• ベストアンサー

これまでに経験したことのない○○○

fuukakouの回答

  • fuukakou
  • ベストアンサー率22% (200/870)
回答No.5

ちょうど昨日読んだものが強烈だったので 今までに経験した事がない 地獄絵図と心の地獄状態を書いたノンフィクション阪神大震災の体験談 http://ncode.syosetu.com/n6938bw/ ぜってー体験したくないよ…恐ろしかった、だから余計に読まずにいられなかったよ。 日常を失う事、助けの無い事、食料がない事、人間性が壊れる事…こんな事、全く知らなかった部分でした。

noname#198699
質問者

お礼

御回答を頂き、誠にありがとうございます。 心より感謝申しあげます。 また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • ケータイを買ってすぐ壊した経験ありますか?

    またまたケータイアンケートです(^_^;) 当方は、買って間もないケータイを一度壊した経験があります。A5504Tと言う機種だったのですが、機種変更して3週間後ぐらいに、大雨で水濡れして、ボタンが全て反応しないと言う事態になりました。 結局修理対応で済みましたが、機種変更を余儀なくされていたら… で、買ってすぐのケータイを壊した経験はありますか?経験がある方は、体験談を聞かせてください。 また、経験が無くても、最短でどのくらいで壊してしまったかを聞かせてもらえば、うれしいです。

  • 今まで経験した中で一番ひどい渋滞は?

    今まで経験した中で一番ひどい渋滞は? 先日大雨の日に大渋滞に遭い、職場から家までのわずか5kmくらいの道のりを、1時間半ほどかかって帰りました。 皆さんの経験した「大渋滞」を教えてください。

  • プライドを捨てた経験をお聞かせください

    今、私はプライドを捨てて一番嫌いな人間に頭を下げなければならない事態になっています。 悔しいです… でも生きていくにはやらなければなりません。 今まで"どんなにボロボロになろうとも誇りだけは捨てない!"と思って、貫いていました。 でも自分だけの問題ではないことに気が付きました。 悔しいです… 本当に悔しいです。 質問の本題です。 皆さんの今まで経験してきた"プライドを捨てて頭を下げた"ことを教えてください。 どれほど悔しい気持ちだったかも感情の赴くままに書いて欲しいのです。 皆さんのそんな経験談を見て、「自分だけじゃない、社会に出たら悔しい気持ちをみんな味わっているんだ…」そう思って励みにしたいのです。 お願いいたします、差し支えなければ教えてくださいm(._.)m

  • 人生経験とは・・・・?

    皆さん、こんにちは、人生経験とは何だと思われますか。教えて下さい。なるだけだったら、経験のしている皆さんに、お聞きしたいです。宜しくお願い致します。

  • 未経験で事務をしたいのですが・・・

    困っております。 今就職活動をしておりますが・・・私は事務経験がなくなかなか26歳という年齢からも仕事がありません。それで今まで派遣は良く分からなかったので避けてましたが・・一度登録しようかと思いました。がやっぱり事務経験がいないと紹介してもらえませんよね?PCスキルもないです。販売や営業なら経験があり紹介して頂けるとの事です。が・・先を考えるとスキルも身に付けたいんです。 が今母の病気の治療費が必要でとても自分のPC学校にまわせるお金がありません。今出来る派遣の販売もしくは営業をしながら・・・もしくは未経験で事務を雇ってくれるところを探すか・・・後者は今のご時世大変な事は充分承知しております。派遣の販売もしくは営業をしながらPCのスキルを見に付けて・・・なんてそんな事は無理でしょうか? まとまりが無くって申し訳ございませんが・・・皆様のご意見お聞きしたく思い投稿させて頂きました。お願い致します。

  • 極真空手経験者の方

    全くと言って良いほどスポーツ経験がないのですが、体力&精神力の向上のため空手(極真)を習おうと考えております。 今週末に見学に行く予定なのですが、経験者の方々に始めたきっかけや苦労話等聞いてみたいと思い、投稿しました。 参考にしたいと思いますので、宜しくお願い致します。

  • 失恋の経験

    最近失恋してしまって、諦めきれてない男です。 よろしければ、皆さんの失恋の経験、その立ち直り方、諦め方などで元気を下されば幸いです。 ぜひ、お願い致します。

  • 自分自身の嫌な経験を無駄にすることなく次に生かす方法

    皆様こんにちは。初めて投稿をさせて頂きます。宜しくお願い致します。 私は仕事などで自分にとって嫌な状態(精神的又は肉体的につらい等)になると ただ嫌な状態を耐えるだけになってしまいます。 その結果、その時に経験した事をほとんど吸収することが出来ず、その状態が 終わると「ああ、やっと終わった・・・。」となり、次に似た様な嫌な状態になっても その時の経験を全く生かす事が出来ません。 「嫌な状態ならもっと工夫をして良くすれば良いじゃないか。」と仰る方が いるかと思います。私もその様に工夫できれば良いのですが、どうしても 嫌な状態を耐えるだけになってしまいます。 そこで皆様にお伺いしたい事は次の通りです。 (1).自分にとって嫌な状態になった時、どの様に対処しているのか? (2).自分にとって嫌な状態になった時にした経験を次に生かすためにはどうすれば良いと思うか? 抽象的な表現で分かりづらく大変申し訳ありませんが、ご回答の程宜しくお願い致します。

  • YAMAHAのクラビノーバをお持ちの方々で、お引越しをご経験されたこと

    YAMAHAのクラビノーバをお持ちの方々で、お引越しをご経験されたことのある方にお聞きしたいことがございます。 この度、クラビノーバの購入を致しました。 ふと、今後のことを考えると、お引越しの際、どうされたかご経験のおありの方がいらっしゃれば教えて下さいませ。 この状態のまま、もし運ぶとなれば、アプライトピアノの方に足元ががっしりしておるわけではありませんので、 この組み立てされた状態で運ぶには、ガタが来てしまうのではないかと思いますし、 また、分解するにしても、結構な大きさとなるように思えるのですが、 みなさんどうされておりますか? 教えて下さい。 どうぞ、宜しくお願い致します。 (こちらの質問につきましては、引越しカテゴリーにも投稿させていただきますこと、ご理解下さいませ。)

  • YAMAHAのクラビノーバをお持ちの方々で、お引越しをご経験されたこと

    YAMAHAのクラビノーバをお持ちの方々で、お引越しをご経験されたことのある方にお聞きしたいことがございます。 この度、クラビノーバの購入を致しました。 ふと、今後のことを考えると、お引越しの際、どうされたかご経験のおありの方がいらっしゃれば教えて下さいませ。 この状態のまま、もし運ぶとなれば、アプライトピアノの方に足元ががっしりしておるわけではありませんので、 この組み立てされた状態で運ぶには、ガタが来てしまうのではないかと思いますし、 また、分解するにしても、結構な大きさとなるように思えるのですが、 みなさんどうされておりますか? 教えて下さい。 どうぞ、宜しくお願い致します。 (こちらの質問につきましては、楽器カテゴリーにも投稿させていただきますこと、ご理解下さいませ。)