• ベストアンサー

ファンタシースターオンライン2 当方初心者

alis092の回答

  • ベストアンサー
  • alis092
  • ベストアンサー率79% (34/43)
回答No.1

起動するたびに更新がないかチェックはします。 初めての場合、 ダウンロード→インストール→ランチャ起動→更新インストール(パッチ)→ゲーム起動の流れです。 PSO2のアイコンをクリックした後、スタートメニューが出てくるかと思います。 ファイルチェックという項目があるので実行していただけますか。 ファイヤウォールやセキュリティソフトのオフ状態での起動確認 ファイヤウォールやセキュリティソフトの例外設定及びポート解放の確認を行ってください。 更新インストールの段階で失敗かと思うので、セキュリティ関係をオフにしたするなどの対策後インストールをすればいいかと思います。 グラフィックドライバの更新も念のため行ってください。 PCスペックを記載していただけるとより詳しい方から回答が得られるかと思います。

1974y
質問者

お礼

すいません 結局長そうだったのでやめました。あとオンラインゲーム用に中古で買ったパソコンだったのですが、不具合が出て返品したので、ハンゲームとかはちょっと考えようかと思います。

関連するQ&A

  • フリーズに関して

    時々画面がフリーズするときがあります。例えばインターネットのアイコンをダブルクリックを何度もしたときとかCDーromを入れたとき、ダウンロードしているときに別の作業をしているとき、複数の作業をしているなどの時にアイコンにクリックしてもクリックできなかったりします。この際の解除方法はないのでしょうか?

  • オンラインゲーム(PSO2)で起動時のエラー

    オンラインゲーム(ファンタシースターオンライン2)をしたくてファイルをダウンロードし、インストールの作業も全て完了し、いざゲームを起動させて普通にできたのですが、一度ゲームを止め、またゲームを起動しよう としたら『指定されたデバイス、パス、またはファイルにアクセスできません。アクセス許可がない可能性があります。』 と表示されて起動ができなくなってしまいました。 ちなみにOSはWindows7 です。 PC起動時に『コンピュータ管理者の権限がある』アカウントに変えてこのゲームを起動させると普通に起動できプレイができます。 エラーが出てしまうPCのアカウントは『標準ユーザー』です。

  • 5時間たっても「読み込んでいます」のWin…10

    Windows7機に「10」の入手を勧めるアイコンが立ったので申し込みました。 予約したことになったようで、「予約が完了」とメールで知らされました。 そして2日後に再度メールが入りまして、「ダウンロードができるようになりました」と書かれてありました。 それで、デスクトップのアイコンをクリックしますと、以前とは異なるデザインとなっていて、スタートボタンがありましたので、クリックしましたら、窓から光の差し込んでいる画面の中で、「読み込んでいます…」とのダイアローグが出て、例のクルクル回る奴がうごいていたのですが、ナント! 5時間たっても先に進むことがありません。 画面下に進行状態を示すと思われるちいちゃなドットが5つ、点滅しているのですが、5時間たっても1つ目の点滅です。 それでエイヤ! とばかりに「×」で閉じてしまいました。 その後、あちこち見てみましたが、7のままで、10が少しでも入った(?)形跡はありません。 これって、どういうことでしょうか? あと10時間とか待てば、10にグレードアップしたのでしょうか? それとも、何か当方にミスがあったのでしょうか?

  • ハンゲームをダウンロードしたけど・・・。

    ハンゲームの中のリズミィというゲームをダウンロードし、インストールするためにアイコンをダブルクリックしたのですが開くことが出来ません。何度ダウンロードしなおしても同じ状態です。パソコンはWin2000です。

  • ファンタシースターオンライン2スペックについて

    【OS】 Windows XP 32bit版 日本語版         Windows Vista / 7 32bit版・64bit版 日本語版 【CPU】 Intel Core 2 Duo E6300 以上 【メモリ】 Windows XP:1.5GB以上 Vista/7:2GB以上 【HDD空き容量】 8GB以上 【モニター解像度】 1280×720以上 【グラフィックカード】 NVIDIA GeForce 7800GT もしくは同クラスのグラフィックカード以上 【サウンドカード】 DirectSound対応ボード(DirectX 9.0c以上) 【DirectX®】 DirectX 9.0c以上  --------------------------------------------------------------------------------- OS Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 3 (2600.xpsp_sp3_gdr.111025-1629) CPU AMD Athlon(tm) 64 Processor 3200+, MMX, 3DNow, ~2.0GHz メモリ 3070MB RAM グラボ NVIDIA GeForce 8400 GS 上がファンタシースターオンライン2のスペック したが僕のPCのスペックです このPCでこのゲームはできるのでしょうか?またCPUやグラボを買えてできるなら交換してやろうと思うのですが意見お願いします PCの型番 DIMENSION C521

  • SDカードのデータをPCへのコピー

    Windows10のPCに、SDHCカード(32GB)に録音したMP3データを保存しようと思い、デスクトップ画面へコピペ作業していました。 すると中身のMP3録音データが404個あるという表示が、モニター画面に出ました。 コピペの進行に時間がかかるようだったので、そのまま放置。 20〜30分後にPCを見ると画面が真っ暗になっていました。 これはPCのセーフティ画面?なのかなと思い、キーボードを1個叩くと画面が普通に表示されました。 しかし何故かコピペが一時中断状態に変わっていました。 そこで再びコピー再開クリックして、20〜30分放置。 すると再び同じように一時停止していました。 これを3回ほど繰り返す事になり、なぜか4〜5回目から一時停止にならなくなりました。 原因がわかりません。 今後とも必要になる作業なので、一時停止しないようにするには、どうすれば良いでしょうか?

  • メイプルストーリー

    助けてください;; 今日、メイプルストーリーでログインしようと思ったらいきなり切れて、ゲームサーバーとの接続が切れました。と表示されました。 そのあと、普通にアイコンをダブルクリックし、メイプルを始めようと思ったら、またゲームサーバーとの接続が切れましたと表示されました。  今まではこんなことはなかったんですが、何回やってもゲームサーバーとの接続が切れましたと出てきます。 気になって、再起動してやってみたんですが出来ませんでした。 あと、1回アンインストールしてもう一回ダウンロードしてみてもダメでした。  どうしたらいいですかね・・・。 ・ちなみにその時間はメンテナンス中ではありませんでした。

  • 【ゲーム】画面の外をクリックすると止まる

    エミュレーターを使ってゲームをしているのですが、 他の作業をするために、画面の外をクリックするとゲームの進行が一時停止になってしまいます。 この場合、一時停止させずにゲームを進行させ続けることはできないのでしょうか? 投稿するカテゴリーがこちらでは間違っているかもしれませんが、 OSの仕様なのかと思いこちらに投稿させていただきました。

  • app store内の無料ゲームダウンロード後

    タイトル通り、無料ゲームダウンロード後ゲームをしたいのですが、再生の仕方がわかりません。 itunesから入って、appstoreをクリック、ライブラリをクリック。そうすると、ダウンロードのアイコンがでてきますよね?やりたいゲームアイコンそれを押したら、勝手にゲームがはじまるものなんだと思っていたのですが、何にも起こりません。 このやり方では、ゲーム開始できないのでしょうか?? それともダウンロードがちゃんとできていても、何か設定なんかをしなくちゃゲーム再生はできないんでしょうか?? PC初心者です。分かる方がいらっしゃいましたら、お返事ください。教えてください。 文章が分かりづらいかもしれません・・・。申し訳ありません。

  • パソコン初心者です

    解凍ソフトをダウンロードしようと「解凍ソフト 無料 ダウンロード」 で検索したところ Kingsoftというものがありました それをインストールし保存したんですが、 そこから画面が固まったり、インターネットに繋げなくなったりしました。 Kingsoftをパソコンから消そうと思い タスクバーにあるアイコン(?)を右クリックしたり 最近使ったプログラムにある Kingsoftを右クリックすると 固まってしまいます どうしたらいいですか? 初心者なので わかり安く説明していただけるとうれしいです。