• ベストアンサー

阪神JFの予想をお願いします。

yaasanの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.4

◎ココロノアイ 語り出すと止まりそうもないので、止めときます。血統背景に惚れ込んでデビュー前からの注目馬が重賞勝ってG1で上位人気だけで胸熱。それを置いといても前走のありえない勝ち方を見ると頭3つぐらい抜けていると思います。二歳馬でこの感覚はりんどう賞で完勝したテイエムプリキュア以来かも。出遅れや馬体減などで頭3つのアドバンテージが無くなるかもって事で人気が落ちていますが、普通に回れば個人的感情を挟んで負ける要素なし。 〇コートシャルマン この馬も前走なかなかいいレースをするな、と感じた馬。ローテが不満だが、他の馬にはもっと不満が。 ▲アローシルバー 今回千六以上で勝っている馬が少なく、前走千六以上もそれほど。思い切ってここを狙っても銭の無駄にはならないだろう。 △レッツゴードンキ 使ってきたレースと着順を見ると抑えるしかない。乗り替りがマイナスで危うい気がするのだが、上位に来てもおかしくない。 ×クールホタルビ 戦績を見て解るように好走には条件がいる馬。しかし、はまれば重賞勝っちゃうわけですから、ここはどう出るか抑えるべし。 ロカは怖い1頭になりますが、1戦1勝は2着が限度。それも人気薄の気楽な競馬をしてでの上位ですから、1番人気に耐えれるかどうか。今年は1番人気の勝てない二歳戦線ですしね。 馬連、馬単◎から流し。三連複◎から1頭軸流し。三連単◎→〇→各印へ流し。

Honey_Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ココロノアイ、最内からするする伸びるも3着。馬体減も少なくて済んだのですが…。 ショウナンを抜けにしているのが残念無念です。 この後の成長に期待ですね。 ロカの見解はズバリでした。あのスタートで大外ブン回しではさすがに無理です。

Honey_Hunter
質問者

補足

ココロノアイは輸送の影響だけが心配。 アルテミスSで馬券がかすった(馬連1着3着)ので、ここでその借りを返したい。 いや、勝手に貸してるだけですが(汗。 ロカはこのまま1人気でレースを迎えそう。 阪神の坂で、あの脚を繰り出せるかどうかですね。

関連するQ&A

  • 阪神JFの予想をお願いします。

    続いては阪神JF。 今年は来年だけでなく、それ以降もブイブイいわせそうな馬が揃いました。 (まさか、これが逆神コメにはならないでしょうね?) ここは素直に。 ◎リアアメリア…新馬戦は教育、2戦目は圧巻の末脚。 〇クラヴァシュドール…前走の勝ち馬は次週朝日杯FSのど本命馬 ▲レシステンシア…1600mまでなら大丈夫。逆転はないけど3着筆頭 △ウーマンズハート…阪神ではアテにならない新潟2戦。敢えて押さえ評価 △マルターズディオサ…輸送で馬体重が大幅に減ったら無印 クリスティは勝ち負けになるほどの決め手に欠ける気が。 ロータスランドは良績皆無のもみじS経由で食指が伸びず。 ジェラペッシュはサウジRCでクラヴァシュに付けられた差が大きすぎて。 馬券は印上位3頭の2頭軸で。人気決着希望。

  • 阪神ジュベナイルフィリーズの予想をお願いします。

    こんにちは。 土曜競馬は阪神8Rの3連複3.0倍的中のみ(滝汗)。師走Sは買い目をケチってチュウワ-サターンの軸をカット、中日新聞杯はストロングのストロングな馬体増で買えず、リゲルSはアサクサゲンキが余計な元気っぷりで1・3・4・5着…。 まあ、ひでえ1日でした。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は阪神JF。そして香港でG1が4レース。金がねえ(笑えない。 香港の予想は日本馬中心&香港馬がよーわからんということで、スレ立ては阪神JFのみとさせていただきます。ご了承ください。 さすがは幼稚園女児限定の徒競走、どこからでもいける(深い意味はないです)。 ◎シェーングランツ…スタートがへたですが、このメンバーなら差し切れそう 〇ダノンファンタジー…◎同様、阪神外マイルでディープは無条件で買い ▲クロノジェネシス…ヨーイドンの展開なら。末脚が強烈 ☆ジョディー…思った以上に人気がなかった。ノーマークの逃げ残りに期待 △ビーチサンバ…シェーンに◎なら買わないと。良血ですね △メイショウショウブ…デ杯2Sの2着を素直に評価 グレイシアは精神面に難あり。ドスロー必至でかかって暴走→撃沈と見ました。 抽選突破の良血タニノミッション。新馬勝ちはモレイラ補正、血統で人気でしょ? 買いづらいよなあ。 馬券は◎〇、◎▲、◎☆、〇▲の2頭軸4本で、皆様の推奨馬をヒモに。 6頭BOXを押さえで買う予定です。

  • 京成杯の予想をお願いします。

    こんばんは。 本日は何とか購入レースを絞り込むことができ、300円ほどのマイナスで終了。日経新春杯は160円のガミ(2800円購入の2640円戻し)でした。うん、どっちにしてもダメじゃん…。 明日は3日間開催の最終日、中山メインの京成杯で少しでも収支をプラスにしたい。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 新馬勝ちからの参戦組が(0・0・2・15)と良績を残していない。 未勝利勝ちを含めた実績上位を中心に。 ◎シークレットラン…前走の葉牡丹賞を見たら買いたくなる 〇ダノンラスター…◎▲に割って入るならこれ。東スポ杯5着は威張れる ▲ランフォザローゼズ…葉牡丹賞ワンツーの再現はないと見て▲に ☆リーガルメイン…輸送で馬体を大きく減らさなければ △カイザースクルーン…鞍上が不安も乗り慣れてるし、3着ならありそう ☆ナイママ…札幌2歳S2着。ホッカイドウ組を狙えるのは大体ここが最後 ヒンドゥタイムスは新馬勝ち経由+鞍上で軽視。 カフジジュピターは鞍上で軽視。 カテドラルは皆様の評価を参考にします。

  • フィリーズレビューの予想をお願いします。

    続いては阪神メイン、フィリーズレビュー。 こちらは正直、全くわからん。 印はナシで6頭BOXです。 ・アンヴァル…距離未経験も1200m戦で付けてきた着差がなかなか ・アルニエオール…狂気の血統がここで花開く。410kg台維持希望 ・イサチルルンルン…芝で一変した前走を評価 ・アマルフィコースト…休み明け以外は減点要素なし ・モルトアレグロ…1400mはベスト。相手も弱化 ・アルモニカ…馬体が減っていなければ。前走は強いレースぶり 押さえは5枠流しの枠連。 アンコールプリュ、無敗ですが今一つそそられません。

  • 共同通信杯の予想をお願いします。

    続いては東京メイン、共同通信杯です。 去年は現地観戦で、タスティが去年4着と取りこぼしたのを目の前で見てました。懐かしい。勝ち馬は…あれ、ぱっと思い出せない(汗 ※1着ファントムシーフ、2着タッチウッド、3着ダノンタイガーでした こちらも少頭数ですが、割といい馬が揃いました。 クラシック有力候補に名乗りを上げるのはどの馬か。 ◎エコロヴァルツ…もしかしたら強いかも ○ジャンタルマンタル…2000mまでは何とかなりそう ▲ベラジオボンド…新馬戦が好内容 △ジャスティンミラノ…この馬も新馬戦が見所あり △ミスタージーティー…じわじわ伸びてきそう △フォスターボンド…届くかなあ ◎エコロは前走朝日杯FSが前半からかなり厳しいレースをしてまして。隣の馬にまあぶつけられてます。あそこから大外に持ち出しての2着。根性ありそうです。 ジャンタルマンタルはジャンタルマンタルジャンタルマンタル言いたいだけ。G1馬ですし、恥ずかしいレースはしないでしょ。 ▲以下はどれだけ◎○に近づけるか、との評価。 デ杯2着のエンヤは…気にしてしまったので△に入れます。

  • フェアリーSの予想をお願いします。

    こんばんは(笑。 京都最終でも、ど本命から買って爆散。ただ今、逆神方向に確変中です(滝汗。 幸いなことにポルックスSの3連複が当たり、資金は何とか残ってます。 ということで、フェアリーSの馬券的中を目指します。 回答の際は印の強弱と推奨理由を忘れずにお願いします。 (お城さんは昨晩のコピペでも構いませんので、回答くださるとありがたいです) ではマイ注目馬。 意外と外枠が来てるんですよね、中山芝1600mなのに。 ・テンダリーヴォイス…脚質、枠、戦績。上位視は当然 ・コートシャルマン…鞍上強化。ただ、前走の惨敗は気になるところ ・オーミアリス…阪神JFは落鉄+振りと敗因明確。巻き返しはある ・エヴァンジル…前走好感。マイルもOK ・カービングパス…良血馬。枠もここなら問題なし ・メイショウメイゲツ…赤松賞組を買うならこれも。枠はギリギリ? 注目はしましたが、コートシャルマンは△。 前走の敗因が精神面だとすると、相手弱化のここでも微妙と見てます。

  • シンザン記念の予想をお願いします。

    こんにちは。 雪の影響で土曜競馬は開催2日目にして初の全敗。絶対に雪の影響ですから(号泣)。これまで馬券に絡んだときはほぼモノにしていたボンセルヴィーソからの馬券を外したニューイヤーSが本当に痛かった…。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日はシンザン記念一本勝負。 ルメ騎手が「新しいグランアレグリア」なんて言っちゃったもんだから、単勝が一本被りに。 ◎ソリタリオ…左回りのみ使ってパーフェクト連対 ○ウナギノボリ…◎を買うなら。鞍上と手が合いそう ▲カワキタレブリー…実は強いのでは。馬体減りに注意 注ビーアストニッシド…展開に恵まれれば前残り △マテンロウオリオン…万両賞の雑なレースぶりが魅力 △ラスール…来たら仕方なし。ここが試金石 同コース同距離のこうやまき賞を重視。スタートで大出遅れをしながら外から伸びたウナギノボリと、フロック視されれば儲けもののカワキタレブリーとビーアストニッシドは”もう一丁”に期待。 カワキタは馬体か小さいので減らないことを祈るばかり。 ビーは併せ馬にならなかった調教を見た限り、ハナを切るのは間違いなさそう。前走で2000mを粘り切ったんならマイルのここも。 同じく阪神の万両賞でウナギと同じようなレースをしたマテンロウは、着差を付けられなかった分の△です。 ラスールの新馬戦は展開的にもタフな中、前が開いてからの伸び脚は確かに見所ありでしたが…あんまりピンと来ず。まあ、ただ今競馬眼がどん曇りですんで、マイ見解が逆神になる可能性大としときましょうか。

  • 朝日杯フューチュリティSの予想をお願いします。

    こんにちは。 今さっき終わったターコイズS、2-15と2-13流し(3着フィアスプライドは買い目にアリ)をしたのに13ー15流しがないという痛恨のどタテ目。印的にはウインシャーロットが◎だったのに、なぜ○のママコチャを軸にしてしまったのか…。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は阪神メイン、朝日杯FS一本勝負。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお願いしますね。 少ない実績を鵜呑みにするか、持ちタイムを重視するか。 難しいレースです。 ◎ドルチェモア…サウジRCの得意な展開がここで活きる ○ダノンタッチダウン…前走は負けて強しの内容 ▲オールパルフェ…デ杯1着がフロック視されるなら ☆エンファサイズ…大外残念。前走の粗削りなレースが印象的 △レイベリング…この馬も新馬戦の勝ち方がよかった △オオバンブルマイ…スムーズなレースをしたらどうなるか 阪神はこれから雨が本降り。明日の馬場が気になります。 乾きが遅いようなら持ちタイムがないレイベリングにも目が出てきますね。 前走1400m組は軽視。オオバンブルマイは京王杯2歳Sで、前が詰まる→外に持ち出す→そのまま押し切ると強いレース。買い目に入れました。 馬券は印上位3頭からでいいかな。タテ目が怖いのでBOXを押さえに。

  • 阪神JFの予想をお願いします。

    こんばんは。 土曜メインの朝日CC、カワキタは買ってましたが勝ち馬ともども△&ハナズは無印(エリ女までは追ってたのに)。もう論外ですね…。 今週も皆様の予想力と相馬眼をお借りして、阪神JFの的中を目指します。 予想と合わせ、馬券の券種も明記していただけますとBA選考の際にとても助かります。 皆様の深い見解、遠慮なく披露してくださいませ。楽しみにしております。 ではマイ予想。 ◎ホウライアキコ…大外はかえって好都合? 展開有利&実力もある ○ハープスター…本追い切り+追加の1本がどうでるか。馬体重注目 ▲レッドリヴェール…時計は度外視。阪神1600で新馬勝ちを評価 △レーヴデトワール…不安は中1週と荒れた最内 △マジックタイム…上がり勝負で3着に突っ込む △マーブルカテドラル…牡馬相手を含むOP2勝なら ホウライ1頭軸の3連複流しが本線。まさかの結果を考慮に入れて3連複BOXも。 皆様の予想を参考に、3連複2頭軸を決めて△流しを押さえの押さえとします。

  • 阪神JFの予想

    失礼します。 今週開催予定のG1 阪神JFの皆様の予想を教えてください。 馬券購入の参考にさせて頂きますのでよろしくお願いします。 ちなみに私の今のところの予想は…。 ◎グランシェリー ○ホウライアキコ ●レーブデトワール △ハープスター   マーブルカテドラル   クリスマス   レッドリヴェール 体調万全であればハープスターがぶっちぎりでしょうけど 良くなさそうですので。坂のあるコースで体調万全で ということでグランシェリーを抜擢しました。 ●は社台系で複勝率は期待できそうなので。 同じく坂の強そうなマーブルとクリスマス、リヴェールを選びました。