• 締切済み

Access97で右詰のエクスポートできますか?

 Access97で固定長でエクスポートするときに、右詰で出力する方法を教えてください。

みんなの回答

  • shigatsu
  • ベストアンサー率26% (511/1924)
回答No.2

ちょっと質問が漠然としすぎていますが、困っているって事は数値を右詰めにしたい ということでしょうね。 TransferTextというメソッド(アクション)があります。詳しくはヘルプを見てくだ さい。テーブルを右クリックして出るメニューのエクスポートでは無理でしょうね。 VBなどで、ちょいちょいとプログラム作っちゃったほうがもっと自由に操作できて 便利だと思いますけどね。

  • kamuy
  • ベストアンサー率32% (51/156)
回答No.1

Accessに詳しくない上、97版は持っていないので、回答は出来ませんが、 以下について、補足することでより回答を得られやすくなると思いますので、 書き込みさせていただきます。 エクスポートする形式 テキスト、Excel、CSV等々、 ほかにも色々ありますが、どういった形式で書き出したいのか。 まあ、テキストなのだろうとは思いますが。 データベースのレコードなどの情報 項目数とか、データ形式とか、出来れば具体例を挙げる。 何件くらいのデータがあるのかとかも入れた方がイイ? 見当はずれな事を書いてましたらごめんなさい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう