• 締切済み

年金給付の年齢について

今年57才の人が厚生年金を受け取れるのは何歳になってからでしょうか?あと退職年齢は60才の会社と65才の会社があるのですか? 会社つとめをしている時より、定年して年金+再雇用のほうが収入は減るものなのでしょうか?または同じくらいですか?

みんなの回答

  • chonami
  • ベストアンサー率43% (448/1036)
回答No.5

>基礎年金は62歳からだと思います。 老齢基礎年金は65歳からです。用語の使い方にはご注意を。 昭和32年4月2日以降生まれなら62歳から同年で4月1日以前の生まれなら61歳から報酬比例部分が支給されます。 厚生年金などに44年以上加入されているなら退職(もしくは社会保険脱退)後から定額部分も併せて支給されます。 上記の年齢表記は男性の話です。 男女での違いは既回答でもすでにされてますのでそちらを参考にして下さい。 また、年金の相談は年齢ではなく生まれた年月(日までは必要ないかもしれませんが1日生まれならちょっとややこしくなります。)と性別は必須です。 収入の多寡については、様々なケースがありますので一概には言えません。 ですが、年金支給後も厚生年金に加入されている場合は在職老齢年金制度で年金支給額に調整が入ります。 もちろん、その間に加入していた年金保険料は退職後に反映されますが調整されるのを避けたいのでしたら再雇用では社会保険に入らない程度の勤務をされるといいでしょう。

armybarbie
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます。感謝いたします

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8012/17126)
回答No.4

> 今年57才の人が厚生年金を受け取れるのは何歳になってからでしょうか? これを見てください。 http://www.nenkin.go.jp/n/www/share/pdf/existing/main/individual_02/pdf/kaishi.pdf 男性なら62歳か63歳,女性なら60歳から。 > あと退職年齢は60才の会社と65才の会社があるのですか? 会社には定年の引き上げか,継続雇用制度導入か,定年の廃止かのどれかを導入する義務があります。 退職年齢は60才の会社にはその後も65歳までは継続して(同じ会社か関連会社などで)働ける制度が導入されているはずです。 > 会社つとめをしている時より、定年して年金+再雇用のほうが収入は減るものなのでしょうか?または同じくらいですか? ボーナスなどや賃金などは就業規則によります。 各月の賃金が60歳時点の賃金の61%以下に低下した場合は、各月の賃金の15%相当額がハローワークから支給されます。

armybarbie
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます。大変勉強になりました。感謝いたします。

  • aki_jijii
  • ベストアンサー率57% (27/47)
回答No.3

男の場合ですと、昭和32年4月1日までの生まれでしたら、年老齢厚生年金(特別支給)は62歳から貰えます。昭和32年4月2日以降の生まれだと63歳からです。 老齢基礎年金は65歳からです。 定年が65歳の会社と、定年が60歳で再雇用の比較は会社の給与規定次第ですから、一概には言えません。 定年が60歳で再雇用の場合は一般的には再雇用で給与は大幅に下がることは多いですが、定年65歳でも雇用は65歳まで保証されるというだけで、給与面ではどうとでも決められるからです。

armybarbie
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます。勉強になりました。感謝いたします。

noname#198909
noname#198909
回答No.2

再回答です。 基礎年金は62歳からだと思います。 誕生月に、年金のお知らせが来てると思いますけど、しっかり読みましょう。

armybarbie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。わかりました。感謝いたします。

noname#198909
noname#198909
回答No.1

サイトを紹介するともっと分からなくなりますので、大体の説明をします。 詳しい事は検索してください。 厚生年金は65歳からです。 定年年齢は65歳に延長する事を「お願い」しています。 ただし60歳以降は再雇用でボーナスがありませんので50%程度年収が下がります。 60歳からの再雇用や再就職で65歳まで、ハローワークから、高齢者雇用給付金が貰えます。 退職前の60%の月給なら、再雇用月給の15%を貰えます。 例えば定年時の月給が30万円、再雇用の月給が18万円なら毎月27000円を5年間貰えます・・・今の所ですけど。 法律が65歳まで定年時の年収を義務付けせよ・・・と言うように法律が変わると思います。・・・・いつになるか分かりませんけど。 そろそろ、定年後、年金額・退職金額などご自分で調べなければいけない年齢だという事は理解した方が良いと思います。 自分で調べるという事が大切です。 会社は守ってくれませんよ。

armybarbie
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます。ボーナスはなくなるんですね。61才からの再雇用でかなり給料が減るんですね。ということは、定年になるまでにある程度先を見据えた貯蓄が必要ですよね。ご回答感謝いたします。

関連するQ&A

  • 高年齢再就職給付金について

    57才で大手化学会社を早期退職して、失業給付保険を受けて、その後再就職し、昨年7月で60才になりました。再就職はアルバイト採用で給与は退職前の約1/3位です。雇用保険法の改正で高年齢再就職給付金が受けられるでしょうか?なお、アルバイトですが雇用保険や厚生年金に加入して厚生年金の一部を60才から受給しています。 

  • 年金給付中の就職

    こんにちは。 事務をしているものですが、新雇用者の年金と給料の事で教えていただきたく質問させてください。 63歳男性。40年間厚生年金をかけており H15.3で前会社を退職。 その後、失業保険はもらわずに 年金を月20万もらっていたそうです。 今月、当会社に就職予定ですが 給料をもらうが為に、年金をカットされるのは嫌らしいのです。 出来れば、厚生年金をかけずに年金を満額もらって 仕事をし給料ももらいたいらしいのですが 可能でしょうか? 可能なら、何に注意して雇用すればよいのでしょうか?  また、労働時間も多く給料も多くとり 年金カットの対象となった場合 そのカット分はどうなるのでしょうか?  当会社退職後にもらう年金に上乗せされるのでしょうか? それとも、カットされっぱなしなのでしょうか? もう一つ・・・ もし、高年齢雇用継続給付を受けた場合 年金はやはりカットされるのでしょうか? そうだとしたら対象となっても申請しない方がよいということでしょうか? いろいろとすみません。 高齢者を雇用するのは初めてなので・・・ どう対処すれば、雇用者にも会社にも一番いいのか・・・ 悩んでいます。 宜しくお願いいたします。

  • 高年齢者の失業保険の給付について

    別の会社を定年で退職し、ここに再就職された方が 1年ほどで退職されます。年齢は62歳です。 退職後、年金を受ける予定のようで、失業給付は受けな いと言われますが、給付を受ける気はあるようです。 退職する今給付を受けなくても良いでしょうか? 多分、もう他では働かないと思います。 給付を受けると年金は停止すると思うのですが、年金を 受けることを選んだ場合、はっきり言って、雇用保険は 掛け損になってしまいますか? よく分からないので、出来れば回答をお願いします。

  • 年金について

    昨年4月に定年退職して、1年間継続勤務させて頂きました この一年間は給料が22万円くらいです(ボーナスを除き) 厚生年金を60歳から貰うよう申請してありますが、6万円弱です (昨年8月分 何カ月分か未確認でした) 高年齢雇用継続給付は7万円弱です 今年4月で離職予定です(505ケ月になります) 質問なんですが 厚生年金って、過去1年の実績で金額が決まりますので、 昨年貰った金額は正社員の時の金額が大きくほとんど貰えていませんでした 昨年は6万円弱です(8月受領)   ↓ 今年の5月からはもう少し増額されると思っていますが・・・ さらに来年の5月からは無収入で1年過ごしますので、増額されるのでは・・ と考えていますが、高年齢雇用継続給付も65歳まで継続されるのでしょうか? 今年の5月から~65歳までの年金の収入について推定で結構です 年単位で結構ですが、判る方いましたらおしえてください

  • 高齢者雇用継続給付と在職老齢年金の手続きについて

    自分は今60歳で、今年3月末で定年退職となり、引き続き現在の会社にて再雇用が決まっています。 労働時間は退職前とほぼ同じで、厚生年金にも加入しながら働く予定です。賃金は定年前の半分以下になります。(約45万から20万にダウン) すでに60歳になっており、年金の手続きは済ませてあり、今は全額支給停止となっています。 そこで質問ですが、定年後再雇用となるので、条件に当てはまれば高齢者雇用継続給付と在職老齢年金を受けたいと思っているのですが、その場合、手続きは会社のほうでしてくれるのでしょうか? それとも、自分で両方とも手続きするのでしょうか? 基本的なことですみませんが、調べてもいまいちわからないので、どうか詳しい方、教えてください。

  • 年金額の実際は?

    ショックなことを聞いて、質問します。私は57歳ですが、いままで 退職後の年金は、退職時の収入額で決まると思っていました。 しかし、うちの会社では定年後も雇用が制度化し、給料はダウンしますが、嘱託として65歳まで雇用されます。 問題なのは、年金額が65歳のときの収入額で決まるということを聞きました。したがって年金額は当然少なくなるというのです。だったら60歳定年で退職し、2年間は雇用保険で暮らし、63歳から65歳までは蓄えで暮らしながら65歳の年金支給を待つほうが得策だというのです。 本当ですか?

  • 厚生年金の受け取り資格について

    まもなく61歳になります。これまで、公務員と会社員として働いてきました。60歳で定年退職し、再雇用されて現役として働いています。 60歳からの収入は、給与、共済年金、厚生年金及び高齢者再雇用給付金の4つになると勤め先から説明を受けています。 しかし、先日、社保庁より、高齢者再雇用給付金を受けているので、厚生年金はありません(0円)と通知が来ました。 これは明らかに会社の説明と違うのですが、正確なところは、何でしょうか。ご教授をお願いします。

  • 高年齢雇用継続給付について

    3年前に定年退職をし、退職後フルタイムで勤務していましたが (定年後の給与は半額くらいに下がっています) 今年の5月21日に会保険を離脱し、フレキシブル勤務に変更して月の3/4以下の勤務とし、 年金を満額受け取れるようにしました。 (雇用保険は継続しています) この間の5月迄、高年齢雇用継続給付の支給を頂いていました。 年金事務所では、社会保険を離脱すると支給されなくなるとの説明を受けましたが 現在、6月、7月の支給がありました。 社会保険を離脱すると、支給されなくなるのでしょうか? それとも、雇用保険を継続することで支給されるのでしょうか? 高年齢雇用継続給付の支給条件が解りません ご存知の方がいましたら、アドバイスをよろしくお願いします

  • 年金について

    年金についてお聞きします。 私は一昨年会社を定年で退職しました。そして第二の仕事に就いて少しの小遣いをもらっています。そして厚生年金ももらっているのですが、二つ併せても少ない合計金額です。退職する前にきいたのですが、会社でいくらくらいの収入があれば、また副収入としていくらくらいになれば、年金が停止になるのでしょうか、御教示ください。よろしくお願いいたします。

  • 高年齢雇用継続給付金受給中の会社都合退職で雇用保険給付はどうなりますか

    H20・3月に定年、引続き嘱託として勤務しています。 H21・1月で会社都合による退職をした場合、雇用保険はどうなるか 教えてください。 老齢厚生年金と高年齢雇用継続給付金を受けており 後者の実績は次のようになってます。 定年時賃金:46万円(定年前6ヶ月も同額、雇用保険期間40年) 継続雇用後の賃金:20万円 高年齢雇用継続給付金 賃金月額:449.4千円 支給限度額:337.05千円(75%) 給付額(H20・4月~H21・1月) 20万円×0.15×10ヶ月=30万円