• 締切済み

ディスクトレイが開きません

te12889の回答

  • te12889
  • ベストアンサー率36% (715/1959)
回答No.2

他のディスクを何枚か試してみて、全く同じ症状なら、ディスクドライブ装置そのものの故障と思われますし、他に順調に読み込めるディスクがあるのなら、「相性」ということになると思います。

toktugi1023
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 他のDVDを入れてもなりません! ドライブの故障みたいですね!

関連するQ&A

  • DVDトレイが開かない

    VAIOのモデルVPCCB38FJを使用しています。 OSはWindows7 Home Premiumです。 ある日から、空のDVDトレイが開かなくなりました。 強制イジェクトボタンを押しても駄目でした。 BIOS画面でイジェクトボタンを押しても反応ありませんでした。 デバイスマネージャーでDVDドライブを見てみると「このデバイスは正常に動作しています。」と出ます。 デバイスドライバを一度削除して、再インストールしてみても同じでした。 ソフトウエアで開こうと思い、Easy Media Creator を起動しても「すべてのドライブが無効に設定されています。」と出ます。 何か対処方法はありますでしょうか。 ご教授お願い致します。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • VPCCBのBD/DVDディスクトレイ

    VBCCB27FJのBD/DVDトレイが反応しなくなりました。 何か解決方法はありませんか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 急ぎ!DVDが取り出せません…

    vaioのvpceh38fjを使っています。今日DVDを見ていたところ、すごい音が鳴り出して、映像も重たい感じで一応映ったのですが、音がうるさいので取り出そうと思ったら少しだけトレイが出てきて、それ以上出てこなくて取り出せなくなりました。 押し戻して再起動してイジェクトボタン押してみたり、マニュアルイジェクト穴に細い棒的なものを入れても改善されませんでした…。どうしたら無事とり出せるでしょうか…詳しい方どうか宜しくお願いします。。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ディスクを取り出せません

    次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 【機種名】Blu-ray Disc/DVD BDZ-EW1000 【困っている事】 DVDを入れたら、DVDに傷がついていたらしく、ずっと「LOAD」表示が出ていて、結構時間が経ってしまったので取り出そうと思ったら開閉ボタンを押しても開きません。何か解決方法はありますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ブルーレイディスクのみ認識しなくなりました。

    sony BDZ-A750を使っています。昨日から突然、ブルーレイディスクのみ認識しなくなりました。本体の標示には、can't use の文字がでます。レンタルディスクも見れません。古いタイプなので、リセットボタンがなく、電源を切り再起動を試みましたが、同じ症状でした。解決方法をご指導ください。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ディスクの読み込みについて

    私は現在Blu-rayレコーダーでbdz-et1200を使用しています。 早速本題ですが、昨日まではちゃんと読み込んでいたBlu-rayディスク読み込まれなくなってしまいました。 そのディスクはこのレコーダーでダビングしたものです。そして、何故かDVDは読み込むのにBlu-rayだけ読み込みません。 リセットやプラグを抜いた後にしばらくして起動したり、色々試してみましたが改善しませんでした。 解決策をどうかよろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • DVDドライブのトレイがEJECTできない

    この手の質問は多々あると思うのですが、状況がちょっと異なりますので新たに質問させて頂きました。 DVDコンボドライブのEJECTボタンを押してもトレイが出てきません。 BIOS上でEJECTボタンを押しても、またOS上からドライブを選択して「取り出し」をクリックしてもEJECT出来ませんでした。 半年ほど前から兆候はありました。ただそれまでは2、3度EJECTボタンを押せばトレイが出たのでそのまま使用しておりました。現在は全く出せない状態です。 ボタンを押した時に全く無反応と言うのではなくて、一瞬内部から動こうとする音、ドライブ前面のLEDライトもその時に点灯します。 現在使用する際はマニュアルでトレイを出しております。 トレイのEJECT以外は、例えばディスクの読み込み・再生等は問題ありません。 そして状況がちょっと変わっていると言うのはここからなのですが、CDやDVDディスクが入っている状態では問題なくトレイの出し入れが可能なんです。なので物理的に壊れていると言う訳でもなさそうに感じます。 もしも分解して何処かのセンサーなど、クリーニングしたらよくなったとか情報がありましたらご教授お願い頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。 OS : Win XP Home Edition Drive : Sony DVD-ROM DDU1615

  • ディスクを再生できない

    Blu-ray Disc/DVD Recorder BDZ-AT500を使っています。少し前からBlu-rayディスクを入れても何も反応しません。見れないし、原因も分からないので、とても困っています。設定も何度も確認してみましたが、やはり見れません。分かる方、ご回答よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ディスクを取り出せません

    次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 【機種名】Blu-ray Disc/DVD BDZ-RX105 【困っている事】 DVDを再生後、そのままにしていたら(3時間ぐらい)、BDからDVDが取り出せなくなってしまいました。 今の状態は再生マーク(▶)がついていて、時間表示は(_ _:_ _:_ _)となっています。 OPENボタンを押してもDVDは出てきませんし、電源ボタンを押しても電源が落ちません。(ソニーサポートの案内を見てやってみました) レンタルDVDなので取り出せなくなってしまい、とても困っています。 あと、いつもテレビでDVD再生画面にすると、DVDが入っていなければ「信号がありません」というような表示があり、DVDがはいっているとDVDの映像が流れるのですが真っ黒の状態です。 どうか解決方法を教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BLディスクが見れない

    BDZ-ZW1000購入したばかりですが、とにかく反応が遅い。リモコンボタンを押しても5秒位たたないと反応せず、何度も押すとすぐ固まる。市販BLディスクを入れて早送りやメニューを押しても反応せず、30秒位たってから反応し始める。この機械はどうなっているのでしょうか。ソニーの製品はみんなこんな感じなのでしょうか。とても我慢できません。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。