• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネット通販詐欺にあいました。)

ネット通販詐欺に注意!商品が届かない可能性も!

kakibesutoの回答

  • kakibesuto
  • ベストアンサー率19% (248/1301)
回答No.1

以前にちゃんと利用できましたよ。 商品も届きましたし、いつから詐欺サイトに変貌したのでしょうかね?

entremetie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ちなみに注文してどれくらいで届きましたか?5日経ちますがまだ届きません。。

関連するQ&A

  • これはネット通販詐欺でしょうか

    以下のサイトなのですが http://www.djjfkskds.com/ 9月29日に商品を購入し、自動転送メールに記載されていた銀行口座へ翌日振り込みをしたのですが、何の返事もなく今に至ります。 問い合わせのメールにも返信はありませんでした。 購入方法が銀行振り込みのみで会社の概要も乏しく、連絡方法がメールしかないのでどうすることもできません。 購入したものの金額自体は大した金額ではないのでこれが通販詐欺としたら勉強代と思って諦めようと思っています。 恥ずかしながらこのサイトが詐欺サイトかどうかの判断ができません、最低限の見分け方なども含めて教えていただけますと幸いです。

  • これは詐欺ですか?

    先日ネット通販でバッグを購入したんですが激安でした。会社概要に住所、電話番号のきさいがないことから詐欺ではないかと購入したあとに思いました。お問い合わせ先がメールのみで、アクセスすると、規定のメールクライアントが正しくインストールされていないため、なんちゃらと出て、お問い合わせメールすら送れない。クレジット支払いなんですが商品が届いても届かなくても引き落としされますよね?少し調べたら詐欺だと銀行振り込みが多いようでした。クレジット引き落としできるのならその会社とクレジット会社は提携してると思うのですが(?)詐欺の可能性はどれくらいでしょうか?

  • ネット詐欺にあってしまったようです!

    先日インターネットでちょっと怪しいと思いつつ、廃盤の商品が売られていたのでカード決済で買ってしまいました!ログインすると、現在の状況は「rpapproved」となっており、多分未決済?だけど、カード会社に問い合わせると、すでに決済されています。 しかも買った値段より少し高めです。 会社概要には、住所記載はあるものの電話はなく、メールの問い合わせも再三しましたが、何の連絡もなく、案の定商品は送られてきません。 怖くてカードをすぐに停止しました。 金額的には3000円台なので、お勉強代として諦めるべきなのでしょうが… 会社概要には、代表として中国人の名前が! やっぱり、怪しいと感じた時点でやめるべきでした。 だけど、やるべきことはやりたいのです。 まずは、「内容証明郵便」でしょうか? 金額的に弁護士に相談というのもあれですし、自分で調べてやろうと思うのですが、どこをどう調べれば良いのか暗礁に乗り上げています。 手順などなんでも良いので、どうぞどうぞアドバイスをお願いします。

  • ヤフオクで詐欺に遭いまして

    困ってます。 6月に詐欺に遭遇しました。 被害額は、25万から30万までの間です。 クレジットカードでのかんたん決済での手続きでした。 で、ヤフオクでの補償申請をしまして、と同時に カード会社への買い物保険での賠償を求めましたら、 7月の下旬にヤフオクで8割の額が戻ってきまして、 で今日カード会社から一括で支払いをしました被害額 が、かんたん決済の手数料込みの全額振込みされてました。 これって、どっちとも貰っていいお金でしょうか?

  • ネット通販での返品と返金について

    初めまして。 ショッピングサイト楽天のショップで買い物をしましたが、届いた商品が不良品のため手をつけずにすぐ店に返品の連絡をしました。 その時、クレジットカード支払でしたので、決済がまだならカードの決済もしないでもらえるようにお願いしましたが、店側に拒否されました。 店の言い分は、「全額返金できない。クレジットカードで返金することも不可能だ。返品された商品をまた売るために検品するのにお金がかかるからその分そっちに支払ってもらう。その料金を差し引いて残った金額だけ銀行振込(手数料は客負担)で返す」と言われました。 店は、「カード決済の報告を既に楽天本部にあげているので、取り消すことは不可能だ。また、クレジットカードで返金することも不可能で銀行振込でしか返さない」と言っています。 通常、他店でカード払いで返品した場合は、カードでキャンセルを起して代金も返金してもらっていたのですが、このように不可能なんてことがあるのでしょうか。 こちらとしては、不良品を送りつけられてお金を取られるのも腑に落ちず、状況を説明して何とか全額返金をお願いしても「なんと言われようと金は払って貰う」と一向に相手にされません。 振込みでしか返金できないというのも店側がお金を取りたいが為に言っているとしか思えず、まるで詐欺のようなやり方だと思うのですが、こちらとしてはカードで全額引き落とされ店側にお金を抜き取られるのを黙って見ているしかないのでしょうか。 このような悪質なショップにあたったのが初めてでとても困っています。 ご回答どうぞよろしくお願い致します。

  • ネット通販詐欺

    ネット通販詐欺にあいました。入金しても商品は届かず、メールで問い合わせると変な日本語で回答がありましたが、それから何度問い合わせても返答がありません。ホームページを改めて見ると会社名も電話番号もありませんでした。だまされた私が悪いのでしょうが、何か対応策はありますか。また、未だにホームページは存在しているので、次にだまされる人がないようにしたいのですが、どうすればいいのか教えてください。 http://www.yukidora.net/

  • 通販詐欺について

    Amazonの出品者の商品(7000円)をクレジット(Amazon クラシックカード)で購入しました。出品者情報欄には海外の住所、電話番号が書いてあり、外国のようなので商品がきちんと届くか心配になってきました。最近、通販詐欺がやたら多いので慎重になっています。 1、Amazonは出品者の審査をどのようにしているのでしょうか、審査が甘く、詐欺会社が多いということはありますでしょうか 2、Amazonとヤフーショッピング(yahoo JPAN)とでは、どちらの方が出品者の審査が厳しく詐欺会社がはびこる可能性が低いでしょうか 3、クレジット会社は、どのように出品者の審査をするのでしょうか、しない場合もあるのでしょうか 4、商品が届いてから、カード会社から商品者に商品代金がいくようには出来ないものなのでしょうか 宜しく御願い致します。

  • 詐欺サイトに引っかかってカード決済をされそうです。

    時計をカードで買いました。送られてきた物は注文した物とは全く違う玩具でした。詐欺にあったのですが上海から送ってきていました。カード会社にそのことを言うと一旦銀行から引き落としをして後に調査をするのでもしかしたらお金が戻るかもと言うのですが信じられないのでまだ銀行決済までには10日ぐらいあるので何とか保留にできないか頼んだのですが詐欺と分かっていても決済すると言うのです。何かいい方法はないでしょうか?

  • 通販での詐欺

    先日通販にて商品を購入しました。 楽天のような総合通販サイトではなく個企業の通販です。 購入後支払い先や明細などのメールがきて、振り込みを行ったのですが納期を過ぎても商品が届かず、連絡しても返答がありません。 初めてのことで困っています。 こういった場合どう対応すればいいでしょうか?

  • ネット通販詐欺に、、

    自分が馬鹿だったと 反省しております、、 どうか皆様の知恵をお貸しください。 2月27日に、とある化粧品サイトで 化粧品を購入したのですが、 どうやら詐欺にあってしまったようです。 最初の注文確認のメールだけ来て しばらく音沙汰がなく、、 確認のメールをしたら 商品を手配中とのメールだけ来ました。 クレジットが使えない事や メールの分が明らかに日本人ではない事。 今思うとおかしい点が多々あったのですが 私はまんまと引っ掛かってしまい お金をコンビニ払いで 振り込んでしまいました。 今日、そのサイトを見ると ホームページがなくなっていて、 詐欺だと気が付きました。 (遅すぎですが、、) こんな事が自分の身に降りかかると 思ってもいなかった為 どうしていいかわからないでいます、、 銀行振込ではないので 相手の特定も難しいですよね? 警察で相談した方がいいのでしょうか? 乱文で申し訳ありませんが アドバイス宜しくお願いします、、