• 締切済み

JCOM160M

jojo_jojo_jojoの回答

回答No.3

J:COMは同軸1本でTV.NET.TELを利用しておりますので、出力が足りない場合や流号雑音と呼ばれるノイズが発生している場合は同様の状況になることがあります。 継続して発生するようでしたらモデムまでの通信ログ(出力の問題なのかどうか)はインターネットサポートセンターで即確認できるはずですのでメールが電話で問い合わせをしてみた方が無難だと思います。

参考URL:
https://www.jcom.co.jp/contact/contact_service.php
happykety
質問者

お礼

ありがとうございます。 色々試行錯誤していますが、たとえSTBを消してもやはりつながらないときはつながらないので、他の原因かもしれません。原因が特定できればいいのですが。結構な頻度で繋がらないので、ちょっとストレスですね。 JCOMのサポートにメールしてみます。ありがとうございました。

happykety
質問者

補足

本日、早速サポートから電話がかかってきて、本日中に担当の方が来られました。 こちらの話からケーブルモデムの問題と判断されたようで、同機種ながらモデムを交換されました。 現在様子を見ている所ですが、以前との変化としては、ケーブルモデムSBG6850Jのインディケーターが レシーブ(受信)が、以前は緑点灯だったのが、現在は青点灯となり、高速接続を示している。 ワイヤレスマークの点灯も以前は緑点灯だったのが、現在はオレンジ店頭で、WPSによる接続となっている。 以前のモデムの設定が悪かったのでしょうかね? 途中経過でした。

関連するQ&A