• ベストアンサー

チョット待ったぁ~

マレンヌ(@Marennes)の回答

回答No.12

こんばんはです。 おかげんいかが?回復してますか?お大事に・・・。 >明らかに性別「男」に○印されました オイオイ・・・チョット待ったぁ~ だけじゃなく”勘弁してくれよ~”・・・? >性別の間違いなんて1回や2回はありますよね?ね? 子供の頃(小学生くらいまで)は、女性にも使われる名前なので病院や何かで結構間違われてました。〇〇△△ちゃ~ん・・・女の子と思ったらガキンチョであれ?となる事が何度も子供ながら体感してきました。可愛くないガキでゴメンね(汗)。 それで・・・ >ちょっと待ったぁ~! 四半世紀以上前の古い事ですがハッキリ覚えてます・・・忘れもしない大学1年のGW。 知り合いの女性とたまたま街で会いまして、じゃ一緒にご飯食べる?という事になって・・・。少し歩いてビルに入るとテナントで貴金属店がありました。女性は20代後半です。 女性 『チョット見ていい?』 私  『ヘイヘイ』 ・・・・・・ 店員 『お客様、ご一緒の彼氏さんですね!』 私  『(ずるっ)いえちが・・・』 店員 『あ・・・(女性の見てるあたりを眺め)婚約者様ですか~結婚指輪お探しならこちらが・・・今見ていらっしゃるのもありますしこちらも・・・』 女性 『ねぇどっちいい~』(その場についてる店員といっしょでにやけて) 店員 『大切なお二人の記念ですから、婚約指輪は既に・・・・』 私  『はぁ~?!いやいやちょっ・・・』  店員 『お二人お似合いでお年頃で良い時期ですね~(とかなんとか)』 いえ全部丸ごと違ってるんですと直ぐ言えればよかったのですが、間髪入れず数点ボコボコ並べられて・・・女性の方の店員も寄ってきてサイズとかお直しとかボーナスとかカードも大丈夫ですから~とまるで俺が買うのかよ?商談成立?更に高いの並べようと・・・orz 知人女性は赤面、私茫然、周りの数カップルは横目で様子を見てる・・・視線が痛い。 私  『ちょっと待って下さい、私達そんなんじゃないですよ (^_^;) 』 彼女 『私達ちがいますので~(笑)』 店員たち 『あら?そうですか?マタマタ~じゃぁ彼氏さんですか~これからもありますし、プレゼントにこちら・・・ご様子からてっきり~(微笑) の内容』 ときました(溜息)。最初は信じてもらえなかった。セールストークでも?店員たちにバカにされたのかな?と気落ちしました。 まあ”そうでしたか~”で終わったのですが・・・これで終わらなかった(怒)。 あちらは本気で欲しいものがあったみたいで品定めはじめました。こちらはヒマなのでしょうもなくフラフラ店内を見てたら余所のカップルがヒソヒソと・・・ 『あの人キープかな』『笑っちゃうな・・・いい年してあのオヤジ、ミツグクンかよ、金持ってるのかな・・・』 おい!チョットまったぁ~(激怒)となる所でした(若い・人間出来てない)が、グッと奥歯を噛んで ”クールにいこうぜ・・・(^_^;)” この知人女性、当時は従弟の彼女で2人は結婚し今おっかさん(汗笑)。最後のカップルの話しを食事の時にしたらむせなら笑うし(怒)。私もちと堅めのかっこう?だったからも?もありますが・・・。 女性曰く見た目より雰囲気や話し方が落ち着き過ぎるらしいです。正直全然理解できない・・・(ただ他にも言われてました。全然わからないですが)。 女性 『見た目あっちが完璧オヤジだけどネ。オッサン靴に〇〇〇のブランドトレーナーなんてセンスないしあんな歳じゃ合わないし~(涙笑)』 ・・・俺まだ未成年!オヤジ、ミツグ なんだと~チョット待ったよこれ!冗~談じゃ~ないよ~(ビートたけし・鬼瓦権造)・・・虚しくヘラヘラと席で手を回しポーズした私は何ともチャらくバカでした orz  すっかり忘れてましたが想い出してるうち・・・低次元の長文失礼しました  m(__)m

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 私も処分しきれないティファニーのリングがあります ま、古い男に無理やり買わせた安いやつだったんですが、どうしていいものやら困っております 女と同伴で宝石店、これは止めた方が身のためです また宝石店の販売員も口から生まれてきたような奴ばっかですからね >鬼瓦権造 これまた懐かしいww. アルプス工業のジャンバーを着て口を真っ黒に塗らないとダメですねww.

michiyo19750208
質問者

補足

おはようございます ぼちぼち仕事も行けそうです なんのこったない、日にち薬でした 来月は梅干1個しかあかんわ。。。

関連するQ&A

  • 困っています。

    性別:男 年齢:15 同じ場所でずっと立っていると気分が悪くなります(30分ほどで) どうすれば直せるでしょうか? できれば詳しく教えてください。 このままだとずっとこの状態でろくにバイトができません・・・

  • これは一体?

    お聞きします。 近頃、こんなことがあります。 知らない番号から、着信があります。 折り返してみると、「この人、知らない人。間違えた。すみません」 と言われます。 結構、この方でなくても間違い電話が多いのですが、 この方は何回もかけてきています。 そこで私が考えたのは、とっても仲の良い男の友達が私にはいます。 その彼女なのではないかと・・・。 単に間違い電話なのか、それとも彼女なのか・・・。 なんだか、とても気持ちが悪いので、皆さんに質問しています。 これは一体なんでなのでしょう?

  • あなたの診察券に性別の間違いがあったらクレームをつけますか

    先日、妻が子供を連れて病院へ行きました。かかりつけの病院が休みでほかの病院に行ったのですが、問題が発生して困っています。 実は、診察券に性別の間違いがあったので受付の人に言ったそうなんですが、その人の対応が悪かったのでキレたみたいです。 「保険証に男、ってあるのに間違えるってどういうことなんですか。きちんと見ているんですか」と言ったため、病院内はもめてしまい、院長が出てくる始末になりました。院長は今回の件を謝罪していましたが、妻は気にいらないと怒っています。というわけで、 1、もし、あなたの診察券に性別などの間違いがあればクレームをつけますか。 2、私には、息子2人、娘1人いますが、3人とも性別を間違われるので、そのたびにクレームをつけるので困っています。あなたならどのようにされますか。 3、診察券に性別を間違われるのは男か女かわからない名前をつけるあなたが悪い、と妻の友人に言われています。それっておかしいと思います。診察券には名前から勤務先まで掲載されているわけですから、きちんと見れば性別の間違いなど起きないはず。皆さんはどう思いますか。 皆さんの御意見、お待ちしています。

  • バイトしてる学生さん教えてください!!

    高1の男です。 今、新しいバイト探してるとこなんですがなかなかいいところがありません・・・ そこで、皆さんのバイト先、時給、一ヶ月でどれくらいもらってるか、年齢、性別を参考に教えてもらいたいと思います。 よろしくお願いします。

  • CD-RW

    WinXPで、CD-RWに画像をコピーしましたが、 コピーした画像が見れません・・・。 CD-RWのプロパティを見ると使用領域0バイト空き領域0バイトとなっています。 CDの裏を見ると色が違ってますので、何か入っているのは間違いないと思うのですが・・・。 自分で調べてみたけどわかりません・・・。 皆様のお力をおかし下さい

  • ブックオフの謎

    皆さん、ブックオフで本を売ったことありますか。 僕は今まで何回か売りに行ったことがあるんですが、 買い取りするときの基準に謎があるんで質問したんです。 それは、 水に濡れた本は買い取りしてくれないんですが、 なぜか売り場の本の中には濡れた本があるってことなんです。 本って、一度濡れると紙がかぴかぴになってしまうじゃないですか。 そういう本は、買い取りカウンターに持って行っても、 お値段がつきませんっていわれます。 でも、いらないから持って行ってるんですから、 じゃあ処分してくださいっていって処分をお願いします。 たぶんきちんと処分していただいてると思うんですが、 かぴかぴになった本が、 売り場に並んでるのはどうしてなんですかね。 買い取りできない不良品と同等のものが、 売り場にはあるっていうのはとても不自然です。 いったいどうなってるんでしょうか。

  • 皆さんは恋人とどこで出会い(知り合い)ましたか・・・?

    皆さんは恋人とどこで出会い(知り合い)ましたか・・・? 自分は全く異性(女)との出会いがないです。。。 バイトのシフトは店長とだし、サークルは運動系なのでほぼ男しかいません。。 これから出会いとかあるのかぁ。。 出来れば皆さんの性別も教えてください。

  • 立ち読みしてますか?

    私は平日毎日のようにコンビニで立ち読みをしています(迷惑ですね、ごめんなさい。先に謝っときます) さて皆様どれくらい立ち読みしてますか? 1. 平均どれくらいの時間立ち読みしますか? 2. 立ち読みの最長時間は? 3. どんな本を立ち読みしてますか? 4. よろしければ年代と性別を。 ちなみに私の場合は 1. 30分くらいです。 2. ブックオフでの6時間です。 3. 主に漫画系です。分厚い専門書とかは重いので買って家でよんでます。 4. 20代男性です。

  • iPod6touch60分後にやりなおして下さい

    iPodtouch「60分後にやりなおしてください」に焦っています。 最近子供に買ってやったiPodtouch。 先程学校から帰って子供がいつものように暗証番号を入れ使おうと思ったら「15分後にやりなおしてください」と表示されたようで「何これ?」と言って私のところへ持ってきました。何も問題視せず15分後に私が暗証番号を入れたところ今度は「60分後にやりなおしてください」と表示され焦っています。ネットで調べたら暗証番号を間違え過ぎたときに起こるものだと認識しましたが暗証番号は子供とも確認しましたが間違いありません。慣れないのでバックアップということにも詳しくなく、バックアップもとっていません。 暗証番号が間違っていないのにこのように開けなくなることがあるのでしょうか。 あと1回2回で使えなくなる…とネットで見たのですが、何にしても詳しくなくどうしていいか分からず困っています。なんとか大事にならず、私でもなおせる(使える)ようにしてやりたいのですが、どうしたらいいでしょうか。どうかよい方法教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 美容室に行く頻度

    自分はカラーを主にしてるのですが、一ヶ月半に一回は美容室に行きます。ちなみに男です。 皆さんはどのくらいで美容室に行きますか?性別もよろしくお願いします。