• 締切済み

昔は高校を卒業すると公務員になる人が多かrったのす

  私が、進路を考えていたころは、大学なんて東大、強大以外はみんな同じだ仕送りなんかしてたまるかといわれました。  地方の高校生は、自衛隊や警官になったそうです。いまでもそうでしょうか。  

みんなの回答

回答No.5

>私が、進路を考えていたころは 本文にもプローフィールにも年代を推測できるものがないのによくもまあテキトーな回答ばかりですねぇ。 >東大、強大以外は 強大? あ~、これが高卒って証か・・・おっと、質問に答えていませんでした。 >いまでもそうでしょうか。   ひとそれぞれ、以上。

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.4

景気の良し悪しによると思います。 私の夫は、田舎の高校を卒業後に国家公務員になりました。 進学校ではなかったので、ほとんどの生徒が地元の企業に就職したり、 公務員になったそうです。 当時、景気はとても良かったですから、公務員は人気薄で(給与が低いため) 熱心に就職活動をする気がなかった夫は、簡単に職が決まりそうだから、という理由で、 公務員試験を受けたと言っていました。 今は公務員が人気ですから、夫のように安易に公務員を目指す学生は少ないと思います。 本気で公務員になりたい人は、そのための学校に通うこともありますよね。 夫は高卒なので、基本給がとても安いです。 後から入庁してきた大卒の後輩たちと、階級も給与も最初から差をつけられています。 民間企業は少しずつ年功序列が崩れてきていますが(能力給) 公務員はまだまだその点遅れていますから、出世や給与を気にする人は、 高卒で公務員になると辛いかもしれません。

  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.3

景気の良い時は、高額所得の民間、悪い時は安定性の公務員といったところでしょうか。今は、公務員も高額ですので、なんともいえませんが・・・。30年以上前になりますが、私の場合は、高卒であれば初級公務員で、一緒に受験した同級生は、ほぼ合格していました。その中で1名だけ公務員になりましたが、残りは進学していきましたね。 先生も初級であれば、進学した方が良いという考え方でした。はたして、どうだったかと言われると疑問ですけどね。 当時は、大学受験の事前演習のような感じで、公務員試験を受験していましたので、これで落ちるようであれば、大学も難しいといった感じはあったと記憶しています。 今は、自衛隊は、そうでもないと思いますが、警察官は狭き門だと思います。 その時の、求人倍率と景気に大きく左右されるのではないかと思います。 アベノミクス効果で求人倍率は変動してきました。生まれた年で人生が大きく左右される時期に、卒業を迎えた方々は、 かわいそうにも思います。

noname#200369
noname#200369
回答No.2

>私が、進路を考えていたころは・・・ 貴方の年齢がわからない。 進路を考えるころというのは?? 高校2年ぐらい?? >大学なんて東大、強大以外はみんな同じだ仕送りなんかしてたまるかといわれました。 強大って強そうな大学ですねw 仕送りということから、地方のことでしょうか? >地方の高校生は、自衛隊や警官になったそうです。 そうとは限らないでしょう。 都会の工場などに勤める人もいましたし、金融機関へ就職というのもありました。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/shinkou/genjyo/021203.htm 今は、高校からで就職する人が減りましたね。 私の主人の会社(製造業)では、 平成10年ごろからは、高卒の採用が大幅に減りました。 ・(男子が多い) 工業高校卒 ・ 普通科卒の採用はは女子だけです。 世の全般の傾向として、30年前ならば高卒者の業務・職場に大卒者が配置されているということです。 なんとなく 大学ランクもあるようです。 早慶上理 ・・・ 歓迎 MARCH・・・本当はここまでにしたい。 日東駒専・・日だけは人を見て あとは予備 大東亜帝国・・あまりとりたくないけど、かつての高卒職場候補

himuroga
質問者

補足

団塊の世代の次の時代です。私の住んでいるのは地方都市ですが、とりあえず政令都市です。地元に大学があるので東京の大学には親がいかせなかったのです。もっとも今は少子化ということで 違うみたいで、母親がパートの出て、祖父母が孫にお金を出します。また、大学は数はあるのですが、国文、独文、仏文がありません。それで高校生は迷うのです。地元の私立は偏差値があまり高くないためあまり勉強をしなくなりなります。

  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.1

自衛隊も警官も体力に自信が無い人は敬遠するでしょう。 高齢化の地域ほど、役所勤めの公務員率は高いですね。

関連するQ&A

  • 高校卒業 好きな人

    もうすぐ高校を卒業します。 私には 好きな人がいます。 友達として仲が良かったのですが すごく好きになってしまいました。 秋に私から告白し、 付き合ったのですが お互い受験勉強ですれ違い 別れました。 私は推薦で大学にこの前受かりました。 受験勉強をしているときは 受験に必死で彼のことを 考えずにいれたのですが 今、ものすごく好きです。 好きで好きでたまりません。 進路はバラバラです。 もうすぐ会えなくなります。 教室で 会話するたびに 平気な振りをしていますが 泣きそうになります。 卒業式で思いを伝えるべきか このまま友達のまま お別れするべきか悩んでます。 みなさんならどうしますか?

  • 高校卒業後の進路

    高校2年女です。 進路について悩んでいます。 高校はそこそこのレベルで多くの生徒が毎年大学に進学しています。 進学するならこの大学に行くということは考えているのですが、どうしても進学することに納得できません。 机に向かってカリカリ…という勉強はしたくありません。 でも進学以外に道があるのかわかりません。 好きなことを就職につなげられるとは思いません。 料理が好きなのですが、今の栄養学には反対なので(マクロビオティック・ベジタリアン)大学で学びたいとは思いません。 進学しない道はありますか? もしくは、どうしたら大学に行くことに納得できますか?

  • 高校卒業後の進路(たくさんの意見をください)

    現在、高校3年の男です。ついに高3になり卒業後の進路を大学にいくのか・専門学校や就職などなど本格的に決める時期になってきました。周りの友達とかは決まってきているのに自分はまだ全くといって良いほど決まっていません・・・。早い人で8月ごろには試験があり、内定などもらう人もいます。正直焦っています。 そこで皆さんに聞きたいのですが 高校卒業したら何関係の大学や専門、就職などなど、どんな進路でしたか?就職された方は、今でもその仕事続けていらっしゃいますか?本当はココに行きたかった・・・憧れの職業は・・・たくさんありますが。 自分の好きな仕事・大学・専門にいけたんでしょうか。そのほかにも、あなたの年齢や違うエピソードがありましたら聞かせてください! なにかあったら補足しますし新しい質問をするかもしれないので、その時もお願いします。

  • 高校卒業後の進路

    今年高校3年になる学生なのですが、進路に悩んでいます。いま通っている高校は理系の大学に進学するのが目標の学校なのですが、実際の所僕は数学や物理が苦手で理系の道に進むつもりはあまりありません。中学のころからギターをやっていてそっちの音楽の事を勉強したいと思っています。もちろん音楽で食べていくのは簡単な事ではないとわかっていますし、ギターもまだ上手いと言えるほどではありません。今、少しずつ勉強中ですが、音楽の知識もあまりありませんし楽譜などもほとんど読めません。親は理系の大学にいって欲しいと思っているので、なかなか音楽を勉強したいと言い出せません。でも今チャレンジしてみないと一生後悔すると思うんです。大学に通いながら音楽をやるという方法も考えたのですが、中途半端になるような感じがあるんです。音楽の専門学校のような所もあまり良くないという話を聞きました。とにかくギターを極めて上手くなってギタリストになりたいんです。僕のような場合、どのような進路がいいのでしょうか?アドバイスを下さい。お願いします。

  • 私は、18歳(高校卒業した)です。大学入試で落ちて

    私は、18歳(高校卒業した)です。大学入試で落ちて今はフリーターです。顔が童顔でとても困っています。平日にゲーセンで遊んでいたら、警官や店員が来て「君、学校は?中学生くらいだよね?」って言われてめっちゃショックでした。身長は低く、顔も童顔で言われるのも仕方がありません。小さい頃から顔が全然変らずです。どうしたら顔や雰囲気が大人っぽくなれますか?

  • 中学卒業後の進路

    現在、地方の中学校に通っている、中3です。 今、卒業後の進路に関して悩んでいます。 考えているのは大きく分けて3つです。 一つ目は、地元の学校に進学するということです。 この進路だと、一番お金もかからず、楽だと思いますが、地方の高校ですので、高校卒業後に困ることがないか心配です。 二つ目は、航空関係専門の高等学校へ進学するということです。 それほど願いは強くないものの、航空関係の職業につきたいと思っているので、その夢実現には一番良いと思っています。 そして三つ目は、東京の難関高校に進学するということです 難関高校→難関大学という進路ですと、将来幅広い職業に対応することができ、有利になると思います。 どの進路にも長所や短所があって、すごく迷っています。 どの進路に進むことが僕にとって一番いいのか、アドバイスお願いします。

  • 高校を卒業したら・・・

    こんばんは。 私は中学2年生の女子です。 このごろ進路などの学習も入ってきて、今後のことをよく考えるようになってきました。 私は将来、菓子職人になりたいと思っています。 (今はまだほとんど何も作れませんが・・・) そこで高校を卒業すると同時にフランスに留学したいと思いました。 私が行きたいと思っている高校は商業高校で、あまりレベルは高くないところです。 そこで3年間フランス語を自分でみっちりやって留学したいんです。 でも親は大学にいってから留学しろといってきます。 何の経験もないまま留学するのは無謀でしょうか? どうしたらいいのか教えてください。 おねがいします。

  • 公務員になりやすい学部

    僕は今高校2年生なのですが、そろそろ真面目に進路を決めなくてはいけない時期になってきました。 出来れば事務の地方公務員になりたいのですけど、 出来るだけ有利になれる学部はどの学部なんでしょうか? 僕は現状ギリギリ関西大学に入れるか入れないかの学力しかありませんが それでも地方公務員になれるでしょうか? 大学は関西大学や近畿大学よりも地方公務員になりやすい大学はありますか?←学力を考えて なんでもいいので答えられるかた回答お待ちしてますm(_ _)m

  • 高校卒業後の進路

    僕は工業高校に通っている17歳の男です。今僕は進路に迷っています。就職しようか専門学校に行こうかです。そこで皆さんの意見を聞いてみたいです。皆さんなら就職と専門学校どちらに進もうと思いますか?理由もお願いします。

  • 高校留学卒業後

    ただいま留学2年目の17歳です。来年、こちらの高校卒業後は大学へは行かず、働きたいと思っています。具体的には、社員登録ありのアルバイトを探そうと思っています。空港で働きたいと思っているので、空港内の飲食店、お土産やさんなどがいいなと思っています。でも、今年卒業の人たちはみんな、帰国子女枠で入試するそうです。それが一番無難な進路ですよね。でも私は、大学に行って勉強したいというより早く働きたい気持ちのほうが強いです。勉強したいことが特にないですし、親にただでさえ高い費用払ってもらっているので、これ以上はお金をかけたくないというにのもあります。私の考えは甘いでしょうか?私のような考えの人が周りに居ないので相談しづらいのでこちらで質問させていただきます。

専門家に質問してみよう