• ベストアンサー

media playerの表示が見えません

media playerを起動したのに通常の画面表示が見えません。以前に同様のことになったときは、なぜかフレーム外に表示面が移っていたようで、ドラッグして元に戻ったんですが、今回はうまく戻らないのです。 最小化すればタスクバーには入りますし、動いてはいるのです。 すごーく初歩的なことだと思うのですが、よろしければ対処方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dayowl
  • ベストアンサー率56% (84/148)
回答No.1

ここのサイトは参考になるかもしれません 「表示領域外に移動してしまったウィンドウを移動する」

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/366mvwindow/mvwindow.html
harunotuki
質問者

お礼

ありがとうございます。無事に回復しました。 早々のご返答本当に助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メディアプレーヤーが表示されない

    WinXPでメディアプレーヤー9を使用中です。 急にメディアプレーヤーを起動してもタスクバーに表示はされるのに画面に表示されなくなってしまいました。音声は普通に聞こえます。 タスクバーのメディアプレーヤーという表示を右クリックしてもメニューが表示されないので、Alt+F4でしか終了できません。 確かおかしくなる前にした操作はスキンの変更だった気がします。(それまではデフォルトのスキンでした) アンインストールができなかったので、再ダウンロードしてインストールしたのですが直りませんでした。 どうか直す方法を教えて下さい。

  • windows Media Player

    Windows Media Playerを起動している際に、最小化ボタンを押すと右下の小さいタスクバーの中に入る方法ってありますか? すいません、わかりづらい説明になってしまいましたが、最小化を押すと下のタスクバーには入りますが、そこではなく時計表示がある右下の小さいところに入れたいのです・・・。 ご教授宜しくお願いします。

  • 最小化した時のツールバーの位置を変えたい。Windows Media Player

    ビスタでWindows Media Playerを使っています。 パソコンを購入したばかりで、はじめてWindows Media Playerを起動しました。その時最小化したら、なにか表示がでで、【OK】を押してしましました。するとWindows Media Playerを最小化すると通常のツールバーの位置に行かず、右下にあるツールバーに再生プレーヤーになって表示されるようになってしまいました。これを元の位置(通常のツールバー)に戻したいのですが、どうしたらよいのかわかりません。よろしければご回答のほどよろしくお願いします。

  • メディアプレーヤーが起動しない

    お世話になります。知人からの相談です。 メディアプレーヤーを起動すると「タスクバー」には表示され、確かに 起動したことが確認できるが、画面に表示されない。タスクバーのアイコン? をクリックしても画面上にあがってこない。 これに対し「アプリケーションの追加と削除」からいったんメディアプレーヤーを 削除し、MSのHPから再度最新のメディアプレーヤーをDLしてインストール してみるよう依頼し、実行してもらいましたが症状は変わらないとのことでした。 どなたかアドバイス頂けると幸いです。OSはXPです。

  • ウィンドウズメディアプレーヤーが小さいままです。大きい画面にしたい。

    ウィンドウズメディアプレーヤーを起動するとタスクバーに表示されるが、大きく画面が出なくなってしまいました。 サイズを変更したくてもできない。ヴァージョンは11で最新にしたのですが。 昨日まではできていたはずなのに。 大きい元の画面に戻すにはどうしたらよいでしょうか?

  • メディアプレイヤー11に関して

    現在メディアプレイヤー11のvistaです。 今まで普通に見れていたyahooの動画などが、updateをしてから 音声しか聞こえなくなりました。(画面は真っ暗です) ただ、メディアプレイヤーの画面を最小化にして、画面の下のツールバーに 出てくるメディアプレイヤーにカーソルを合わせると、小さなウィンドウが 開いて画面が表示されるかと思いますが、そこでは動画が映っているんです。但し、そこで画面を元のサイズに戻すと画面は真っ暗になり音声のみとなってしまいます。どなたか解決方法をご存知でしょうか? 一度再インストールしようとも思ったんですが、windows mediaのサイトを 見ると、vista用のメディアプレイヤー11のダウンロードが無かったので出来なかったです・・・

  • メディアプレーヤー10

    昨日までは正常でしたが、今日突然おかしくなりました。 音楽や動画ファイルをクリックするとメディアプレーヤが起動はするのですが、画面上に表示されません。タクスバーには出ていて、右クリックで、最大や最小、閉じるなどの操作はできます。また、音声もなっています。 メディアプレーヤーの再インストも行っても同じでした。 どなたか、解決方法を教えてください。

  • windows media player10について..

    こんばんは。windows media player10を使っています。以前は最小化したときに画面の右下に8cm四方のに縮小されたビデオが表示されていたのですが近頃表示されません。元に戻したいです。どうしたらよいでしょうか?

  • Windows Media Player 最小化時に表示されるダイアログについて

    質問させていただきます Windows Media Player を最小化すると、通常は小さなダイアログボックスが 表示されると思います(タスクバーを右クリックしてカーソルが動いている 画像が表示されるダイアログボックスです)。 このダイアログボックスの「今後、このダイアログを表示しない」にレ点を つけてしまい、以後は表示されなくなりました。 Windows Media Player を最小化した時に、このダイアログボックスを再び表示 させたいので、再表示させるにはどうすればよろしいでしょうか? Windows Media Playerをロールバックさせて、再インストールをやってみました が、ダイアログボックスは表示されませんでした。 多分、レジストリをいじれば再表示は可能だと思いますが、その方法が わかりません。 再表示させる方法をご存知であれば、よろしくお願いします。 (使用OSはWindows XPです)

  • Windows Media Player 10

    Windows Media Player 10を使用している者です。このアプリケーションは最小化すると、下のタスクバーにリモコン?のような形で表示されますが、あの設定はやめたいです。どのようにしたらいいですか?

このQ&Aのポイント
  • 結婚相手選びの悩み!年収700万のAさんと年収300万のBさん、どちらが良い選択? 資金面と楽しさのバランスに悩む。
  • 37歳の私が結婚相手として考えるのは、年収700万のAさんと年収300万のBさん。お金の大切さと楽しさの両方を考慮して悩む。
  • 結婚におけるお金の重要性と楽しさの両方を求める37歳の私。年収700万のAさんと年収300万のBさん、どちらが適しているか悩む。
回答を見る