• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場不適応?)

職場不適応?朝になると職場に行きたくない気持ちが強くなる公務員の悩み

このQ&Aのポイント
  • 公務員のあなたは、朝になると職場に行きたくないという強い気持ちに襲われ、仮病で休んでしまうことがあります。この心の状態は職場不適応といえるのでしょうか。
  • 周囲の同僚にはまだ鬱状態でいることを知られていませんが、仮病を使ってしまうことでマイナスな影響が出るのではないかと心配しています。
  • 抗うつ薬の処方やカウンセリングを受けているうえで、認知療法や休養にも努めていますが、朝の方がネガティブな思考になってしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyannmage
  • ベストアンサー率24% (201/821)
回答No.5

何か人生に刺激があればかわるかもしれませんよ 恋人が出来る(今いるかもしれませんが) 心のそこから泣けるような本(映画)を見る 飲んで思いっきり騒ぐ(歌う。踊る) 周りは良い人っていっても皆上辺だけの付き合いなのではないですか? みんな大人なんだからなるべく平穏にって感じで 自ら進んで改善(意見を言う)とかしない雰囲気があるとか 何も刺激のない毎日で平々凡々過ぎていく だけどほんとに病気になった時 無職になって無収入になった時 その平々凡々な日々がいかに幸せだったかって気が付く その時気が付いても遅いです どれかあたなの心にヒットしましたか?

noname#17871
質問者

お礼

ありがとうございます。 >だけどほんとに病気になった時  無職になって無収入になった時  その平々凡々な日々がいかに幸せだったかって気が 付く  その時気が付いても遅いです 最後の4行ヒットしました。でも甘えているつもりはありません。心が言うことをきかないんです。

その他の回答 (7)

  • ozisan
  • ベストアンサー率11% (154/1339)
回答No.8

あなたのような公務員に私の税金の一部が使われていると思うとやり切れません。 一旦休職してでも治療に専念してください。

  • pan0233
  • ベストアンサー率19% (32/164)
回答No.7

はじめまして。 質問者さんの職場の状況がわからないので、無責任なことはいえないのですが、まずはかかっている医師に相談されることをおすすめします。 抗うつ薬を処方されているということは、うつ病とかうつ状態とか診断されているんですよね? うつの1番の治療は、休養だときいたことがあります。 主治医と相談し、診断書を書いてもらうなどして、1週間でも2週間でも、休んでみてはどうでしょう? たぶん、うつのときってマイナスの方へ考えてしまうと思うのです。そういうときに出した結論が正しいとは言えないのでは? まずは、心が元気になってから、それから会社をやめるかどうか、決めても遅くはないと思います。

noname#17871
質問者

お礼

通院はしています。薬の効きが待てないほど重要な立場にいます。休めないけど、休んでしまうことに新たなストレスが発生しています。

noname#6501
noname#6501
回答No.6

こんにちは。わたしがそうです。すごく分かります。 先日、上司に「辞めます」と宣言しました。 言った後は、すーっきりして、いろいろ考えたのですが、下のお返事にもあったように 「無職の自分って?」「再就職できるのか?」「自分を変える方法はないか?」と現状の「有難さ」を改めて思えるようになりました。その後、上司と話し合う時間があり「辞めるのはいつでも辞められる。会社はそういう場所なんだから」という話から「他に雇うより長年勤めたあなたの方が良い」などと言われ、考え直し、今年は有給休暇を利用して勉強に遊びに仕事は仕事と割り切ってやろう!と決めたところです。 身近な誰かに「辞めたい」と言ってみてはどうでしょう? 案外スッキリするかもしれませんが・・・「じゃあ辞めろ」と言われないように気をつけてくださいね(笑)。 鬱病にかかる方は大体「完璧主義な真面目ちゃん」が多いように思います。周りからなにかプレッシャーとか、無言の圧迫感とかありませんか?周りより本人がそう受け止めすぎて過剰に反応してしまうとか? といっても、無理なものは無理なんですよね。体と心が言うことを聞いてくれない…。 オススメの本「村上春樹・アンダーグラウンド」。 地下鉄サリン事件被害者の本ですが、これを読むと、自分と仕事について、人生について考えます。 ノンフィックションですしね。 では。

noname#17871
質問者

お礼

とっても参考になりました。ありがとうございます。

  • koisikawa
  • ベストアンサー率10% (66/603)
回答No.4

周囲が優しくよい職場環境なのに行きたくないということは、職場の問題ではなく、広く人生問題なのではないでしょうか? それも自分では気付かない深層心理的な。  ただ、世の中そう甘くはないので、皆の優しさがある日、クルリと逆転し汚名のうちに退職に追い詰められることもある、生涯、障害年金(精神疾患)ぐらしということになることもあるということを覚えておいてください。  性別も年齢も知りませんが、私はそういう人を数人知ってますよ。

noname#17871
質問者

お礼

ありがとうございます。私の課の同僚はいいのですが、問題はもっと別のところにあるんです。

  • narukami
  • ベストアンサー率12% (9/72)
回答No.3

無理にがんばるとつかれちゃいますよ。 お薬も飲んでカウンセリングも受けておられるんですよね。 どうしても行きたくないのであればがまんしないでください。 ほんとにまいってしまわないうちに。

noname#17871
質問者

お礼

ありがとうございます。頑張るべきなのか、休むべきなのか、判断がつきません。頑張れば頑張れるとも思うし、休みたいし。ただ、休めば自分の立場を悪くしますから。Drに相談しようと思っていますが。

noname#19553
noname#19553
回答No.2

今の職業に適しているとは思えません。 辞めるべきです。 我慢していても、先が見えてます。

noname#17871
質問者

お礼

たしかにそう思います。かといって、転職も難しい世の中だから困っています。

  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.1

こちらのサイトとか参考になりますでしょうか? http://shibuya.cool.ne.jp/yabuki5/yaruki.shtml 私も行きたくないことがあって、 先日はじんましんがでるほど。 だけど、仕事をしているということは、責任問題にかかわります。 みんながんばってやっているので、tulip1975さんもがんばりましょうよ。ね!(*^_^*)

参考URL:
http://shibuya.cool.ne.jp/yabuki5/yaruki.shtml
noname#17871
質問者

お礼

ありがとうございます。でも頑張りたいけど頑張れないところが大変なんです。

関連するQ&A