• 締切済み

ソニーブルーレイデッキ

Switch987の回答

  • Switch987
  • ベストアンサー率62% (23/37)
回答No.1

〉自分で編集したビデオカメラ映像のプロテクト設定をしてもマークがつかない レコーダーやビデオカメラなモデル名は何でしょうか?編集とはどの編集機能ですか?あと、編集したのはレコーダーですか?PCですか? 私もソニーのレコーダーを使っていますが、そのようなことは経験していません。 プロテクトできない映像をもう一つのレコーダーではプロテクトできるなら、プロテクトできないレコーダーの問題かもしれませんね。

mandr
質問者

お礼

数日後もう一度やってみたところてあっさりプロテクトかけられました。 何故だか原因は分からないままですが... ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ビデオからブルーレイデッキにダビング

    私は現在、ビデオデッキからブルーレイデッキにピンコードを接続して古いビデオの映像をコピーしております。その際、画質がLPになってしまうのですが、これはもう仕方がないことなのでしょうか?

  • ブルーレイ

    BDZ-RS10使用しています。ビデオカメラからブルーレイに落とした映像を 誤って削除してしまいました。もう復元は無理ですか?ちなみにビデオカメラの方の映像も削除してしまいました。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ビデオカメラで撮った映像をPCで編集し、ブルーレイレコーダーでブルーレ

    ビデオカメラで撮った映像をPCで編集し、ブルーレイレコーダーでブルーレイディスクに焼くことって可能でしょうか? カメラ>SONY CX370V PC>FMVCEE50 BDレコーダー>SONY RX100 考えられるのは カメラ→PC(編集)→カメラ→BDレコーダー かと思っていたのですが、そんなことは可能でしょうか?

  • sonyのビデオカメラをブルーレイに繋ぎたい

    次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 【機種名】BDZ-ZW1000 【困っている事】電気店で、sonyのビデオカメラと繋いで映像をブルーレイに取り込む事が可能か確認してから、BDZ-ZW1000ブルーレイを購入しました。説明書にも対応していると書いてあるのですが、前面にあると書いてあるUSBを差すところがどこにも見当たりません。 裏にあるか、どこかに隠れているのでしょうか。 この為にsonyのブルーレイを購入したので困っています…。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ビデオカメラの動画をブルーレイに焼きたい

    ソニーHDR-XR550のビデオカメラとvictor(実家にあるため型番不明)の2台に取り込んだ動画をブルーレイディスクに焼きたいです。 以前こちらで質問させていただいた際、ビデオカメラからレコーダーに直接取り込む方法を教えていただき、試してみましたが、ソニーのビデオカメラの映像出力端子がレコーダー(シャープBD-H30)に接続できず、断念しました。 自分なりに色々調べていると、ビデオカメラからシャープのレコーダーに取り込んだ場合、日付等が入らないということもわかりました。 結果、パソコン(vista)でブルーレイを作成しようかと思うのですが、外付けのブルーレイディスクを購入して取り付ければ可能なのでしょうか? AVCHD方式はフリーソフトをインストールしなければならないようですが、インストールの方法も教えていただければ助かります。 また、実家にはwindows7のパソコンがあるのですが、そちらを使用した方が簡単でしょうか?

  • sonyのブルーレイレコーダーについて教えてください

    SONYの液晶TV KDL-40F1を購入し、ブルーレイレコーダーが欲しくなりました。 BDZ-A70とBDZ-L95で悩んでいます。 panasonicのSDカードのビデオカメラを持っているので 映像の転送と、ウォークマンへの映像転送機能に魅力を感じています。 BDZ-L95ではウォークマンへの映像転送はできないのでしょうか? A70を第一候補で考えていたのですが、他機種がモデルチェンジをした みたいで悩んでいます。 どなたか詳しい方がいましたら教えてください。

  • SONYブルーレイレコーダで再生できない

    AT700を使っています。市販品ブルーレイディスクの製品が再生できなくなりました。買った当初の7~8年前は見ることができたのに、久しぶりにトレイに入れたら、「このディスクは操作できません」になってしまいます。同じ市販品でもDVD製品は再生できますし、同じブルーレイディスクでもビデオカメラで撮影してブルーレイディスクに落としたものは見ることができるのです。 何かデッキの設定がおかしいのでしょうか、それとも故障でしょうか。

  • SONYブルーレイレコーダーの映像が映らない

    型番が分からず、申し訳ないのですが、SONYブルーレイレコーダーを2台所持しており(新旧のもの)、それぞれをHDMIでAVアンプ(SONY STR-DN1050)のBD/DVD入力とVIDEO1入力へつないでアンプで映像を切り替えて使用したいのですが、VIDEO1へつないでいる片方の古いブルーレイレコーダーのみ映像・音声ともに表示されずに困っています。どの入力につないでも症状が変わりません。 テレビ(ブラビア)、BDプレイヤー2台、AVアンプとすべてSONY製です。 BDレコーダーとテレビを直接HDMIでつなぐと問題なく表示されますが、AVアンプのHDMI入力を通すと認識しなくなってしまいます。 どなたか解決策や原因が分かればご教授頂きたいです。よろしくお願いいたします。

  • ブルーレイからDVDに変換コピーの仕方

    娘の新体操の大会の映像をカメラで撮影して、パソコン(SONY)で編集しブルーレイに取り込みました。そこで問題が発生しました。お世話になった先生や、他のお母さんに配る際、まだ普及していないブルーレイの再生ができないデッキの方が沢山います。なんとかしてあげたいのですが よい方法がないでしょうか? ブルーレイ・・・・・・・約20Gの容量を使用 (編集後の円盤) 我家の環境  パソコン・・・・・・・・・SONYのバイオ  動画編集ソフト・・・PMB  ブルーレイレコーダ(SONY)・・・・BDZ-AT700 ブルーレイ約20G → DVD4Gに変換コピーできるフリーソフト等があればいいのですが どのたか?良い方法を教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • SONYのブルーレイレコーダーでBDが読めません。

    パナソニックのハイビジョンビデオカメラで撮影した動画を、パソコンにコピーして、編集しています。 TMPGEnc Authoring Works 4で、ブルーレイ用のデータを作成し、バッファローのブルーレイドライブでブルーレイディスクに書き込んでいます。 書き込みソフトは、ブルーレイドライブに付属していた、CyberLinkの製品です。 そのブルーレイディスクですが、パナソニックのブルーレイレコーダでは問題なく見れるのですが、SONYのブルーレイレコーダでは認識しません。 何が悪いのでしょうか? メディアの相性とかでしょうか? 主に娘の成長記録なので、見れない機器があるのはちょっと気味が悪いです。 なにか心当たりがある方がいらっしゃいましたら、ご指導お願いします。