- 締切済み
妖怪ウォッチに疲れた・・
子供が妖怪ウォッチにハマってる母親です。 お店に行って妖怪ウォッチのキャラクターを見つける度、手にとって欲しがってしまいます。 人気のグッズも並ばないと買えないし、並んでもいい歳したおっさんのオタクみたいな人がブツブツ言いながら並んでいたり、ファミリーで来ている人も父親がイライラしていたり正直怖かったです。 確かにグッズもすぐ買わないと次はもう買えなかったりするので仕方なく購入してあげたりするのですがだんだん妖怪ウォッチに振り回されるのも疲れてきました。 子供はゲームやアニメでハマってるのでまだまだ妖怪ウォッチに飽きる気配はありません。 私自身は妖怪ウォッチを見つける度嫌な気持ちになります。 どうしたらいいのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- runrun-pikapika
- ベストアンサー率66% (2/3)
心中、お察しします。 「妖怪ウォッチ」ブームには、主様はじめ、他の親御さんも苦労されていると思います。 うちの息子はもう小学校高学年なので、グッズは欲しいとは言いませんが、 主様のお子さんの年齢(おいくつかはわかりませんが、幼児さんでしょうか・・・)ですと どこへ行っても何がしら、妖怪ウォッチグッズはあるので欲しがると思います。 スーパーでも「買って買って」とダダコネするお子さんも、よく見かけます。 そうですね、他の方も書いておられますが、やっぱりグッズによって買う・買わないを 線引きする、というのもありかと思います。 大きくなっていずれは飽きてしまう可能性を考えれば、高額な物はゲームだけにして 後はお菓子だけにするか、食玩なら、あるシリーズものだけ集めて、それ以外は買わないとか・・・ ダダコネのときに一度買ってしまうと、子どもは「ダダをこねれば買ってもらえる」、というパターンが身に着いてしまいます。 なので、お手伝いをしてくれたり、何かほめてあげられるようなことをしたときに、ごほうびとして買ってあげる、と いったやり方をしてみてはいかがでしょうか。 逆に、主様を怒らせるような悪いことをしたときは、絶対に買わない。 急に「買わない」と言うと怒るので、事前にお約束をすることが大切です。 「ママとの約束が守れたら買うけど、守れないと買わない」 とかです。 あと、高額な物は、お誕生日やクリスマスなどのプレゼント以外には買わない。 どうしても欲しいというのであれば、パパやママの肩たたきを1日1回10~15分、1ヶ月してくれたら買うとか、 良いことを積み重ねた見返りに買う、というやり方をしてみてください。 多分、お子さんは目的のために必死で頑張ります。 お子さんも自分の達成感にもつながるし、親にも喜んでもらえるしで一石二鳥です。 主様も大変ですが、グッズをダシにお子さんに手伝いをさせようと思えば、少し気が楽になると思いますよ。 頑張ってくださいね。
- mikemikesan
- ベストアンサー率6% (14/202)
過去にどれだけ玩具で踊らされていますか? 妖怪ウォッチ?長くみなくても言ってる間に普通に何でも手に入りますから 何でも先取りで自慢したいようなお子さんを育てたいですか? お子さんがほしいといえばなんでも与えることができるような環境ですか? この先どこで線引きしますか? 経済力も体力も無くなってからですか? (お金払えば並ばなくても買えますよ) それまで望んだものが手に入ってきた子どもが我慢することできると思っていますか? 今は低金額 いずれは高金額 高金額になり与えれないなら小さい額から我慢することを覚えさせないと それができないのは親のエゴです (一番悪いのは大人なんですけどね)
- Bankai-37
- ベストアンサー率12% (106/830)
流行者によりけりだけど・・・ ゲームとかの流行ものにはまる子どもは ろくな大人に育たない。 妖怪ウォッチの親子を見ていると かなり愚かな民にしか見えません。 所謂「愚民」 賢い人たちは、嘲笑いながらそういう連中を見ています。 つまり 親も子も賢くなれば、そんなものに流されなくなるのです。
- kamunabi
- ベストアンサー率22% (139/617)
加熱振りに驚きますね。 私の友人はお店で働いているのですが、親も異常だ、と言ってました。 朝4時には並んで待っているそうですよ。 何故、すぐに飽きるだろう子供のオモチャに大人が騒ぎ立てるのか、不思議でなりません。 親でしょ? 持ってなくとも勉強に支障はないもの。お子さんに毅然と、要らないものは要らない、と説明なさって下さい。
- gaspan_asobi
- ベストアンサー率22% (176/787)
粘土でも与えといて 自分で作れで良いのです。 金で解決できるなら転売やから買えば苦労はありません。転売屋の料金なんて、並んだ分の時給よりやすいものです。
お礼
ありがとうございます。 工作させて自分で作るのも良いアイディアですよね。一緒に作ってみようかな。 転売は犯罪スレスレだと思ってますので絶対に手を出しません。
家庭のルールを決めたらどうですか? 我が家もハマってますし私もついついグッズ買ったりはしますが (グッズといってもシールやポケットティッシュ、実用的な文具ぐらいですが) 長時間並ぶようなものはNGにしています カードダスゲーム機も以前は何人以上並んでいたら諦めるとか 何分以上で諦めるとかにしていました。 今はDSをやっているので原則的に外のゲーム機はやらせていません。 たまたま、出先で時間をつぶしたいときなどに 運良く人が並んでいない場合とかはやることもありますが…。 ちょっとしたグッズについても、何か特別な機会に並ばずに買えるとかなら 買い与えたりしますが「今しか買えないから」では買っていません。 映画のチケットやメダルとか、親が長時間並んだり 入荷予定を気にしていそいそ買いに行くような物は、最初から対象外にしています。 アニメも見ていますし、DSもやりますが DSもルールを設けているので、夏休みなどはする時間も増えましたが 平日は学校と宿題、ピアノの練習などに追われて平日は出来ない日が多いです。 >すぐ買わないと次はもう買えなかったりするので仕方なく購入してあげたりするのですが 次は買えなくてもいいじゃないですか? そこは親も「今買わないと買えない」に追われているのでは いつでも買える物なら、欲しがっても「ダメ」といえるのでしょう? どうしても並ばないと買えない物も クリスマスと誕生日の振り替えで年に2個だけ、とかルールにしてしまいましょうよ。
お礼
ありがとうございます。 そうなんです。きっと常時販売していたら今はだめよって買わせないと思います。 妖怪ウォッチ商法に踊らされてしまっています。 けじめのルールを決めようと思います。
- kawa20710
- ベストアンサー率46% (647/1378)
妖怪が載っている本を一冊買ってあげました。 メダルも少し買いました。 ですが、買う前に「メダルは10個で終わり」と約束させました。 あとは、絵を描いたり、手作りしたりしました。 元々ゲームはさせていません。 妖怪ウォッチDXもありません。 動画で手作りされていた方がいらっしゃったので、それを参考に作りました。 6歳の息子は目をキラキラして真似をしています。 メダルを100個持っていると言う同級生の男の子のお母さんに聞いたら、手作りのメダルだということ。 それでお子さんは満足するんです。 上を見たらキリがないですよ。 買うだけが全てではないと思っています。
お礼
ありがとうございます。 確かに買ってあげるのが全てではないですよね。 妖怪ウォッチのグッズを持っているのが子供達のステイタスになっているみたいです。自慢したいだけなのかな?
- airwave2200
- ベストアンサー率29% (308/1046)
欲しがっても買わなければ良いのでは? 子供の欲求を全て満たす事が将来的に良いとは思えません。 もし、良いのであれば嫌な思いをしてでも欲求を叶える事になりますが必ずしも良いとは限りません。 かえって悪いのではと思います。 我慢する事も子供にとっての教育です。 現実には叶えられない事や無理してまで欲求を満たす必要性が有るのか無いのかを判断する力も養うことが重要です。 それに、あなたも嫌なのですから無理は良くないです。 こどもにもご自身の本音が見えているほうが良いと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 欲しがってるから買ってあげるではダメですよね。 妖怪ウォッチのゲームの中でもレアとか限定とかいうアイテムがあるらしくて、それに影響されたのかレアなのが欲しいと言っています。 私も限定とかに弱いのが悪いんです。
お礼
ありがとうございます。 過熱っぷりすごいですよね。 もう地元の取扱店にはすでに並んでいる熱狂的な方がいました。明日新発売するグッズがあるそうで。 客観的に見るとかなり異常だなぁと引いてしまいました。 確かにたかがおもちゃですよね。 絶対ないと困ることもないですよね。 私自身、いい勉強になりました。