• 締切済み

パソコン全然わからん俺におすすめパソコン教えて

xexexの回答

  • xexex
  • ベストアンサー率38% (36/94)
回答No.7

Windows7 Pro以外は10/31を持ってプレインストールPCは終了してしまいます。 それ以降はMSから出荷がなくなりますので、在庫のみになります。 ですので、Windows7 Pro以外のPCが必要なら急いだ方が良いかもしれません。

関連するQ&A

  • 漫画背景を描くのに適したツールを教えてください。

    漫画背景を描くのに適したツールを教えてください。 趣味で漫画(同人誌)を描いている者です。 現在はペン入れした原稿をスキャンしてフォトショップでトーン張り(仕上げ)をしていました。 最近Saiを使い始め、その鉛筆ツールの書き味と美しさの虜になっています。 今後はペン入れをSaiでやっていきたいと考えているのですが、人物はともかく背景はどうしようかと 頭を悩ませております。 Saiやフォトショップ7は定規ツールがなく、自分の絵はそれほど緻密ではないにせよ漫画の背景としての一点透視、二点透視、平行投影などは難しいなぁと思っています。 また、写真を取り込んで加工することも考えましたが自分の絵柄と全く合わないためやはり背景も手描きしたいと思っています。 漫画背景を描くのに適したツールがあればご教授いただけないでしょうか。 また、Sai、フォトショを使ってでもこうすればそこそこしっかりした背景が描けるよ!という知恵や 教本等をご存知であればをお教えください。 やっぱりコミスタが一番では?と考えられるかと思いますが、 今までのノウハウから自分はトーン張りはフォトショップで、と思っており できればコミスタの導入は最後の手段としたいです。 よろしくお願いいたします。

  • どのようなパソコンを選んだらよいでしょうか。

    どのようなパソコンを選んだらよいでしょうか。 長年愛用してきた初めてのパソコンが壊れ、新しいパソコンを買おうと思っています。 今まであまりスペックなどのこだわらず使ってきたのですが折角なので今度は用途に合わせて最適なパソコンを買いたいと思います。 長年パソコンを使ってきた割には大して知識もなく、個人的にも色々と調べてみたのですがどういう風にパソコンを選んだら良いのかいまいちつかめず、困っています。 用途としては、 ・SAI、photoshop、コミスタなどのお絵描きソフトで絵を描く(タブレット(intuos4)使用) ・ニコニコ動画でよくある歌ってみたやボイスブログのための録音をする(USBを使用したライン入力) ・ニコニコ動画で生放送やネットラジオをする ・ニコニコ動画やyoutubeにあるような動画を作成する(FLASHなど使用) が最低限問題なくできると良いなと考えています。 今まではwindows XP(メモリ1GBくらいだったと思います)を使用しており、SAIを使用してのお絵描き(intuosでない古いwacomタブレットを使用)とマイク端子からの入力で録音は問題なくできていました。 それ以外のことは今後挑戦したいものなので動作環境などはよくわかっていません。 インターネットに関しては勿論あわせてできたら嬉しいのですが、実は家に家族用のノートパソコン(windows vista メモリ2GB)が1台あり、そちらで使えてますので必要不可欠というわけではありません。 希望としてはWindows Media PlayerやWindows Live Messenger、Skype、ニコニコ動画などを起動しつつ上記作業が問題なくできるようなパソコンだと助かりますが、おそらくかなりのハイスペックでないと無理なのではないでしょうか…。 よくわからず質問ばかりで本当にすみません。 パソコンは中古購入でも全くかまいませんので、最新OSでなくても良いです。 また、windowsにこだわっているわけではありませんので、macの方が最適であればそれも視野に入れたいと思います。 絵を描く関係上、デスクトップの方が嬉しいです。 予算は現段階では決めてませんが、安いほど助かります。 言葉足らずの部分が多々あるかと思いますが、どなたかお答え頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • コミックスタジオで

    コミックスタジオEXを無料ダウンロードしたのですが、どうしても画像ファイルの読み込みができません。 ペイントツールSAIで書いた絵に文字入れをしたくて、コミスタで文字いれをと思って色々探してみたのですがどうしてもわかりません。 ファイル→読み込み→画像ファイルにすると、プラグインが見つかりませんでした、となってしまいます。 私が間違っているのか、それとも他に方法があるのでしょうか?

  • パラパラマンガを作ろうと思っています。

    パラパラマンガを作ろうと思っています。 でも今もっているツールはおえかきツールなので、 レイヤーが使えず、動きがぎこちなくなってしまうのです。 そこで、 ・絵の大きさを自由に指定できる ・レイヤーが使える ・容量が小さめ(コレはあまり気にしなくても大丈夫だと思います) 上の条件を満たした無料の絵画ツールを教えていただきたいのです。 動画のツールではなく、絵画のツールをお願いします。

  • おすすめのデスクトップパソコンは?

    今使っているパソコンを新しく買い替えることになりました。 私はパソコンに詳しくないので、パソコンに詳しい方に今おすすめのパソコンを教えてください。 希望条件↓ ・予算15万円前後 ・デスクトップ ・たくさん容量がある ・23型 ・テレビが観られる ・出来ればブルーレイが観られる ・接続端子が2つ以上 ・OSが10 ・大手メーカーの製品 私は趣味で動画投稿をしたり絵を描いたりしますので、そういう面でもおすすめのパソコンがあれば教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • デジタルで絵を描くのに支障の無いパソコン

    私は機械ものやパソコンにあまり詳しくないので変なことを言ってしまうかもしれませんがよろしくお願いします...。 私はよくデジタルでイラストを描くのですが、今はWindowsXPのメビウスのノートパソコンを使っています。 XPは春でサポート終了とのことで早く買い換えなければ、と焦っています。 そこで今一番使いやすいものはWindows8.1と聞いたのですが ペンタブレットやペイントソフトが使えなくなった、ともよく耳にするので不安です。 今のパソコンに入っているソフトはペイントツールSAI、PhotoshopElements7、コミスタEXです。あと、クリスタも入れようと思っています。 パソコンの容量は、Cドライブが19.5GB(現在使用可能216MB)Dドライブが12.8GB(使用可能4.90GB)です。 Cドライブの容量がギリギリで、よく空き容量が足りませんと右下に表示されてしまいます。(ちまちま整理してはいるのですが.....) 広告などを見ると、安いものは4GBのものをよく目にするのですがやはりそれでは足りないのでしょうか? 今のパソコンの容量は30以上あるということですよね...? 容量はどのくらいのものにすれば快適にイラストを描くことができますか?Windows8.1で大丈夫なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • PC買い換え/コミックスタジオが無理なく動くデスクトップPCを探してい

    PC買い換え/コミックスタジオが無理なく動くデスクトップPCを探しています。 4年ほど使っているNECのノートPCの画面がちらつくこと(輝度が短時間でちかちかと切り替わる感じです)、入れているソフト(sai、フォトショップエレメンツ6.0、コミスタ4pro)の動作が重いこともありこれを機に新しいPCを探しています。 ですが、PCを買い換えたことがないためどれを基準にして選ぶべきかわかりません。 現在使用しているPCのスペックは以下の通りです 製造元 : NEC モデル : LaVie プロセッサ:Intel(R)Celeron(R)M CPU 430@1.73GHz メモリ(RAM):1.00GB 新しいPCに求めるのは ・sai、フォトショップエレメンツ6.0、コミスタ4proが無理なく動くスペックのもの 折角コミスタをインストールしたのですが、最初の数回使ったのみで、あとは重くてほとんど使えずフォルダにしまいこまれているままです。 写植用にしか使えていないのでコミスタで絵を描きたいと考えています。 ・価格は7万前後(10万以下でないとかなり厳しいです・・) クアッドのほうがいいとか32bitのほうがいいとか色々見るのですが結局の所どうなのでしょう? ドスパラ、あるいは価格ドットコムで通販して買おうと考えています。 ドスパラの通販にはクリエイター向けのデスクトップPCがあるようなのですが、あれはいいものなのでしょうか? またディスプレイは別売りと書いてありました。 買うならディスプレイも選ばないと本体とキーボードとマウスしかこないという意味ですか? クリエイター向けのを買わずとも、他のデスクトップPCでも大丈夫でしょうか? (クリエイター向けのPCがイラスト作成に置いて信頼できるのではと考えているのですが・・) 一人暮らしのせいもあり周りにPCに詳しい人がいないためかなり困っています。 最低でもこれぐらいはないと、というラインがありましたら教えて頂けると嬉しいです。

  • パソコンの買い替え 理想のスペックなど

    パソコンの買い替えを考えてるんですが、 1.7万前後 2・ウィンドウズXP 3・フォトショエレメンツ0・3とコミスタEX4・0とHPビルダー(&SAI)を入れても重くならず快適に使える 4・デスクトップパソコン これらの条件で探しているのですが、 あんまりスペック??とかの知識がないのでパソコンの事なら任せて!という親切な方、どうかおすすめの 性能(例えば最低~GBあればいいとか)を 教えて下さい。 宜しくお願いいたしますm(_ _)m 一応父はDELLで買おうとしてるみたいですが、父もそこまで知識があるわけではないので心配で;こちらで相談してから 決めることにしました。 でもメーカーが違うってだけでは 特に変わりは無いですよね。。?? 本当に無知ですみません。。 因みに今使ってるPCはhttp://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-W101A/ です。

  • Firefox3.0.7でタブを複数表示する方法?

    Firefox 3.0.7を使用しています。これまでタブを複数表示出来ていたのですが、更新した後から(たぶん、そうだと思います?)、新しいサイトを表示した時、タブが新しく表示されるのでは無く、前のタブの上に上書きされてしまうようになりました。つまり、常時、表示しているサイトのタブが一つだけしか表示されません。 「ツール」「オプション」「タブ」「新しいタブで開く」にチェックを入れましたが、状況は改善されません。 どなたか、お詳しい方、ご教授を宜しくお願いいたします。

  • IE7でタブ保護するには(FireFoxやスレイプニールのように)

    XP pro SP3+IE7で使用しています。 IE7のタブ機能でスレイプニールやFireFoxのアドオンで出来るような ・開いているタブを常に覚えていて(or保護設定できて) ・IE7に何も聞かれることなくIE7を閉じれて ・次の起動時に覚えていたタブのサイトを開く ように出来るIE7のアドオンはやはり存在しないんでしょうか? ぐぐってみてIE7proというのがそれっぽいことができると書いてある とこを 見つけて入れてみましたがやはり上記のことはできませんでした。 これはクラッシュ時には戻せるのかな?