• 締切済み

LAXMAN505Uと超三結アンプ

今まで、LAXMAN5050UでB&W CM-1+SW VICTER SX-DW77で主にバロックの古楽器の曲を聴いていたのですが、オークションで6BM8の超三結アンプを購入して手持ちのオンキョーのD-102EXGで鳴らしたら、弦の響きにすっかりはまってしまいました。でも低音が不足! で、KORGDAC-10同軸出力→CDプレーヤーDCD1650SEのDAC→505U→CM-1+SX-D77とKORGDAC-10ライン出力→超三結+D-102EXGを同時にVOLコントロールして聴いたら結構いけてるのですが、こんな聴き方は非常識でしょうか?

みんなの回答

noname#214123
noname#214123
回答No.2

オーディオは個人的趣味なので、本人さえよければなんでもありです。 人に聴かせるためのオーディオではないので、 質問者様がそれでいいと思っていればそれでいいんです。 小型スピーカーにサブウーハーをつけて、さらにjblのドライバーを2khzから ホーンをつけないで上にむけて鳴らしている人のブログがあります。 周りから見たら、小型スピーカーの音とドライバーの音が混ざり合って、 いい音なんかしないのではないか?っと思われても、本人がよければ それでいいのです。 ちなみにサブウーハーのつながりが悪いとのこと。 メインのスピーカーのプラスマイナスを逆にするか、 サブウーハーの位相を反転させるスイッチがあるなら、 反転させてみてはどうでしょうか。 それか、部屋の真ん中あたりでサブウーハーを味付け程度に鳴らす。 1mから2mくらいサブウーハーをメインのスピーカーから離してみて、 それから、位相を反転させたりいろいろとやればつながる場所がありますよ。 60Hzあたりからつなげるのであれば、部屋の信じられないような場所において みてはどうでしょうか。それが意外にいい場所だったりします。 メインのスピーカーから大幅に離してみてはどうですか?

utagadaisuki
質問者

お礼

ご回答有難うございます。私の好みの音を判っていないままに、あれこれ購入してしまったことが、そもそも間違いなのかと反省してます。SWはメインスピーカー含め聴く位置中心に同心円状に置くべきと教えられていたのですが、種々挑戦してみます。結果が出たら書き込みします。SWのセッティングは難しいですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

オーオタ的主観で言えば「非常識」ですね。(口が悪くて申し訳ないです) CM-1とD-102EXGは同じ音域、帯域のスピーカーです。 それを同時に鳴らすこと通常は{音が濁る}{高音が妙な音になる}などの症状が出ます。 それでも最初のうちは「音が激変!」と喜んで聴き続けるのですが 変な音は変な音なので途中で気がついてそのような方法はやめます。 現状で「結構いけてる」とおっしゃるので 低音不足だったD-102EXGが別物のように鳴りだした?と推測します。 しかしCM-1からも音も出ているはずでこれでまともな音が出てるとは考えにくいです。 主音源が分散してサラウンド的音場になったと勘違いされているのかもしれません。 ですが音像定位がはっきりしなくなっているはずです。 古楽器曲がそれでよいのかな?と疑問が湧いてきます。 もちろんそれが良いと感じるならばそのままでもかまいません。(決してお勧めはしません) D-102EXGの低音不足解消には別のサブウーハーを繋ぐなどの方法を考えたほうがよいです。

utagadaisuki
質問者

お礼

ご回答有難うございます。やはり非常識ですよね!505UのスピーカーをOFFにして、プリ出力からサブウーハーに入れて聴いても、D-102EXGとの音のつながりが悪くて悩んでいます。今まで満足していたのに、なまじ、真空管アンプで古楽を聴いたばっかりにオーデオ趣味が漂流し始めました。バッハの管弦楽組曲を綺麗な弦とバランスよい音で聴きたいというのは贅沢でしょうかね!誰かよいアイデア教えてくれないでしょうか?100万円以上するスピーカーに買いなおすなんていうのはとても無理ですし、こんどは、それを鳴らす真空管アンプなんていったらとても私の小遣いでは無理です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • onkyo SE-U55SX CDプレーヤー直結

    CDプレーヤー:DENON DCD-1650AL http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h64313203 スピーカー(アンプ内臓):onkyo GX-D90 http://www.e-onkyo.com/goods/detail.asp?cgds_id=GX-D90Y&ictg_no=37 を、光同軸ケーブル(ベルデン 1506A)で、直結して、 現在再生しています。 http://www.procable.jp/products/Belden1506.html SE-U55SXを持っています。 http://www.e-onkyo.com/goods/detail.asp?cgds_id=SEU55SXW&ictg_no=34 で、このSE-U55SXを、上記の間に入れてやると、 音が良くなったように感じるのですが、気のせいでしょうか?? (CDプレーヤー→光同軸でSE-U55SX→光オプティカルでアンプ内臓スピーカー) 理屈的には、CDプレーヤーからアンプ内臓スピーカーへの直結の方が、素直な音が出そうなのですが… また、SE-U55SXを、CDプレーヤーとアンプ内臓スピーカーの間に入れた方が音が良くなるとすれば、その理屈はなぜでしょう? まずは正しい知識を得た上で、自分の聴覚を元に、また聴き比べてみたいと思います。どうぞご教示願います。

  • PCオーディオ

    オンキョーのサウンドカードSE200PCIで音楽を聴いていたのですが、最近の流れでUSB-DACがもてはやされているので、同じくオンキョーのSE-U55SX2を使ってみたのですが、いまいちの音質でした。またSE-200PCIからアナログ接続で聴くのと、デジタル接続で聴くのとでは、アナログのほうが良い音質でした。そこで質問なのですが、PCで良い音を聴くには良質なサウンドカードが1番良いのではないかと思うのですが、いかがでしょうか、それとも高級なDACを使うと違うのでしょうか

  • オーディオ初心者です。

    オーディオ初心者です。 1,CDプレイヤー(HD1500)→(同軸)ヘッドホンアンプ (D2)→ヘッドホン 2,CDプレイヤー(HD1500)→(アナログ出力)ヘッドホンアンプ (D2)→ヘッドホン 1と2ではどう違ってどちらが音質的に良いのでしょうか? 1ではHD1500の内蔵DACでの性能が問われ、2ではD2 での性能が問われるのでしょうか? 同軸や光接続で良い、悪いトランスポートとはあるのでしょうか? 善し悪しの理由を教えて下さい。 また、トランスポートよりもDACの方が重要でしょうか? ネットでの評価ではHD1500は同軸では素晴らしい音らしいです。 なので内蔵DACは使用せずに同軸で出力を考えています。 ご意見宜しくお願いします。

  • 教えてください! ノートPCの音質を向上させるためのパソコンとスピーカーとオーディオプロセッサーの接続方法

    PCのオーディオ・サウンドの素人です。詳しい方教えてください。ノートパソコンで音楽を聴くためにONKYO製品のアクティブスピーカーGX-77MとUSBオーディオプロセッサーSE-U55SXを購入しました。そこで接続方法ですが  1.ノートパソコン(USB接続)→SE-U55SX(アナログ接続)→GX77M  2.ノートパソコン(USB接続)→SE-U55SX(光接続)→GX77M  3.ノートパソコン(同軸デジタル接続)→SE-U55SX(アナログ接続)→GX-77M  4.ノートパソコン(同軸デジタル接続)→SE-U55SX(光接続)→GX-77M  私のパソコン環境(パソコンの出力がアナログと同軸デジタル、光はない)ではこの4種類の方法が可能です。最もベストな接続方法を教えてください。先輩方よろしくお願いします。それとGX-77MとSE-U55SXの組み合わせはどうでしょうか。また、SE-U33GXVはSE-U55SXと比較してどうなんでしょうか。お勧め度とか。 

  • オンボードとサウンドカードのデジタル出力に差はありますか?

    ギガバイトのマザーGA-8I915G の同軸デジタル出力とオンキョーのスピーカーGX-D90をつなげて使用していて、そこそこ満足していますが、 仮にサウンドカードを増設して、そこからのデジタル出力からのほうが音質が良かったりするのでしょうか? デジタルだから基本的には変わらない気がするのですが、詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • ヘッドホンアンプ

    現在、PCのSE-200PCIにゼンハイザーのHD650、オーテクのATH-A900を 接続して、POPS、Rockを主に聞いています。 ヘッドホンアンプを持っていないため、購入しようと考えていますが、 素人のため何を購入してよいか分からずにいます。 最大で10万ほど(素人の癖に生意気なと思うかもしれませんが、 残業続きでストレスが溜まっているためw)を考えていますが、 価格帯別である程度機種を絞り、東京に行ったときに (遠いためなかなかいけません)まとめて試聴しようと考えています。 2万以下、2~5万、5~10万という形で今の候補を 書かせて頂きます。 それはちょっととか、そのほかにこれはとか、SE-200PCIの方が 音が良いなどのアドバイスお願いします。 -----2万以下----- ・PRODIGY CUBE ・SE-U55SX ・Prodino KAF-A55 ・AT-HA25D ------------------ -----2~5万----- ・DR.DAC2 DX ------------------ ----5~10万---- ・AT-HA5000 ・P-200 ------------------ よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 光デジタルからのDA変換について

    PCオーディオにハマっていまして分からない事があります。 ONKYOのUSBデジタルオーディオプロセッサー(ONKYO SE-U55SX)のDACかアンプ(ONKYO CR-D2)のDAC、どちらが高音質でしょうか? 接続方法は以下の2パターンを考えています。 (1) PC(DELL XPS8100)→USBor光デジタル→USBデジタルオーディオプロセッサー(ONKYO SE-U55SX)→RCA→アンプ(ONKYO CR-D2) (2) PC(DELL XPS8100)→光デジタル→アンプ(ONKYO CR-D2) 音源はCDからWAVEにリッピングしたものでハイレゾ音源は使用しません。 よろしくお願いします。

  • ADコンバーターのお勧めを教えてください

    アナログ音源(主としてLP)をパソコン経由でHDDに取り込むために、USB接続の高音質ADCを探しています。フォステクスHP-A8を使うつもりでメーカーに問い合わせたら、アナログ入力をデジタル変換してUSBに出力する機能はないとのこと。ガッカリです。 プロ用高額商品を除けば、オンキョーSE-U55SX2あたりで手を打つしかないですかね。現在のオンキョー製品の音質は、どうも好みじゃないのですが。

  • アンプ内臓スピーカーとサウンドカードの接続が・・・

    サウンドカードとスピーカーの接続に困ってます。 スピーカーの方には光デジタル入力と同軸があるのですが、 サウンドカードにどのようなケーブルで接続すればいいのかわかりません。 デジタルDINというサウンド出力があるようなのですが、コレに接続するには何かしらのコネクタなどがいるのでしょうか? また、接続方法としては上記であってるんでしょうか? なるべくいい音が出る環境にしたいのですが、アドバイスをお願いします!! サウンドカードは、クリエイティブの SOUND BLASTER LIVE! 5.1 http://japan.creative.com/products/soundblaster/sblive5_1/ スピーカーは、オンキョーの GX-D90(Y) です。 http://www.onkyo.co.jp/product/index.html

  • PCオーディオ USBかCOAXかOPTか

    現在、PC→DAC(ラックスマンDA200)→プリメインアンプ(ラックスマン製505u)→スピーカ(オンキョー製77MRX)でPCオーディオを楽しんでいます。 音源は、16bit 44.1kHzのCDですが、24 96や24 192に興味を持ち始めました。 が、上記DACはUSBは24 96まで、COAXやOPTは24 192まで対応とのこと。 後者の方が音質、耐ノイズ、通信性に優れているのでしょうか。 ですが、後者は一般的なPCに出力部がないので困っています。 できれば後者を使いたいと思い、自作PCをするつもりです。 USBは汎用性がある分、制約が多いのかも。 私はオーディオにこだわりたいので、少々の手間はしのびません。

専門家に質問してみよう