• ベストアンサー

来春!!ケツメイシツアー!!初参戦について

kohalukoの回答

  • ベストアンサー
  • kohaluko
  • ベストアンサー率71% (15/21)
回答No.1

こんにちは。 ケツメイシのライブは何度か行った事あります。 全員ではありませんが、今まで買ったグッズのTシャツを着てタオルを 持っていますね。 中にはそのツアーのグッズを買って当日使う方もいるでしょう。 私は買わない派なのでグッズの値段はわかりません。 もちろんグッズのTシャツじゃない人もたくさんいます。 普通に街中に出るようなオシャレをしてる人もいます。 タオルはケツメイシのではなくても持って行った方がいいです。 曲に合わせてぐるぐる回します。 特にアンコは盛り上がるのを持ってくることが多いのでタオル回しながら みんな、はしゃいでますね。 結構、汗かくので半袖Tシャツとか汗を吸いやすい素材のもので 足元はスニーカーや楽な靴がいいです。 ジャンプしたりもしますから。 ヒールの高い靴はいてるかたもいますが私が一回ヒールのサンダルを 履いていったときは足が痛かったので結局脱いでしまいました。 上着などは会場に入って脱げばいいです。 荷物も少ないほうがいいですよ。 多ければロッカーをお勧めします。 他のアーティストさんも、そうですがアルバムだしたらツアーすることが 多いですね。 ケツメイシは2~3年に一枚という感じでアルバム発売してツアーします。 新曲はもちろんですが過去の曲をも歌います。 キャリアが長いと曲数も増えるため過去の曲を少ししか歌わないので ファンはもっと過去の曲も!と希望してますが・・・。 実際、たくさんある歌の中からどの歌を歌うのかは分かりません。 基本はアルバムの歌ですが、他を知りたいならツアーが始まってから セトリで検索するとどなたかが何の歌を歌ったか書いてくれてたりします。 後はYOUTUBEなどで過去ライブ見てみたらいいですよ。 お客さんの状態などは分かりませんがケツメイシがどんな感じで ライブしてるか分かりやすいです。 参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • こんにちは、このたび運よく嵐のライブツアー京セラドーム二日目に初参戦さ

    こんにちは、このたび運よく嵐のライブツアー京セラドーム二日目に初参戦させていただくことになりました!(^v^) 初めてのコンサートなので分からない事が多くて・・なのでいくつか質問させていただきます。 1.当日グッツを買おうと思うのですが、大体何時ぐらいに列に並んだらいいでしょうか? 2.買ったグッツはみなさんはそのまま持って会場へ入りますか?どこかへ預けますか? 3.コンサートは大体何時間ぐらいですか? 4.コンサートに持っていったほうがいいものは何ですか? 長々とすいません(-_-;)

  • いきものがかりライブ初参戦♪

    いきものがかりライブ初参戦♪ 9月1日いきものがかりライブに初参戦します。 どんな曲がきけるのでしょうか? 楽しみでドキドキです。 セットリストが分かれば教えて頂きたいです。 どのアルバムを予習しておけば楽しめますか? 必須のグッズなどがあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • コンサート初参戦!!

    コンサート初参戦!! 初めてコンサートに行くんですけどグッズ販売時間が11時からなんです。 グッズは11から並んだほうがいいですか? 教えてください!!!

  • 今回、EXILEのツアーに初参戦しようと思っているんですけど、グッズ販

    今回、EXILEのツアーに初参戦しようと思っているんですけど、グッズ販売を通販で行うと送料が個別にかかってしまったりして面倒なので、当日か前日に買いに行こうと思っています。グッズ販売のところにはチケットが無くても入れるんでしょうか??あと、どのグッズも余裕を持って買うには、どれくらい前から並べばいいんでしょうか??

  • ライヴに初参戦するのですが・・・

    僕は中学3年生で身長161cmぐらいです。 11月27日にPOLYSICSのなんばHatchで行われるライヴに初参戦します。 ライヴやコンサートは初めての参戦です。 なのでいくつか不安があります。 1、18時会場、19時開演となっているのですが、何時頃になんばHatchにこれば良いでしょうか? 2、友達と二人で行くのですが、中学生がPOLYSICSのライヴに行くとか…浮いたりしませんか?? 3、友達と自分のチケットの整理番号の差が19あるのですが一緒に入場するにはどうすればいいですか?? 4、ライヴでの服装、また、着替えるタイミングや、持ち物を保管する場所を教えてください。(財布と携帯はポケットに入れたままで大丈夫?) 5、SOIL&"PIMP"SESSIONSというバンドが対バンらしいのですが、19時から開演ということで、SOIL&"PIMP"SESSIONSの演奏時間とPOLYSICSの演奏時間など、何時頃に終わるんですか?? 6、ドリンク代別って書いてあるんですが、ドリンクってどういうシステムですか?? なんせはじめてのライヴなので気になることがいっぱいです。 よろしくおねがいします。

  • ライブ初参戦です!

    6月18日のゴールデンボンバーの横浜アリーナライブに初めて参戦することになりました。 そもそもライブ自体が初めてです( ;´Д`) なので質問したいことがあります。 曲の振りやライブマナー、服装などはばっちりです! ちなみに1人参戦です(>_<) (1)会場へ行ってまず最初はどうすればいいのですか? (2)物販は始まる前、後どちらに買うべきですか? (3)物販はライブチケットを持ってなくても買えますか? (4)会場何分間についていればいいでしょうか? (5)ロッカーなどはありますか? 本当にド新規ですみません(>_<) 分かるところだけで結構なので答えていただければうれしいです。 あと何か他にも気をつけたらいいことなどがあったら、アドバイスお願いします!!

  • 風味堂ツアー ZEPPOSAKA

    風味ツアー@ZEPPOSAKAのライブに行くのですが チケに●階●組●番みたいに番号がついてて これってどうゆうことなんでしょう…?? Allstandingだと思ってたんで。以前ZEPPにフェスで行ったときは 座席はありませんでした(>_<) あと初めての参戦なんで、けっこう激しい感じですか?? 服装に困ってます。。参戦歴のあるかたコメントお願いします

  • オレンジレンジのライブ

    今度オレンジレンジのライブツアー「ИATURAL」に初参戦します。それで、ツアータオルやその他グッズの値段など詳しい情報が知りたいです。当日は午前中まで学校なので、グッズを買うのにはどうしたらいいかわかりません。是非、教えてください!

  • BTSのライブ初参戦について。

    BTSのライブ初参戦について。 私は、ファン歴約2年です。 まだまだ古参の方に比べたら新参者だと思います。 ファンになってからライブに申し込む機会は何度かあったのですが、ちょうど受験や模試と重なったりして行くことが出来ず、今回のドームツアーで初めてライブに申し込みをしようと思っています。 ですがSNSには 「サセンが怖すぎてファンをやめてしまった」 「怖かった」 などの意見が見受けられてビビってます汗笑 ですがこの2年間で、怖いのは古参の方よりも最近好きになったばかりの新規な気がして… 実際友達で、私よりファン歴も圧倒的に短く知識も圧倒的にないのに、私があまりお金をかけれていない(受験もあるし学生でお小遣い制なので)ことをバカにし「そんなのファンじゃない」とにわか扱いしたり、 推しがかぶっただけでキレる子などがいました。 2年しかBTSを見てきていませんが、確実にファンの質は落ちていると思います。 そのせいで「だから新規は」と言われることもあります。 ここで質問です。前置きが長くてすみません。 1.ファン歴2年は新規ですか? 2.お金をあまりかけられていない人はファンとは呼べないのですか? 3.実際にライブで怖い人はいるのですか? 4.ライブ初参戦にあたり、守るべきマナー、知っておくべきことなどはありますか? 5.やはりアミボムは無いと寂しいですか? 6.新規のarmyに対してどう思いますか? 多くてすみません汗 返答お願い致します。

  • aikoのライブに初めて行きます。

    コンサート大好きで、気になったアーティストには行くタイプで、 今回は11月にaikoのライブに行くことになりました。 ただ、今までaikoのアルバム等は特に聴いた事はありせん。 歌番組で唄っているのを聴いた程度です。 自分の性格上、ライブに行くからには、ちゃんと予習するのですが、 ただaikoは8枚もアルバム出しているので、 全部聴くのは(レンタルして、MDに入れて、車で聴く)さすがに厳しいので、 これは押さえておいた方がいいっていう曲やアルバムを教えていただきたいです。 もちろん、ライブというのは、どんな曲が飛び出すかが楽しみの一つだし、 アーティスト側の意外な選曲もあるでしょうが。。。 普段のライブ初参戦時はベストアルバムと、 それ以降のアルバム聴いて参戦するんですが、 aikoはベストアルバム出していないので、 苦慮の結果のこのカテでの質問です。 ツアーが10月から始まって、僕が参戦するんは、1ヶ月後なので、 どこかのHPでツアー曲のネタバレ探すのも一つの手かもしれませんが(^^ゞ ツアーの中心になるであろう最新のアルバムと、 それ以降のシングルCDはもちろん聴きますので、 それ以外でお願いできれば幸いです。 よろしくお願いします。