• ベストアンサー

質問

芦ノ湖から山中湖に行きたいのですが、バスか電車を使った通行手段を教えてください。 あと自転車を持ってバスや電車に乗れるのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

自転車は分解して「輪行袋」に収めればバスに乗れますが、 そのままでは持ち込み不可です。 芦ノ湖のどこからかによって違いますが、バスはあります。 湖の南側の元箱根からだと小涌園に抜けて、北側の湖尻から だと仙石原に抜けて、御殿場行きに乗り換えます。 http://www.hakone-tozanbus.co.jp/map/hakone_index.html 御殿場からは、河口湖駅行きに乗って、旭日丘で降りれば 山中湖が目の前です。 http://bus.fujikyu.co.jp/line/sh01.html ただ・・・あまり本数が多いわけじゃないので、うまくつながって も片道3時間くらいはかかります。時刻表を確認せずに行くと 半日でも着かないかもですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 箱根に旅行に行きます

     26日から一泊で芦ノ湖の付近に泊まりで出かけます。  ゆねっさんにいくことは既に決定済みですが、ほかになにかオススメな観光地ってありませんか?  芦ノ湖で、サイクリングとか出来ればいいなァ・・とか  自然に触れたいなァ・・思うのですが。。  あと、交通手段は電車とバスになります。1日パス-トは出ていますか?

  • 芦ノ湖から小田原

    芦ノ湖から小田原に行きたいのですが、バスか電車で行ける方法を詳しく教えてください。

  • 小田急線から芦ノ湖へ

    小田急線から芦ノ湖へ一番安く行くにはどの交通手段が一番いいですか??小田原などでバスに乗り換えた方がいいのでしょうか?

  • 箱根湯本から芦ノ湖までのバスの経路について。

    11月19日(金)に箱根へ旅行に行きます。 新宿からロマンスカーを利用し、 11:30頃、箱根湯本に到着するのですが この後、芦ノ湖に向かい、遊覧船に乗りたいと思います。 [質問1]  平日ですが、箱根は渋滞・混雑しているのでしょうか? [質問2]  箱根湯本から芦ノ湖まではバスで移動しますが、  混雑している場合、どの経路を利用するのが早いでしょうか。  (芦ノ湖着は、元箱根でも箱根町でも構いません)  バスに酔いやすく、また混んでいる乗り物が苦手です。  ギュウギュウ詰めのバスに1時間乗るといった感じなら、  芦ノ湖は諦めたいと思います。 よろしく、お願いします。

  • 箱根芦ノ湖・海賊船について質問です

    箱根芦ノ湖・海賊船について質問です 最後にバスで箱根湯本駅に帰る場合、箱根町港と元箱根港のどちらに行くのが良いでしょうか?教えてください。

  • 箱根GW効率の良い周り方

    5/4~5/5に埼玉から一泊で箱根旅行に行く予定です。交通手段は車です。(混雑状況によっては宿泊先に車を停め電車やバスで移動も考えてます)1日目は東名から御殿場プレミアムアウトレット→星の王子様ミュージアム→その周辺をぶらり→宿泊先(仙石原 リカーヴ箱根)の予定です。 問題は二日目なのですが…芦ノ湖、大桶谷、小田原城に出来れば行きたいのですが…。小田原城は帰り道だと思うので最後に回ろうかと思ってますが国道1号線含め混雑がすごいみたいなので芦ノ湖、大桶谷から小田原城に行くのは諦める方がいいか悩んでます。 時間帯も含め効率の良い周り方を教えて頂けたらと思います。宜しくお願いします。

  • 箱根~富士方面の旅行交通手段

    11月に兵庫県のローカル地方から箱根~富士方面の旅行を夫婦で計画している者です。 下記の旅程を作ったのですが、問題は交通手段です、ネット等で色々調べたのですが、1日目はいいのですが2日目と3日目がうまく行きません、この方面の電車やバスなどもうまくジョイントできません。余りあれこれと何回も乗り継ぐ事も70歳の年齢からして疲れます。タクシーを貸し切るより仕方ないでしょうか。2日間となればかなりの金額になり私案しています。交通の便のいい場所だけはバス等も混ぜて使うとか何かいい方法がないでしょうか。交通の関係で観光場所の変更や一部取り止めてもいいです。 どうかよろしくお願いします。 1日目:新幹線小田原駅下車(箱根登山電車)→彫刻の森駅→彫刻の森観光→→強羅駅→ケーブルカー→早雲山(箱根ロープウェイ)→桃源台(タクシー)→芦ノ湖温泉宿泊 2日目:宿→芦ノ湖観光船乗船→桃源台港→忍野八海観光→河口湖観光→富士山五合目→河口湖温泉に宿泊 3日目:川口温泉宿→山中湖観光→本栖湖観光→白糸の滝→柿田川湧水公園=三島駅着(14:00頃(新幹線乗車)

  • 箱根駅伝見学への交通事情について教えて下さい。

    長年の夢が叶い、来年の1月2日にようやく箱根駅伝の見学に行くことが出来そうです。宿はやっとの事で箱根湯本にとることが出来ました。 そこで教えていただきたいのですが、2日の日は芦ノ湖のゴールで見学し、3日の朝は箱根湯本で見学・・と思っているのですが、2日の日に芦ノ湖まで行くにはやっぱり混みますか? 当初、小田原からバスで、と思ったのですが、小田原から箱根湯本までがものすごく混みあうと聞いたもので、では箱根湯本から芦ノ湖まで? それより強羅から芦ノ湖まで?いやそれより強羅からロープウェイで大涌谷から?いろいろ考えているのですが・・実は乗り物酔いもするのです(泣) 駅伝を見に行った事のある方、またはこの時期に芦ノ湖に行った事のある方、教えていただければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 箱根湯本→芦ノ湖 バスで行くか電車で行くか

    18日(土曜日)に箱根に行く予定です。 今までは車で通ったことしかなく電車で行った経験がありません。 こちらでも教えて頂いたり勉強したりしているのですが、迷っている ことがあるのでアドバイスをお願いします。 箱根湯本まではロマンスカーで到着します。その後、芦ノ湖へ向かい 箱根湯本へ戻り宿泊する行程を予定しています。 10時に湯元着なので少しゆっくりめのため、混雑が気になります。 一人で子供を二人連れて行くので、通勤電車なみのラッシュは避けたい と思っています。芦ノ湖方面に向かう方と逆に箱根湯本に戻る方と どちらが混雑が少ないのでしょうか? 以下の3つで迷っています。 1.箱根湯本到着後、新道経由で芦ノ湖箱根町まで行き戻りで船やロープ ウェイ、ケーブルカー、登山鉄道を使う方法 2.逆に箱根湯本到着後すぐに登山電車等を使って帰路でバスを使う方 法。 3.もしくは往復電車等を使いバスは使わない。 宿泊は箱根湯本で16時~17時に到着出来れば良いかなと考えています。 観光は大涌谷で少しと関所で少しする程度で食事はコンビにで購入して 簡単に済ませる予定です。 渋滞の度合いや電車内の混雑の様子などまったく検討も付かないので 教えて頂ければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 芦ノ湖で魚釣りはできますか?

    今度芦ノ湖に行きます。 芦ノ湖は釣りは可能でしょうか?(有料でも可) 芦ノ湖に釣り竿とか餌とかレンタル出来て魚釣り出来る場所は有りますでしょうか? また4月下旬は芦ノ湖で何がつれるのでしょうか? 教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • ワイヤレスマウスが突然使えなくなった場合、その原因と対処法について解説します。
  • ご利用の製品タイプや製品名・型番、接続方法などを明記していただくと、より具体的な回答が得られます。
  • 問題の詳細や表示される内容をお書きいただくと、より正確な診断が可能です。画像やスクリーンショットの添付もおすすめです。
回答を見る