• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中古EOS7Dか新品KissX7i)

中古EOS7Dか新品KissX7i

noname#237141の回答

noname#237141
noname#237141
回答No.5

7DとX7iの比較なんてそもそもナンセンスですよ。 まずボディサイズと重さが違い過ぎます。 比較するなら70Dとでしょう。 (もしくは60Dの中古) クラスが違い過ぎます。 また散策しながら写真を撮るというスタイルなら 7Dはかなりきついと思いますよ。 また、性能的に旧型7Dを今中古で買う理由は特にないと思いますね。 そうはいっても「古くても高級機種を持ちたい!」っていう 物欲が勝るなら買えば良いと思います。 しかし、、、ボディが上位機種になったところで 悲しいかな、腕も一緒には上がりません。 「スナップ写真の域を出ない」のは機材の問題ではなく、 腕の問題、写真への取組みの問題なのです。 「普段撮っているスタイルから一歩も二歩も違った条件で撮る」から みんな腕が上がるんだし、スナップ程度でない画像が出来るのです。 例えば冷凍の食材を使ってプロのシェフと主婦の料理対決した場合、 やっぱりシェフの方が見栄えも味も良いということです。

bakabon55
質問者

お礼

 このたびはナンセンスな質問をしてしまい申し訳ありません。 #1様へのお礼でも書かせていただいたように、道具が良い物になてっも腕が同調するわけではないことは私自身十重承知しているつもりです。

関連するQ&A

  • EOS10Dにこのレンズ使えますか?

    現在イオスに使用しているキャノンズームレンズEF28~80 1:3.5ー5.6と80~200 1:4.5ー5.6ですウルトラソニックと書いてあります使用目的は子供の野球の試合と普段のスナップですこのレンズでまあまあの写真が撮れるのであれば10Dを買いたいのですが知識不足でよくわかりません 安いデジカメは5年ぐらい使用経験がありますがどのようなものでしょか? よろしくお願いいたします

  • ニコンD3、D700、FXフォーマットでもなんとか使えるDXレンズは?

    お世話になっております。 DXレンズはモノによってはフルサイズでもなんとかケラレないで使えるレンズがありますよね。或いは広角側ではケラレが出るが、望遠側にズームすると、ある焦点距離からはケラレなくなるなど。基本的に周辺部は画質が悪いものですが、スナップや記録程度であれば問題ない場合もあると思います。 なんとか使える、いや流れたり、周辺減光が酷くて使い物にならない等、人によって許容範囲はバラバラだとは思いますが、あまい基準で結構ですのでフルサイズでも使えるDXレンズを探しています。 恐れ入りますが、皆様のお持ちのDXレンズでフルサイズでもなんとかカバーしているレンズをいろいろ教えて頂けないでしょうか。また、そういう情報があるサイト、まとめてあるサイトなどご存知でしたらご紹介頂けると助かります。 またはお持ちのレンズで、○○というレンズは広角側何mぐらいからケラレる等の情報でも結構です。 お手数ですが、何卒よろしくお願いいたします。

  • 望遠ズームを探してます (本体:EOS 40D)

    いつもお世話になっております。 一ヶ月前ほどにEOS 40D + EF-S18-55IS のキットを購入して主に夜景を中心に撮影しています。 当初は「景色だから望遠は必要ないかな」と思っていたのですが、 実際に色々撮影してみると望遠レンズが欲しいと思うようになってきました。 そこでお勧めの望遠ズームレンズを教えてください。 予算は奮発して350000円まで(><)で、 今のところ、 SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO か CANON EF-S55-250mm F4-5.6 IS を検討しています。 主に景色を中心に三脚を使って撮影するので手ブレ補正はなくていいと思っているのですが、やはり魅力的です。 また、SIGMAの70-300だと今使っているレンズが18-55で焦点距離に間が空いてしまうのが気がかりです。 いつかはフルサイズの一眼レフを持ちたいと思っているのですが、 当面のところ(10年くらいは)ステップアップする気はないので、高額で資産となるレンズよりも、 APS-C用や、安くコストパフォーマンスのよいお手軽なレンズを探しています。 なにかお勧めのものがあれば教えてください。

  • EOS40Dにオススメのポートレート向きレンズ教えてください。

    EOS40Dを使っているのですが、持っているレンズは17-40mm F4L USM と100-300mm f4.5-5.6 USM だけで、中望遠域(私の場合64mm~160mm)が抜けています。 そこで、50mm(換算80mm)か、85mm(換算136mm)あたりで中望遠のレンズ(ポートレートやスナップ向き)を探しています。 純正もいいけど、マウントアダプターをかませて憧れのツァイスをつけたいな~、なんて個人的には考えているのですが、どのレンズでもアダプターかませればついてしまうEOSマウントですから、他社製レンズでもいいものがあれば採用したいなぁと思っています。ツァイスはあくまで第一希望的な感じです。 描写の好み的にはコントラスト高めで色がこってりめに出る物が好きです。 Lレンズ的な描写も好きです。ただ、Lでは予算に合わないので… 予算は新品・中古問わず5万円以内くらいで。 是非みなさんのご意見お聞かせください。

  • EOS1眼を中古で買おうと思ってます。ご意見を。

    13年前に、ミノルタのフィルム一眼を手放してから 久しぶりに再開し、デジタルカメラを買おうと思ってます。 いま、中古で入手できる中で、ポートレート主眼で使いたいのですが APS規格(個人的に描写に疑問)とか、フルサイズ規格とか実際に 良かった点、悪かった点など、機種のお勧めも交えて教えていただきませんでしょうか? 昔と同じく レンズは、50mm,85mm単焦点で揃えます。 よろしくお願い致します。

  • 撮影旅行に行くため、EOS 5Dにもう一台カメラを買い足す予定です。

    撮影旅行に行くため、EOS 5Dにもう一台カメラを買い足す予定です。 行き先はアフリカで主に動物や景色を撮る予定です。 広角用に現5D、望遠用に7Dの購入を考えています。 そこでもし二台ともお持ちの方がいらしたらお聞きしたいのですが。 EOS 5D、EOS 5DmarkII、EOS7Dの三機種のJpeg撮って出しの色合いは(何もいじらない状態で)あまり変わらないでしょうか? EOS 5DとEOSkiss X2とでは茶色い動物を撮り比べるとX2の方が黄色っぽい感じになります。(二台とも評価測光,プログラムでのただ押しただけです。ただし、レンズはkiss X2はレンズキットのレンズ、5DはLレンズ使用です) エンジンの差なのか、レンズの差なのか分かりません。 買い足すにあたり、悩んでいます。 旅先で電池の事や、色合いを考えると中古の5Dも候補に入りますが、せっかくなので新製品がいいのではと思います。 場合によってはkissX4を二台の手も考えました。 よろしくお願いします。

  • EOS用の安い望遠ズーム オススメは?

    過去問検索をしたのですが、 量が多すぎて見つけられませんでした…。 EOS(50D)用の安い望遠ズームレンズを探しています。 50-200程度の領域のどこかをカバーしていれば構いません。 中古相場1万5千円までぐらいの安いレンズで、 オススメのレンズは何があるでしょうか? レンズメーカーのレンズでも構いません。 被写体は主に人物、ポートレートで、背景のボケを求めています。 標準系や広角系のレンズは持っています。 よろしくご回答願います。

  • EOS 50Dと7Dの実力差

    デジイチを始めて2年の初心者です。 現在、EOS 50Dを使っています。 持っているレンズはEF-S 15-85 IS USMを基本の標準ズームとして、単焦点の50/f1.8IIと35/f2.0です。 今まで50Dでやってきましたが、最近値が安くなった事や少ないながらもボーナスが出たことで7Dに興味が出ています。 撮るものは日常の散歩がてらスナップ撮ったり、ペットの愛犬を撮ったり、室内で子供を撮ったり、車で色々な所に行くので風景を撮る事が多いです。 あまり大きさや重さは重視していません。 あと動画は別にビデオがあるので必要なときはそっちになってしまうため、使用する機会は少なそうです。 個人的に動体へのAFの食いつきは超望遠で飛行機を撮ったりするわけではないので50Dでもある程度満足しているのですが、高感度の画質はどうでしょうか? また50DにはないMRAWにもとても興味があります(50DはSRAWしかない…)。 こんな自分でも50Dから7Dに買い換えて満足感が得られるでしょうか? 風景やスナップがメインなら50Dも7Dも大して変わらないでしょうか?

  • Nikonのレンズについて

    NikonのD5000を使って写真を楽しんでいます。初心者です。 Nikon AF-S DX VR Zoom Nikkor ED55-200/4-5.6G所有しておりますが、現在修理中です。 望遠ズームレンズと対象的な広角レンズに興味があり購入したのですが、種類が多く基準が分からず悩んでおります。 主に子供のスナップ写真を撮ることが多いと思います。 可能ならば、ズームもできボケ味も楽しめる様な一石三鳥くらいのレンズがあったらいいなと思っております。 使いやすいおすすめのレンズやみなさんがお使いのレンズを教えてください。 よろしくお願いします。

  • ニコンD50、LUMIXG3の望遠レンズでおすすめ

    ニコンのD50を持っていましたが、子連れで気軽に持ち歩きたいと思いLUMIXのG3を買いました。 どちらもWレンズキットを買ったので14-45mmのズームレンズがあります。 が動物園や運動会、飼い犬の写真などもう少しズームが欲しいと思うことが増えて、望遠レンズを買いたいなと思っています。 携帯性でG X VARIO 45-175mm(電動なのでどうなのかよくわかりません) もしくは普通の望遠? G 45-200mm(G3につけると重いですかね?) それともニコンD50に望遠レンズを買ったほうが良いのかよくわかりません。 (レンズ交換など大変なのでズームを使う時は行事や今日は使うぞと思った特別な時のみとなると思うのでニコンを望遠用として固定する?) カメラは夫婦共に詳しくないのでよくわかりません そこで私の場合どんなレンズを買えばいいのかおすすめのレンズを教えてください。