音が気になる病気について

このQ&Aのポイント
  • 音が気になる病気に悩んでいます。音に敏感な感じがあり、特に隣の部屋の音が気になります。
  • 過去10年以上にわたり心療内科や精神科にかかってきましたが、隣の音に対しての対応は得られず、改善されませんでした。
  • 私は精神科のお薬を飲んでいる身内にも相談しましたが、お薬の副作用や特定の病気に対しての情報を求めています。また、向精神薬の長期使用についても不安があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

音が気になります

音が気になります。 もうまともに心療内科にかかって10年以上になります。 それと同時期ぐらいに、一人暮らしを始めて。 当初住んでいたのが、鉄骨鉄筋の安いワンルームマンションで、隣の部屋の人が同棲していたのと、壁が薄い為ノイローゼ気味になって…。 当時の心療内科の先生に、音が気になるんです。と言うと、笑われ。 おばあちゃんが、時計の音が気になって寝れない!と言うのと一緒か、いつかそうなるみたいな感じと言われたのかは、曖昧ではっきり覚えていないのですが。どちらかを言われ軽くあしらわれてしまいました。あと隣の人も凄くこっちの音に反応してきて、上半身裸の男の子が私が外で洗濯機をまわしていたらアクビをして窓からこっちを見てたり、私が洗濯物を干している時私が迷惑なのか、隣のカップルの男が外からこっちを見てる。私も煩いのか、私の玄関前で二人でドンと足踏みをする。と言ったら隣の人も強迫性かもよと…。 精神科の病気は、年々新しい病気が出来たり例えば社会不安神経症とか、色々あるみたいですが。 私も強迫性障害で長い間苦しんでいて、その当時まだ日本に強迫性障害という病名がなかった為、当時の精神科はまだ敷居が高く、お母さんも私のお風呂が長すぎるのを困っていたみたいなので付いてきてもらい…。 点滴をしながらだったような気がしますが、はっきりその辺は覚えていませんが、フラフラになって歩いている入院患者さんを目にして、凄く怖くなったのを覚えています。 初めての精神科で緊張していたのですが、精神科の熊みたいな顔の先生に、女の子だからきれい好きなんでしょうで、何故か安定剤1個だけ処方され帰っててきた事があります。 その後は、その病院に次にまた来てとも言われず。診療を終えたのですが。何故その時、どこも悪くないと言ったのに、安定剤が出されたのも不明です。 話を戻します。この10年以上、あちこちの心療内科や精神科に変わったのですが、どこの病院に行っても、隣の部屋の音が気になると言っても、対応されず、そういうお薬は処方されていません。 何故か私は隣の部屋の音にだけ敏感みたいで。他の音にはあまり反応しません。 最初のマンションも入れて3件マンションを変わったのですが、全く改善しなく、余計に酷くなって、耳栓も試しましたが、無理でした。 隣の音の事をどこの心療内科に言っても、全く対応がなく。10年以上前にかかった最初のお医者さんは、お互い様。その病院で一番酷く隣の音の事を訴えていた様に思います。最初に住んでいたマンションは、壁が薄すぎて、恥ずかしいですが、オナラの音まで聞こえてしまっていたようで、私がおトイレでオナラをしたら、隣のカップルが爆笑してましたし…。 今のマンションでは、オナラは聞こえていないようですが、また同棲しているか何人かで暮らしている感じで、声や咳や足音ドアの開け閉めの音もう何もかもに反応してしまい。手がつけれません。 話は変わりますが、音が気にならない薬を飲んでいる方がいらっしゃったら、回答が欲しいです。音が気になる病気で検索していたら、ウツと統合失調症が出てきましたが…。 音が気になるのも人それぞれで、病名とかその人に合う薬や効かないものもあるとは、思いますが、参考程度でも良いので、私はこんな感じでこの薬を飲んでいる。効いている。でも副作用が…。などの情報を貰えたら有難いです。 あと身内に聞いたのですが、精神科のお薬を飲んでいたら、早死にするって本当なのでしょうか…。 気になって知らべていたら、向精神薬を7年以上飲んでいたら特にメジャー系と書いていました。 以前ある事が、気になって脳神経外科を紹介してもらい。脳神経外科の前で待っていたら、受付の女の人と脳神経外科の先生が笑っている声がして、受付の人が出てきて先生がうちはそんな科じゃないからと言っていますけど。と仰り、私がここまで来たので先生に話しだけでも聞いて貰えないかと受付の人に頼み。また受付の人が診療室に入り。受付の人が出てきて、ここは事故などで頭に障害がないかを調べる科なのでと、言われたのですが一応入って下さい。とやっと診察室に入らせてもらえ。 紹介状を見たけれど、脳のCTなどとる必要はない。今精神科の薬を飲んでいますね。その薬で私が悩んでやって来た目的の事も、ありとあらゆる症状が出る可能性も、何があっても不思議ではないと言われ。 あっ、この先生と受付の人、精神科にかかっているから笑っていたんだ…。 眼科に行くとピントが合っていないと言われ、今飲んでいる、精神科のお薬のせいです。と言われ。 かなり向精神薬に疑問を持っていますが…。 本当に音が気になるのだけは、どうしても治したいんです。 質問がハチャメチャですが、友達は何かに取り憑かれているのかもしれない。お祓いに行け。もう一人の人格が入り込んでいるのかも。霊感体質なのかも。薬なんか飲んだらボロボロになるから止めておけ。と心配してくれていますが、 身内には 音が気になるのも、精神の病気のせいだと思う。 病院行ってそれにあった薬もらって、飲んだほうがつらくないと思う。と言われているので。 身内の意見でお薬を望んでいます。 脱線しまくりの質問で、すいませんが分かってくれる方からの回答をお待ちしています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

精神疾患の可能性が高いように思います。 精神疾患は、この薬を飲めばこの症状が治る、という特効薬はありませんので、気持ちが落ち着くような薬を処方されることが多いです。 統合失調症にも鬱病にも同じ薬を処方する場合もあります。 質問者さんのような症状は、単独では何と言う病気に分類されるのか分かりませんが、 例えば統合失調症でも、周りの物音が気になってしかたがなくなる症状もあります。 そういう場合は、薬で一時的に症状を抑えることも必要ですが、治すためには環境を変えるのが一番です。 いくら薬を飲んでも、毎日ストレスを感じていては治りません。 静かな環境で安心して暮らしていれば、次第に回復していく可能性があります。 もう一度、静かな環境を探してみてはいかがでしょうか。 マンションの場合、賃貸用はどこも壁が薄いので、分譲マンションを探したり、 壁式構造(柱だけでなく壁もコンクリートで出来ている構造)のマンションを探すのが良いのですが、 不動産屋に聞いても構造までは分からないことがほとんどですし、分譲も必ずしも静かとは限らないようです。 私も静かな物件を探したことがあるのですが、答えてくれる不動産屋はありませんでした。 そこで、私の場合はコンクリート打ちっぱなしのマンションに引っ越しました。 壁一面がコンクリートなので、ベニヤ板の壁のマンションよりはかなりマシでした。 全く聞こえないわけではないですが、大きな笑い声とか、モノを落としたときくらいしか聞こえません。 他に良い物件が見つからない場合は、参考にしてみてください。 他には、一戸建てを借りる方法もあります。 ただ、一戸建てでも防音が良いわけではなく、隣の家も密接しているので、隣の家の声はかなり聞こえます。 それでも、マンションで壁一枚隔てたすぐそばに人がいるのを感じるのより、 隣の家から聞こえる声の方が精神的にはずいぶんと楽だったりします。 それに、一戸建ての場合は隣の家に面していない部屋で過ごすなどの工夫も出来ます。 一戸建ての場合、マンションより家賃が高いと思いますが、 少し不便な場所に引っ越してでも、静かな環境を手に入れるべきと思います。 田舎に行けば、家と家の間隔も広くなりますし、より安くて静かな環境が得られると思います。 精神科医を選ぶポイントは、きちんと話を聞いてくれたり、話をしていて楽な先生がいいのはもちろんですが、新しい薬を使う先生を選ぶのも大事です。 精神薬はこの20年くらいで大きく進歩しているので、古い薬を使うと副作用に苦しめられますが、新しい世代の薬では大幅に改善されています。 処方された薬をネットで調べて、新しい薬かどうか確認してみてください。 新しい薬でも、全く副作用がないとは言えませんが、それでもかなり安心できると思います。 薬は、飲まないで治せれば一番良いのですが、なかなか難しいです。 どこまで薬に頼るかは、各自の判断となります。 環境が良くなれば、薬の量も減らせますから、やはり環境を一番に考えてみてください。

roperopem
質問者

お礼

参考にさせて貰います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 音が気になる

    今、音が気になってしょうがありません。 例えば人としゃべっている時や本を読んでいる時など、TVが付いていると、TVの音が気になります。換気扇や冷房の音も気になることがよくあります。 気にしないようにしようと思えば、思うほど気になります。その事で心療内科も行きましたが、精神安定剤を処方されるだけでした。 諦めるのが、いちばんいいとは思うんですが、他にいい方法があれば教えてください。お願いします。

  • 「精神科」と「心療内科」の違いを、超簡単に教えてください。

    ・精神科 ・神経科 ・心療内科 これは別物だったのですね。メンタルの病はどこに行っても同じだと思いました。なので、何も考えずに病院に行っていました。 1、「精神科」と「心療内科」の違いを、簡単に教えてください。 2、強迫神経症/強迫性障害は、どこの門を叩けば適切なのですか?

  • 音が気になる

    20歳女、学生です。 隣の友達の色んな音(筆箱にペンを入れる音、字を書いている音など)や 寮暮らしなのですがお風呂が共同で、自分が先に入っている時にある特定の人(クラスの人)がお風呂に入ってくる時の扉を閉める音 などがすごく気になります。 気になるというかビクビクして怖いというのが近いかもしれません。 音が大きかったりすると自分に対してかな?って思っちゃいます。 前には軽いパニック障害をおこしています。 何か解決策はあるのでしょうか。 やはり心療内科などに行ったらいいのでしょうか。

  • 神経内科とはどういう仕事をするの?

    神経内科のお医者さんはどういう仕事をされているのでしょうか? 神経外科とかだと、たぶん脳の手術とかするんだろうなーと思うんですが、神経内科はどんな仕事ですか? 脳をターゲットにした薬の投与とかでしょうか? それとも、精神科とか心療内科みたいな仕事でしょうか? ALSとかの難病を担当したりするんでしょうか?

  • 心療内科と脳神経外科について

    現在パニック障害と不安神経症のため心療内科に通院し、いわゆる向精神薬の処方を受けています。 心療内科にかかるのは初めてなのですが、よく「心の病」と表現されてはいますが、よくよく調べてみれば、結局は脳神経に異常をきたすことによって様々な症状が現れるということのようです。 私の場合はセロトニンという物質が過剰に分泌されるため、という説明を医師から受けました。 精神科で処方される薬に対してはとても怖い、という印象をもっているため医師に対しいろいろ聞いてみるのですが、薬自体に対する知識というか認識があまりないのかな? と思わせるような受け答えで、とにかく飲みなさい! といった感じなのです。 そこでふと思ったのですが、私は偏頭痛で脳神経外科にも通ったことがあるのですが、セロトニンをコントロールする薬の処方ならば、心療内科よりも脳神経外科のほうが良いのではないかと… 心の病とは脳神経の異常からくるものであるならば、受診は脳神経外科のほうが適切なのではないかと思うのですが、専門家の方からのご意見を伺えればありがたいです。

  • 不安神経症のお薬について

    最近、マンション隣室の方との騒音トラブルにより、 「(隣の)音に対する極度の神経過敏・軽い動悸・強いストレス」が起こり、 初めて心療内科へ行ってきました。 そこで先生に5分ほど状況を話すと、 『軽い不安神経症だと思うから、抗不安剤というお薬を飲んでみてね、  結構効くと思うから。はい!じゃあそれで様子見てみましょう!』 とだけ言われ、ワイパックス錠0.5(朝昼晩の3回)一週間分を処方されました。 服用し今日で四日目、最初は眠気が強く出ていましたが、だんだんそれは弱くなってきました。 肝心の精神安定については、眠気が起こるからか、あったように思います。 (実際、最大の問題だった隣の音に、少し大らかになり始めてきた…気がするf(^^;) ここで質問なのですが、この状況の場合、またワイパックス錠の処方でしょうか? もしくは1日朝晩など、じょじょに減らしていくのでしょうか? もちろん医師によって違うのでしょうが、一般的にはどのようなものかと思いまして…。 私が少し怖いのは、いろいろなお薬を出されて、とにかく服用する事です。 このワイパックス錠についても、先生からは「精神が安定する」としか言われず、帰宅後ネットで調べました。 もし他に出されるとすれば、どんなお薬がポピュラーでしょうか?

  • 境界性人格障害、強迫神経症は何科??

    ボーダーは何科にかかるのがいいのでしょうか 強迫神経症は何科がいいのでしょうか? 精神科・心療内科・どちらでしょうか

  • 音が気になる…。

    異常でしょうか・・・音が異様に気になるんです 私はマンションに住んでるんですが、以前、隣の人の音楽が気になって気になって… それで、防音のよいところに引越ししたんです・・・が、 今度は、誰かが歩く音とか、洗濯機が回る音とか、外でしゃべる声とか、ドアを閉める音とか、 もうとにかくありとあらゆる音が気になります 小さい時に、父や兄に暴力を振るわれるとき、すごい音を立てたりして威嚇されたので それで、音が気になるのかもしれません・・・ 怖くて・・・息が出来なくなったり、いらいらして・・・頭痛がしたり・・・ 病院に行って薬をもらえば治りますか? どうしたらいいのでしょう。 みなさんは、音はそれほど気にならないですか?

  • 心療内科について

    以前心療内科に通院したら、脳外科主体でCTスキャン・点滴と期待はずれの治療を受け、最後には脳への血管が細すぎるから気持ちをコントロールできないといわれてしまいました。 私としては、転職・子育てによるストレスからマンションの音に敏感になってしまい、音がするたびに心臓がドキドキしてしまうようになってしまったので、心の治療がしたかったのです。 現在投与されているデパス錠は睡眠薬のような感じで、効果はいまひとつなきがします。 そこで近所の心療内科に行って見ようかとおもうのですが、今度は 心療内科・神経科と書いてあるのです。 前回は心療内科・内科・脳外科と書いてあって失敗したのですが 神経科というのが一緒に書いてあるとまた失敗しそうな気がしてなりません。 神経科がセットで書かれているのですが、どのような治療をしてもらえるのでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。 あともう一つアドバイスがいただきたいのですが、上記精神的ダメージを受けてから何をしても楽しくなくなってしまいました。 以前は笑うことが大好きな明るい性格だったのに、落ち着いてしまったというか、何をしても面白くないのです。 この症状も心の病からくるものなのでしょうか?現在29歳です。 昔から気も小さく最近はこの掲示板に頼ってばかりの弱虫で本当に 申し訳なく思っていますが、宜しくお願い致します。

  • 音が気になる。精神病?

    元々音に敏感な方なのですが、最近酷くなってきたように感じています。 自宅は一戸建てです。自宅にいる時、前は気にならなかった普通の車の走行音もかなりうるさく感じるようになっています。近所の人や家族もうるさいと感じている物もあるので、自分が精神的な病だからなのかどうかは判断しかねます。 検索したら精神病が原因とのこともありました。心療内科や精神科を受診した場合、薬でうるさく感じなくなるのでしょうか? 最近、騒音がすると心が重くなる感じがします。気晴らしに外出していますが毎日の事なのでその度に外出もできませんし、家に帰ってからまた不正改造車が走行すると憂鬱な気分になります。悪いですが、耳の聞こえない人が羨ましくなる程です。好きな音楽をかけてみたりもしましたが、それでも騒音は聞こえるので駄目でした。