をチョイスするのは、相当骨の折れる作業と思います。 民生機レベルだと、4K動画は圧縮率が高いので、1コマ1コマの画質は、スチルカメラに遠く及びません。

osaka-lady
質問者

お礼

ありがとうございました。新聞などの媒体では それほど画質が求められないので実現できますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 1000万画素以上の一眼レフ高速連写

    よろしくお願いします。 現在または今後発売予定の1000万画素以上の一眼レフ高速連写機能、動画も少し付いたカメラを探しています。 子供の写真を50メートルくらい離れたところから撮りたいと思います。 望遠レンズと、お勧めのカメラ教えてください。高速連写は一秒間に5枚以上は最高画質でほしいです。 よろしくお願いします。

  • 事故事件、報道されたら不公平。

    事故事件、報道されたら不公平。 テレビニュースを視聴したりや新聞記事を視て何時も感じる事が有ります。それは大きい事故事件ならばマスコミが一斉に報じます。しかし、小さい物は取り上げる物とそうでない物が有るのは不公平だと思いませんか。例えば一日に何件も起こる交通事故、被害者が軽傷の轢き逃げの場合にA事故は加害者の名前が出てB事件は報道されない事です。確かに放送には時間、紙媒体には紙面の制約が有るから全てを報道不可能と言ってもです。今回は"悪い"ケースでしたが"良いニュース"でも紹介するケースとしないケースが有るのは何か腑に落ちない気がします。

  • テレビ朝日が通名報道をしなかった理由【昨日の事件のこと】

    6月9日のことなんですが、 不正輸出:北朝鮮に禁止のピアノ 違反容疑で社長再逮捕へ http://mainichi.jp/select/today/news/20090609k0000m040169000c.html この事件の犯人を何という番組だったかまでは覚えていませんが、テレビ朝日で 鄭麟采(チョンリンチェ)(日本名・盛田忠雄)容疑者(50) とはっきりと報道していました。 毎日新聞や朝日新聞は通名報道することで有名だったと思いますが、 テレビ朝日が通名で報道しなかったのは意外です。 先程調べたところ、毎日jpでも本名で報道していたので、毎日新聞も本名で 報道したのだと思います。 また、テレビ朝日では本名報道でしたが、先程 朝日新聞のサイトを見たところ、通名報道(!) でした。 http://www.asahi.com/national/update/0608/OSK200906080088.html テレビ朝日と朝日新聞の対応に差ができたことも意外でした。 また、今回の本名報道はマスコミが通名報道を一切廃止することにしたから、とも思えないんですが どういう基準でこのようなことになったのでしょうか。彼らマスコミの基準が分かりません。 詳しい方教えて下さい。 以下素人の浅はかな推理 ・韓国籍ではなく、北朝鮮国籍だったから?

  • 報道されている放射線量の解釈について

    政府やマスコミ報道による放射線量の解釈の仕方について是非ご教示お願い致します。 政府発表やマスコミが報道しているシーベルトは「1時間あたりのシーベルト」だと思います。 とすると、仮にその数値の場所に1日(24時間)いた場合、 実際の被爆量は24倍になるのではないでしょうか? 報道では胸部CTスキャンでも6900マイクロシーベルト浴びるのだから大丈夫・・・などと 言っていますが、胸部CTスキャンは一瞬の被爆ですよね? 文部科学省は3月16日に福島原発から20キロの地点(福島県浪江町周辺)の放射線は 1時間330マイクロシーベルトだったと発表しました。 テレビでは直ちに健康を害する数値ではないから大丈夫などと報道されましたが、 もし、そこに1ヶ月(45日)住んだら、 330μsv×24時間×45日=356,400μsv=356.4msv となり、400msvで白血病を発症するというデータが正しければ、 僅か1ヵ月半でその危険域に入ってしまうのではないでしょうか? 私の解釈や計算は間違っておりますでしょうか? どうしても正しい情報が欲しいです。 どうかご教示お願い致します。

  • インターネットを通じたスポーツ写真雑誌を作りたい

    スポーツ写真雑誌を立ち上げたいと漠然とですが考えています。 まだ具体的なことは考えていないのですが、とにかく味のあるスポーツ写真を大きく掲載していく、写真をメインとしたような雑誌です。 後ろ盾もないので、いきなり創刊して全国の書店に流通させるような事は無理だろうと思っています。 そこで、その雑誌のウェブ媒体をまず立ち上げ、ウェブのみで注文を受注し、注文に応じて発送する、これならコストもかからないのではないかと考えています。 ただし、当然スポーツ選手には肖像権、パブリシティ権等ありますのでいきなり誰の許可もなく紙媒体を作ってネットで売るのはまずいと考えます。 ただ選手の肖像はスポーツ報道の範疇であれば自由に使用して良いということになっているはずです(でなければ、写真を使用するたびに新聞や雑誌は選手にお金を払うことになってしまいます)。 そこで質問なのですが、報道媒体というものの基準はどこにあるのでしょうか?同じ紙の媒体でも、どこからが報道媒体で、どこからが報道媒体でない、という明確な基準、資格があるのでしょうか? たとえば、Numberは報道媒体でしょう。しかし、私が仮に紙媒体を作って写真をカメラマンから買い、本を作り、ウェブで売り出した場合、この本は報道媒体となるのでしょうか?

  • 政治とマスコミは国民感情を煽る為に組んでいますか?

    マスコミ(様々な媒体や新聞なども含む)は色んな意味で国民感情をあおって、余計なものを買わせたり、犯罪行動に走らせたり、無意味な政治の知識を植え付けさせたりしています。 マイナスしかないですが、目的は何ですか? 行政広報紙や町内会新聞も無駄はあり、それだけの世の中ではつまらない。 しかし、無意味に国民感情をあおるだけのマスコミはもっといらないです。 面白楽しくはいいですが、国民にとって本当に必要で具体的な情報を扱って欲しいと思うのは必然です。 報道を規制するのと、全くの自由は明らかに違います。 国民感情をあおるから余計に他人行儀にもなります。 隣人同士、身近になれるような情報もあります。 皆さんはどう思いますか?

  • 新聞は必要だと思いますか

    新聞配達のある国は日本だけです。 中高生では、新聞奨学生はいるかは 分かりませんが、労働基準法違反では ないでしょうか(年少者の深夜勤務) また、ニュースを見るにしても テレビやYahooニュースのほうが早いし (そもそも、緊急地震速報は新聞では 間に合わない) アナログ放送が終了すれば、 テレビ欄も不要になります。 マスコミ(新聞に限らないが)は 報道の自由などと言って 日本国憲法に書いてないことを 当然のように主張しています。 (私の考えでは最高裁が判例を変えれば 報道の自由が規制されることもありえると思います) 皆さんは、毎月新聞購読料を払ってまで 新聞を取る価値はあると思いますか。 子供の勉強になるという意見も あると思いますが、それならば 新聞社が記事を小中学校に 無償で提供すればいいです

  • 昨年の京都女子高生の斧による父親殺害事件と「ひぐらしのなく頃に」の関連報道について

    昨年世間を賑わせた、京都での女子高校生の斧による父親殺害事件と、一部アニメ(「ひぐらしのなく頃に」や「school days」)との関わりを取り上げたマスコミ(新聞/テレビ/週刊誌など各種媒体)の報道に関する情報を探しています。 この事象について大学のグループ研究で社会学、メディアリテラシー学的観点から分析したいと考えているのですが、新聞以外のTV番組(ワイドショー含む)や週刊誌の記事の情報が不足しています。 週刊誌やテレビ番組などで該当する記事/特集を見た記憶がありましたら「雑誌名/番組名」「号数・発売日/放送日時」などを教えてください! 記憶が曖昧ならば 「雑誌名/番組名だけでも構いません! よろしくお願いします!

  • オリンピック

    オリンピックがたけなわですね。 さて、今回のカメラマンは世界中から千人と言われるほど来ているとの報道がありました。 そしてデジカメの比率が95%だとの事。 会場のメーカーの担当者はWBの相談におわれているそうです。 新聞各紙を拝見していますが、どれも素晴らしい写真でさすがにプロの仕事であると感じ入っています。 そこで本題ですが、動きのあるスポーツの一瞬を 切り取ってしかも眼にピントを持ってきています。 いかにしたら合わせられるのでしょうか? 私の驚いた一枚は体操の選手が宙返りをして上半身のみでしかも鋭い眼がはっきりと写しこんでいました。 どなたかこう撮ったのだろうといった推測でいいので 軽い話をお聞かせください。

  • 朝日の在日犯罪報道姿勢はなぜ転向?

    つい最近まで、朝日新聞は在日南北朝鮮人の犯罪報道に際し 朝鮮名の本名を隠し、日本人を装う通名のみで報じていました。 ・在日犯罪の国籍、本名報道 http://okwave.jp/qa1315783.html 幼い少女への連続暴行という凶悪犯罪で逮捕された朝鮮系キリスト教の牧師、金保も 朝日では「永田保」と通名でしか報じなかったようです。 しかし、昨日の北海道で、女性の車を強奪し警官に銃撃・負傷させ、 反撃により射殺された、韓国籍の暴力団員、通名「高野成仁」こと「高成仁」について 朝日は国籍こそ報道しませんが「高成仁」と本名で報道しました。 ・警官と銃撃戦 殺人未遂の容疑者は死亡 函館 http://www.asahi.com/national/update/0911/TKY200709110010.html また、上記金保の件では国籍を報じず通名・本名併記としていた毎日新聞も 昨日の件では通名を使わず国籍と本名のみではっきり報じています。 ・発砲事件:銃撃戦で男死亡、警官も重傷 函館 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070911k0000e040024000c.html 人権配慮?に気を使う両紙が、ここ最近のわずかな期間に、何がきっかけで なぜここまで報道姿勢を転向させたのでしょうか? まさか、「高 成仁」でなく「高成 仁」と日本人名にも読めるから・・・とか?