• ベストアンサー

当方は鬱病を患っておりまして。半年前ほどから抗鬱薬

当方は鬱病を患っておりまして。半年前ほどから抗鬱薬を飲んでいたのですが、快方に向かっていると感じ一週間ほど前から自己判断で抗鬱薬の服用をやめてしまいました。すると、服用を止めて一週間ほどたった最近、とても激しい不安感などで涙が止まらず服用以前より状態が悪くなった気がします。 ここで質問なのですが、これは突然抗鬱薬の服用を止めたから起こってしまったことなのでしょうか、また、私はどうすればいいのでしょうか、このままでは耐えられません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 > 突然抗鬱薬の服用を止めたから起こってしまったこと なのでしょうか? ↑ その通りです、断薬の弊害です。 > また、私はどうすればいいのでしょうか、 ↑ 医師からお聞きでは無かったとしたら、経験として受け 止めて下さい。 自己判断での断薬でしたら、病気がさせた事ですから 仕方がないと思ってください。 医師に正直に話して下さい、そして再度処方箋を貰い 直して下さい。 > このままでは耐えられません。 ↑ 改善した様に感じた時間が半年でしたら、同じ感じに なられるまでの時間は、半年よりも長くなります。 2倍以上の時間を覚悟してください。 耐えるのではありません、気力の充電をするのです。 自分の見直しの為に焦らず、諦めないでください、 変な病原菌に侵された訳ではないのですから。 必ず寛解の日が来ます事は確かなのです。

IT1124
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • sun-zoo
  • ベストアンサー率28% (86/300)
回答No.4

どのくらいの量を処方されていたかはわかりませんが、 間接的には影響があるのでしょう、 ただ1週間くらいでどうなるのだろうか、ということと、 「耐えられない」というのは耐えられないと どのようなことが起きるのか、が知りたいですね。 抗うつ薬が悪さをしてショック死するとかは、 聞いたことがないです。

IT1124
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.2

 躁鬱病のものです。 精神薬物は麻薬のようなものです。個人の判断で勝手に服用を止めるのは絶対にしてはいけません。

IT1124
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.1

非常に正直に言いますと、「そんな事分からない」 精神神経科の医学の最大の難点は、「同じ患者は絶対いない」 だから判断に困る。 外科なら切りゃあ済む、問題は作戦と外科医、麻酔医の腕次第。 内科でも感染症で特効薬があるならそれを処方して終わり。 普通の風邪には薬がないので解熱薬を処方し、寝てなさい。 メタボや糖尿病には一応専門医がいるが、処方と生活改善。 >突然抗鬱薬の服用を止めたから起こってしまったことなのでしょうか 可能性は大きいが断言は出来ない。 >私はどうすればいいのでしょうか 以前かかっていた医師の予約を取り相談しなさい。 どうせ数日は何とも無かったのだ、 重篤化することはないはず。

IT1124
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • うつ病だが、抗うつ薬を処方してくれない

     うつ病として治療中ですが、抗うつ薬は、今はもらっていません。抗不安薬と睡眠薬だけ服用しています。うつ病としてと書きましたが、先生は、そうおっしゃったことがありますので、そう思っています。  落ち込むときはよくあり、なんとなく、億劫です。  しかし、抗うつ薬は、最初の1ヶ月もらっただけで、あとは、ずっと、抗不安薬と睡眠薬だけです。  症状が改善されず、うつ病だったら、抗うつ薬を引き続き処方されるのではないでしょうか。  うつ病とは何なのでしょうか。本当はうつ病ではないのではないかという疑問が湧いてきます。焦りはないのですが、不思議ですし、不安です。どうして抗うつ薬を処方してくれないのか。先生は、そういううつ病だからですとしか、答えてくれません。  要領の得ない質問でごめんなさい。抗うつ薬が効かないうつ病かもしれないと思ったりもするのですが…。

  • うつ病が治った方へ(抗うつ剤について)

     35才♂です。  3年程前にうつ病になり、現在も闘病中です。うつ病が治った皆さんにお伺いしたいのですが、うつ病の場合は、薬(抗うつ剤)が合う、合わないという点が、かなり重要だと思うのですが、皆さんの場合は、どのようにして合う薬にめぐり合えたのでしょうか。また、参考としてその薬名を教えて戴けないでしょうか。  当方は今まで、下記の薬をそれぞれ半年程度ずつ服用してみました。 ・トレドミン(SNRI)→効果が弱いため中断 ・ルボックス(SSRI)→効果が弱いため中断 ・パキシル(SSRI)→効果が弱いため中断 ・ルジオミール→効果が弱いため中断 ・アモキサン→副作用が強すぎて中断 ・アナフラニール→効果は多少感じられたが、副作用(体重増加)があり、中断 ・ドグマチール→効果なしの上、副作用(体重増加)があり、中断 ・トリプタノール→現在服用中だが、効果は今のところ感じられない  よろしくお願い致します。

  • うつ病診断テスト

    こんにちは。 私は約1年前に自律神経失調症と診断され半年間、抗うつ薬を服用してました。医師の診断でも大丈夫だと言われたので服用を止めたのですが。。。 服用を止めて約3~4ヶ月。なんとなく調子が悪くなってきたのです。。 体の倦怠感、不安に思うと動悸や吐き気がしたり。。。 でも、一年前に体調を崩した時の様に体重が大幅に減量する訳でも無く、何とか普通に生活出来てます。 ただ、テレビを見ても音楽を聴いても楽しくない。 楽しいことが何なのか分からない状態なんです。 友人には、「うつ病だと思う」と言われました。 そこで、PCで色々なうつ病診断テストを行ってみたのですが。。。 結果は全て”うつ病です。専門医の診察をうけましょう”と出てきます。 説明下手で非常に申し訳ないのですが、 私は、病院へ行って、再度、薬物療法をしなければならないのでしょうか? 自分では、そんなにひどくは無いと思ってしまうのですが。。。 そこも自分では判断が出来ません。。。 皆様の貴重なご意見を聞かせて下さい。 どうか宜しく御願いします。

  • 抗不安薬や抗うつ薬はかえってうつ病の患者を増やしているともいわれていま

    抗不安薬や抗うつ薬はかえってうつ病の患者を増やしているともいわれていますが、 自律神経調整剤はそのような服用すると、症状がかえって悪化するようなことはあるのでしょうか

  • 鬱病の友人の事

    鬱病の友人の事 現在鬱病になって半年、当初は2ヶ月入院もしてました 色々薬は試していたようですが、ここ最近服用しているのは、トレドミン、サイレース、サインバルタカプセルです 終日無表情、ぼーっとしてます 不安感もたまにあるようです 半年間ずーっと薬を服用していたのに、ですよ? 全くメールもしない、喋りもしない、植物人間かというぐらいの変わりようです 単に薬漬けにされてしまったから、このような状態になってしまったとしか思えません うつ状態を改善、抑制させるために服用してるはずなのに、半年もの長い間植物人間のような状態 これっておかしくないですか? 完全に中断とまではいかなくても、自己判断で減薬を検討しています 私も友人として適切なアドバイスをしてあげたいので、よろしくお願いします ちなみに、曖昧な意見はいらないです きちんとした論理的な意見お願いします

  • 抗うつ薬でうつ病予防

    抗うつ薬を飲むことでうつ病を未然に防ぐことは可能ですか?毎年ある時期に鬱状態に襲われていて限界です。医者からは抗不安薬しか処方されていません。

  • 抗鬱剤

    もん何年も鬱病で抗うつ剤を服用している人間がいます。。 抗鬱剤を服用中アルコールは命を落とすこともあると医師からの指示もあるのですが命を無くす問題の前にアルコールがいたずらをして 飲んだときばかり何か気に入らないことが起きたりすると切れてしまい手の着けられない状態になるというような事はあるのでしょうか? 家の主人が5年以上抗うつ剤を服用しています。医師からもアルコールは例え飲んでも必ず薬を3時間以上空けて服用するようにと指示が有るのですが最近はそれも守らず飲んだ後すぐに服用してしまっています。誰が何を言ってもアルコールを辞めませんがここ数年アルコールが入っているときに限ってちょっとした気に入らない事があると突然切れ出すんです。 このような事はアルコールと薬の関係があるのでしょうか? それともこの「切れる」という行動は薬とアルコールとは関係ないことなのでしょうか?

  • 抗うつ剤の効き方について、体験されているかよろしくお願いします。

    話が長くなりましたので、面倒な方は、(1)からでもお読みください。 私はうつ病の薬を飲んでいます。 まず、うつ病の薬を飲み始めた経緯についてご説明します。 私はもともと10前くらいから緊張症、赤面症で薬を飲んでいました。 抗不安剤である。「レキソタンとソラナックスです。」 しかし、3年前この抗不安剤の量が増え始めたため、抗うつ剤である「デプロメール」を飲みました。結果、医師の処方により最初は2錠、そして3錠と量を増やしていったのですが、3錠目で「テンションがあがりすぎてしまいました。」それから、そのころ2錠くらい飲んでいました。 その後、他の地へ移り新たな場所でやはり「抗不安剤はなるべく少なめに・・・」と医師の診断のもと抗不安剤「レキソタン、ソラナックス」と抗うつ剤を飲みました。確か「パロキシル」だったような気がしますが、あまり自分ではうつ病とは自覚していなかったし、「あくまでも、抗不安剤を減らすため」だと思いのんでいました。しかし、2錠を1年ほど飲んでも「抗不安剤は減りませんでした。」間に何種類かの薬もためしました。現在、比較的新しい抗うつ剤「ジェイゾロフト」を半年以上、毎日、2錠飲んでます。それでも「抗不安剤」は減りませんでした。 ところで、最近3ヶ月くらい前からほんとに「うつ病」ではないかと思い始めました。この期間それが原因で仕事をやめてしまい療養中で家に毎日います。 そして、今日医師に「うつの状態がひどい、何事もやる気が起きないと・・・。」言ったところ「ジェイゾロフトを4錠」にしようと言われました。 (1)・・・・・ここで、不安なのが抗うつ剤を増やしていってうつから開放されたかたっていうのはどんな風に直っていくのでしょうか? たとえば、だんだん、気持ちが上がってくるとか、やる気が起こってくるとか・・・・・。 とにかく何でもかまいませんうつ病の薬を飲むことによって身体がどのように変化していくのでしょうか?今のこの状態から早く開放されたいのです。

  • 抗うつ薬の服用(賦活症候群?)

    『抗うつ薬の副作用(賦活症候群?)』 2年前より仕事のストレスにより適応障害の診断を受け、アルプラゾラム0.4㎎を頓服で服用しておりました。(症状に波があり、月に1回~週に1、2回程度) 今年に入り、症状が思わしくなく、以前のような良い時と悪い時の波ではなく、ずっと低空飛行が続いており、頓服の回も少し増えてきて、睡眠中途覚醒の症状も出てきた為、抵抗があった抗うつ薬の服用を決意しました。 かかりつけ医に、『トリンテリックス10㎎』を処方され、1日1回夕食後に服用を開始しました。 1~2日は軽い吐き気と下痢がありましたが、特に問題なし。 3日目から不安感が発生してきて、日に日に強くなり、5日目には今までにない酷い不安感が出てしまいました。 すぐに病院に電話し、『服用を中止するように』と言われた為、その日から中止しましたが、酷い不安感が全然収まらず、食欲不振、家族の前で泣いたり、仕事も休んでいます。頓服も今まで一度もなかった5日連続服用をしており、抗うつ薬を服用したが為に散々な状態です。 この症状は治まるものなのでしょうか?それはいつ頃でしょうか? 抗うつ薬を服用する前の状態には戻れないのではないか、ずっとこの辛い状態が続くのではないかと不安で堪りません。 抗うつ薬を飲んだ事への後悔もものすごいです。 どなたかアドバイス、今後の助言をお願いいたします。

  • 抗うつ剤の依存症について

    こんにちわ。私は軽いうつ病と診断され1年半ぐらい抗うつ剤を服用しています。はじめの半年間は薬との相性からか全く改善する様子はなくなったのですが薬を変えてから今の状態まで落ち着くことができました。今飲んでいる抗うつ剤はパキシル10mg.1日1回ですが調子が良いときは2.3日に1回だけ飲むようにしています。デパス1mg 1日寝る前2錠、ハルシオン0.25mgを寝る前に1錠を飲んでいます。これが今の私がベストな状態を保つために必要な量だと思っています。今の私は初期の悪い症状から考えたら明らかにそれを脱出して他人の人から見たら前の私に戻ったという声が聞こえます。それは薬があってからこそだと思って診察には2週間に1度は通っているのですが私の家族は病院に通うことに良い印象は持っていません。診察に行くことを伝えると「また病院行くの?もう薬は必要ではないのではないの?」とわたしに言ってきます。それは多分最近、昔と変わらない私の姿を見てきたから言っているのではないかと思います。ですが私は薬が手元になかったらとても不安になってしまいます。時々診察前の日にハルシオンなどなくなってうまく寝られなくてその次の日は精神的に参ってしまします 薬がないと普通の生活がおくれない私はやはりまだうつ病なのか?それとも薬に頼っている自分がわるいのか?といろいろ考えてしまいます。私の理想としては 薬を卒業してもいつもの自分らしく生活できることを望んでいます。いつまでも飲んでいても身体にも良くないと考えていますから。そう考えているのですが薬を減らしてしまうと不安でいっぱいになります。これってやはり抗うつ剤による依存症なのでしょうか? 似たような質問で重複して申し訳ございません。 お返事お待ちしております