- 締切済み
- 困ってます
BluetoothイヤホンをマックとiPhoneに
こんにちは。 Bluetoothイヤホンが買いたくて探しています。 現在、MacBook ProとiPhone5を使っていて、どちらにもペアリング( できれば同時に)できるものを探しています。 両耳で、できればカナル型ではない、インナーイヤータイプのものが良いです。 ネットで探しているのですが、パソコンとiPhoneどちらでも使えるのかどうかがよくわからず。 現在は Plantronics BackBeat Fit グリーン【Bluetoothワイヤレスヘッドセット】 が良いかなと思っているのですが… MacBookのOSは10.9.5 iPhoneのOSはiOS8.1.1です。 よろしくお願いします。
- nijineko
- お礼率54% (28/51)
- 回答数1
- 閲覧数262
- ありがとう数5
みんなの回答
- 回答No.1
- yama1718
- ベストアンサー率41% (670/1618)
>どちらにもペアリング(できれば同時に)できるものを探しています。 マルチポイントに対応していないと同時使用はできません。 >Plantronics BackBeat Fit … が良いかなと思っているのですが… http://www.plantronics.com/jp/product/backbeat-fit#specs 仕様を調べたらマルチポイントは×ですね、同時には使えません。 マルチポイント対応のものだったら次のものがありますね。 http://smart.diipedia.net/bluetooth-earphone-multipoint.html カナル型など耳の中に挿入するのが嫌でしたら、ネックバンドや耳かけ型のヘッドフォンがあります。 でも結構古くてもう販売していない製品も見られるので確認して下さい。
関連するQ&A
- iPhoneのBluetooth登録について
iPhoneを買いました。今まで他の携帯で使っていたPlantronicsのDiscovery655を登録して使えるかと思いやってみました。 (1)設定→一般→Bluetooth (2)BluetoothをONに (3)ヘッドセットの電源ボタンを長押しでペアリング状態に (4)iPhoneが登録済みの画面に変わる 使用できる状態にできましたが、以上のことを毎回しなければだめなのでしょうか? 他の携帯は一度ペアリングすれば次回からはヘッドセットの電源をオンにするだけで使用可能になりますが… Bluetoothのヘッドセットを使っている方教えてください。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- Bluetooth対応のインナーイヤー型イヤホン
買い替え予定のCowonX7がBluetooth対応ということでBluetooth対応のイヤホンを探しています。 僕はカナル型のあの耳の奥に詰める感覚が大の苦手なので、いままでインナーイヤーのものを使っていました。 しかし、Bluetooth対応のインナーイヤー型イヤホンを探しても見つからず、あってもマイク付きのヘッドセットしか見つかりません。 インナーイヤー型のイヤホンでBluetooth対応のものは無いのでしょうか? もしオススメのものがありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- iphoneでヘッドセットを使いたい
このたび iphone3GSを購入しました。そこで以前使用していた ヘッドセットを使ってみようと思いペアリング使用と思いましたが、接続できませんでした。 そのヘッドセットは Plantronics Voyager 510 Bluetoothヘッドセット です。iphoneでは使えないのでしょうか? HPなど見ましたがわかりませんでした。ご教授よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- Bluetoothについて…
BluetoothヘッドセットとBluetoothUSB送受信アダプタのペアリング方法を教えて下さい!! あと、スカイプでBluetoothヘッドセットを使う際の設定方法も分かりません!!! 皆様のお力をどうか貸して頂きたいです。お願いします! Bluetoothヘッドセット機種(PLANTRONICS Bluetooth VOYAGER510) BluetoothUSB送受信アダプタ機種(BT-Mini2EDRW) です。 パソコンにお詳しい方、Bluetoothについてお詳しい方、また上記の各機種と同じ物をお使いの方、是非!お力になって下さい!!
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- siriに対応しているBTイヤホンは?
iPhone6(iOS8)のSiriに対応しているBluetoothのイヤホン・ヘッドセットを探しています。 オススメのものはありますか?
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- Bluetoothヘッドセットについて
Bluetoothヘッドセットの購入を考えています。PLANTRONICS M165とJabra EXTREME2で迷っています。ランニング時に使用します。iPhoneをウエストバックに入れて腰につけます。前に他社のBluetoothヘッドセットで経験したのですが、耳と腰の距離で途切れたりしないか心配です。使われている方教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- BlueToothのペアリングについて
お世話になります。 Bluetoothのヘッドセットを購入したのですが、PCに接続しているBluetooth発信器はVer2.1、 ヘッドセットはVer2.0でペアリングしてからSkype等で機器設定ヘッドホンやデジタル出力デバイスの 設定をしてBluetooth単体で専用で使用するときはうまくいったのですが、 PCのイヤホン(一般的なもの)を差し込みながら同時にヘッドセットを利用しようとしたのですが うまくペアリングができずイヤホンが優先されるようですが、ヘッドホンとBluetoothヘッドセットとの 同時使用はできないのでしょうか? (ヘッドホンをつないだまま離れた場所でBluetoothも同時に聞こえるようにする) 質問がうまくまとまっていなくて表現がわかりにくく恐縮ですが宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- bluetoothヘッドセットでiPhoneの曲が聴けない
bluetoothヘッドセットでiPhoneの曲が聴けない iPhoneの[設定] -> [一般]の画面にbluetoothと表記があったので、bluetoothヘッドセットを設定しました。iPhoneの画面でiPhoneとヘッドセット接続されているのが確認できました。このヘッドセットで電話をかけられることも確認できました。 しかし、曲を聴こうしてもスピーカーからしか音が流れてきません。原因は何なのかいろいろと検索をしてみたところ、音楽再生中の画面の下にbluetoothのマークが表示される事がわかりました。なぜか私のiPhoneの音楽再生中の画面下にはそのマークは表示されません。ヘッドセットは接続されているのになぜヘッドセットに曲が流れてこないのでしょうか? よろしければ回答お願いいたします。 iPhoneのバージョン : OS 3.1.3 ヘッドセット : BSHSBE04 (BUFFALO)
- ベストアンサー
- その他(パソコン)
- Bluetoothのペアリングが出来なくなった
Windows8.1でBluetooth機器をペアリングモードにしてペアリンしようとしているのですが Bluetoothデバイスを見つけられなくなりました。 以前はペアリング出来て使えていたのですが、ちょっとJabraのヘッドセットに不具合があったので ペアリングを削除し、「設定」→「PCの設定変更」→「PCとデバイス」→「Bluetooth」から 再度ペアリングを行おうとしたら 「PCでBluetoothデバイスを検索しています」となったまま見つけることができません。 Windowsの方のBluetoothデバイスドライバがおかしくなったのかな?と思い、インストールし直しその後システムも再起動しました。 そして再びペアリングをやってみましたが変わらず「PCでBluetoothデバイスを検索しています」となったまま見つけられません。 何が原因か検討がつきません。どなたかお力をお貸しください。 【ペアリングしようとしている機器】 JABRA EASYGOヘッドセット(ペアリングモードにして待機) iphone5/iOS7.1.2(BluetoothをON) windows8.1 64bit Bluetooh: Qualcomm Atheros
- ベストアンサー
- Windows 8
- iphoneのBluetoothイヤホンについて
ワイヤレスイヤホンを購入しました。 Kashimura BL-4です。 現在、iphone3GS(3.1.3)を使用しています。 購入時に店員さんにも、iphone3GSに対応しているか確認したところ大丈夫との事でした。 初期設定のペアリングも済ませて、電話をかけてみた所、ちゃんと出来ました。 続いて、メインで使いたいiphoneのipodを使用したところ機能しませんでした。 ネットで調べたところ、iphone4での説明が出て来たのですが、 ipod使用時に画面右下にBluetoothのアイコンが出て来て、 アイコンをタップする事でBluetoothに切り替えできると書いてありました。 もしかするとOSを4にバージョンアップすれば出来るかもですが、 出来ればバージョンアップはしたくありません。 解決方法があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS