• 締切済み

心が癒されるピアノ協奏曲は

madvally88の回答

回答No.4

これは、人それぞれですので、難しいですよね。  他の回答者が仰っているように、傑作のピアノ協奏曲の緩徐楽章なら、ほとんど当てはまるようにも思います。 曲全部が、というのは個人的には無いように思います。ラフマニノフの第2番は、メロディアスで美しい曲ですが、第3楽章などは、個人的には、癒しというイメージではないです。 個人的には、下記のようなものが思いつきます。 https://www.youtube.com/watch?v=penNqSSZTIs https://www.youtube.com/watch?v=df-eLzao63I https://www.youtube.com/watch?v=p_33zTtiWPA https://www.youtube.com/watch?v=yTyiwtfpO8s 個人的には、葬送曲なども良いと思います。 ピアノ協奏曲ではないですけど、ショパンのピアノソナタ 第3楽章 「葬送行進曲」  や、ベートーヴェンの交響曲第3番より 第2楽章 「葬送行進曲」 とりあえず、有名なピアノ協奏曲の緩徐楽章を、聴いていくと良いと思います。

LHS07
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ピアノ協奏曲について

    ラフマニノフのピアノ協奏曲第3番は、ピアノ協奏曲の三大難曲と言われてますよね? ほかの二曲は誰の曲なのでしょうか?教えて下さい。

  • ラフマニノフのピアノ協奏曲の楽譜を探しています

    ラフマニノフのピアノ協奏曲といえば第2番が人気で有名ですが、私は第4番を非常に気に入っています。 ですので、ラフマニノフのピアノ協奏曲第4番の楽譜が無料でダウンロードできるサイトがあれば教えてください。外国語のページでもかまいません。よろしくお願いします。

  • 皆さんが好きな協奏曲

    こんばんは!質問です。 1.あなたが好きな協奏曲の楽器は? 2.あなたの好きな協奏曲は誰の何と言う協奏曲ですか? 3.どうしてその協奏曲が好きなのですか? よろしくお願いします。 私は、ショパンのピアノ協奏曲第1番とラフマニノフの ピアノ協奏曲第2番が好きです。他にも色んな協奏曲が好きです。

  • ラフマニノフのピアノ協奏曲でお勧め盤を教えてください

    ラフマニノフのピアノ協奏曲が好きでCDを買いました。 ・ラフマニノフ自身の演奏←すげーうまい(@_@) ・第3番 マルタ・アルゲリッチ これはとて寝満の行くものでした。 ただ個人的にラフマニノフのはあまりにノイズが… 第2番をアルゲリッチがひいてくれればいいのに… ・2番4番のアシュケナージさんのを買ったまですけど… …ラフマニノフのほうが上手すぎて…いまいち お勧めのがありましたら教えてください。 基本的に2番が好きかな。次に3番かな?

  • ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第2番 1楽章

    今度ラフマニノフのピアノ協奏曲2番の1楽章を弾くのですが、誰のCDが良いですか?

  • ラフマニノフピアノ協奏曲第二番でお勧めのCD教えてください

    ラフマニノフピアノ協奏曲第二番でお勧めのCD教えてください

  • ラフマニノフピアノ協奏曲第2番の冒頭

    ラフマニノフのピアノ協奏曲が好きでいろんな演奏者で聞いています。 ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番の冒頭で鐘の音のようにピアノが鳴る部分ですが 演奏者によっては、ずれて弾いていますね。 ツィマーマンだとずっと和音ですが グリモーは少しずれている。 アシュケナージは全くアルペジオになっています。 このように人によって少しずつ違うのは楽譜が違うのでしょうか。 それとも本人が弾きやすいように変えている? たとえばアシュケナージは手が小さいからアルペジオにしているという情報もあったのですが本当のところはどうなのですか。

  • ラフマニノフのピアノ協奏曲

    既出の質問でしたらお許し下さい。 ラフマニノフのピアノ絡みの曲、特にピアノ協奏曲の2番などで、楽譜通りの演奏(和音をそのまま弾いていて、分散和音にしていない)はどの程度の割合有るのでしょうか。 また、そのまま弾いている演奏家やCD等をご存知でしたらお教え下さい。

  • ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第三番 ピアノ譜

    ラフマニノフのピアノ協奏曲第三番のピアノ譜の購入を考えています。 現在手に入るものでお勧めのものの出版社等の情報をどなたか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ピアノ協奏曲

    ピアノ協奏曲が好きで、ブラームスの第2番、ショパンの第1番などよく聴いています。 他に、お勧めのピアノ協奏曲を教えてください。