- ベストアンサー
パソコンが夜中に勝手に起動する問題、遠隔操作のリスクと対策について
- 中古のパソコンを買ったが夜中に勝手に起動する問題が発生している。コピー機も勝手に動くことがある。遠隔操作の可能性があると考えているが、ウイルス対策ソフトを入れることで遠隔操作は治るのか、また個人情報は流出する可能性があるのか知りたい。
- パソコンが夜中に勝手に起動する問題があり、遠隔操作のリスクと対策について知りたい。中古のパソコンをオークションで買った後、起動の問題が発生しており、コピー機も勝手に動くことがある。遠隔操作の可能性があり、個人情報の流出が心配だ。
- 中古のパソコンをオークションで購入した後、夜中に勝手に起動する問題が発生している。また、コピー機も勝手に動くことがある。遠隔操作の可能性があるため、ウイルス対策ソフトを入れることで解決するのか、また個人情報の流出のリスクはあるのか知りたい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
中古であれば、遠隔起動などの設定をするのは比較的簡単でしょう。BIOSの設定でもできますし、AMTがあればそれを使ってもできます。特にAMTはUEFIやBIOSにパスワードを掛けてしまうと、CMOSクリアを行ってBIOS側からvProを止めるしかなかったかと・・・。それでも、相手との通信はシグナルロストしますが、パスワードが分からないと新規にAMT側の設定は出来ないものも多いはずです。(一般ユーザーは使いませんので、不要ですけど) 中古は、ある程度ソフトウェアやドライバの知識がなければ、そのまま使うと危険な場合もあります。安い物には、安いなりの理由(リスク)があるということです。 まず、中古PCを買ってから一度でもシステムのリカバリ(購入時の状態に戻す作業)をしましたか?していませんか? 通常は中古PCでも一般的な正規品ならリカバリディスクなどは添付されているはずですから、リカバリをしてシステムを初期状態に戻しましょう。もし、リカバリディスクなどが添付されていない場合は、下辺りを購入して新規でインストールし直すのが妥当です。尚、その際にはメーカーPCであれば、予め型番からドライバソフトを入手しておきましょう。NECなどのメーカー品の場合は、そのメーカーに問い合わせると実費でリカバリディスク(通常は送料+ディスク単価程度)を提供してくれる場合もありますので、確認してみると良いでしょう。 http://www.amazon.co.jp/Microsoft-Windows7-Premium-Service-%E3%80%90%E7%B4%99%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8%E7%89%88%E3%80%91/dp/B00HSC9E78/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1415843322&sr=8-1&keywords=Windows7 次に、症状から考えるとシャットダウンを確実に行って勝手に起動しているなら、ネットワーク経由でのPXEブートを串やVPNなどを経由して行われている恐れなどがあります。ローカルにルータ環境などを導入されているなら、ルータの設定に何らかの設定変更の痕跡がないかの確認と、一度ルータ設定のリセットを行うことを推奨します。 また、UEFI/BIOS側にて、ブート設定(Boot Option、Boot)にネットワークブートやPXEBootという項目があり、それが有効になっている場合は無効に設定を変更してください。後は、APM起動モードがBIOSで設定できる場合、APM起動時間の設定をリセットしましょう。UEFIやBIOSの起動は、電源を入れたらすぐに、F2キーを押せばたいていは起動します。 Windows 8.1の場合に限り、次の手順が必要になる場合があります。 スタートボタンをおして、cmdと入力します。 右上に検索結果のcmd.exeがあるはずです。それを右クリックして、管理者実行 コマンドプロンプト画面が表示されますので、 cd /d "c:¥windows¥system32" と入力してenterキーを押します。 shutdown.exe /r /o /t 10 と入力してenterキーを押します。大文字小文字の区別はありませんが、IMEを使わず半角で入力してください。 画面に再起動のメッセージが表示され、画面が切り替わります。 [トラブルシューティング] →[詳細オプション] →[UEFI ファームウェアの設定] の手順でUEFIが起動します。 尚、モバイル端末(ノートPC)で無線LANを使っており、尚且つIntel Pro Wirelessによるワイヤレス起動(vPro)を搭載し無線で利用している場合は、少し厄介です。この設定は、確かBIOS側でvPro(Active Management TechnologyとManagement Engine BIOS Extensionsの2カ所)が有効化されている場合、これも無効にしてください。 BIOSにパスワードが掛かっている場合は、そのパソコンはCMOSクリアをしない限り使い物にならないと思われます。パソコンの内部を分解して触ることになりますので、それが嫌なら、処分して新品のPCを買った方が良いでしょう。 質問の内容からするとかなり初心者レベルの知識しか無いと思われますので、最適な対応策は、リカバリをすることです。リカバリディスクがあるなら、早めにリカバリを行ってください。 この症状が確かなら、ウィルス対策ソフトでは解消しません。勝手な起動については、確実にBIOSなどの設定を確認し、APM起動モードの停止、WOLの無効の確認、リカバリの実行が必要となります。遠隔で動いていることが明確なら、ルータなどパソコン外の通信機器(インターネットとPCの間にある機器)の設定をリセットすること。 そして、ME BIOSが搭載されているなら、vProの停止確認などが必要です。 BIOSやUEFI、ME BIOSの設定は英語の場合が多々あります。 通常はexit(終了)項目内に初期設定に戻す「Get Default Values」などの設定がありますので、そちらを選び、Saveを行うと一括でリセットされます。ただし、別起動するME BIOS等のIPアドレスなどの項目はリセットされません。
その他の回答 (3)
- osahune
- ベストアンサー率47% (288/609)
NET接続の状態で電源ONになるのか、パソコン単体で電源ONになるかの確認が必要なのではありませんか? まず、夜パソコンを使い終わったらパソコンの電源を落としモデムとルーターの電源を落として2・3日様子をみてください。 ※パソコンはコンセントにプラグを差したままにしますが、モデム・ルーターの電源OFFはコンセントからプラグを抜きます 上記の状態(NETに接続が無い状態)で、パソコンの電源が勝手にONになるのであれば「遠隔操作」ではなさそうですが・・・。
- globef
- ベストアンサー率17% (1306/7306)
>明らかに遠隔操作だと思うのですが、 勝手に起動するから? そりゃ~無茶苦茶です。 例えば 「富士通」のパソコン (アナタの事例と同じか別にして) 「電源を切ってもパソコンが勝手に起動したり、 電源を切ってあっても、気が付くとパソコンが 勝手に起動したりしていることがあります。」 http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=8204-3322 自動で起動するからといって 「遠隔操作」とは言えません >この場合ウイルス対策ソフトを入れたら遠隔は治りますか? ウイルス対策ソフトは、初めから 入れておくもので何かあったから、 入れるモノでは、ありません >また遠隔操作の場合どこまで >個人情報は流れてしまうのでしょうか? パソコンに入っている「個人データー」 パソコンに入っていないモノは 物理的に無理ですぜぇ 仮にアナタの言うように 何らかのソフトで勝手に起動して 「個人データー」が流れるのが不安なら 電源を切った後にLANケーブルを抜いておけば ネットに繋がらないので「個人データー」は流れません 但し、アナタが使用する際に ネットに繋ぎますので「個人データー」は流れますけどね
- hiro_redsun
- ベストアンサー率30% (688/2283)
どこのメーカーのパソコンかわかりませんが、一度BIOSで起動設定がないか確認してみてください。 私もあるパソコンが4時になると起動したのでBIOSを確認すると4時に起動する設定になっていました。 中古パソコンはどのような設定がしてあるかわかりませんので。
補足
回答ありがとうございます。文をちゃんと読んでいただいたら分かると思うんですが、勝手に起動するから遠隔を疑っているのではなく、全くいじっていないのにメール画面が開いたり、パソコン画面には私がしていない最小化されたネット画面の表示が二つあったこと。 個人情報においてはメモ帳にいろんなサイトに登録した際のIDやパスワードを入れていたこと。また、住所確認の為の住所等が載った写真をフォルダに入れいたのでこれらの情報は漏れないか気になったということです。