• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:5年以上も‥)

5年以上も続けていたメイクが肌荒れの原因に!コンプレックスを乗り越えるためのケア方法とは?

lavasoの回答

  • lavaso
  • ベストアンサー率45% (34/74)
回答No.1

同じ症状の者では無いのにごめんなさい。 でも、ファンデーションを落とさずに寝ていただけで真っ赤になってしまったのは、 そもそも肌に合わないファンデーションだったのではないでしょうか。 だとすると、肌が炎症を起こしているかも知れませんので、信頼出来る皮膚科に早めに行った方が良いと思います。 放置すると、皮膚が赤から黒い色素沈着をおこしてしまうかも知れません。 信頼出来る医師はネットなどを駆使して、診察の際もテキトーに軽くあしらわれない医師を探してみて下さい。 色素沈着をおこしてしまうと、元に戻すのは難しくなります。 毛穴の開きは、皮膚が健康になれば、正しい洗顔をすればすぐに治ります。 まずは肌の健康を取り戻す事を最優先にされる事をお勧めします。 私自身は皮膚が非常に弱く、一般販売の化粧品で何度も皮膚炎をおこしてヒドい目に合っているので、お気持ちをお察ししてしまい、ヒントになればと回答に参加させて頂きました。 早く良くなるよう願っております。

mariahime
質問者

お礼

いえいえ!親切なご回答、本当にありがとうございます!泣 そうかもしれません! 肌がデリケートなのにも関わらず、 全くの無知で、ベタベタと塗ってました。 皮膚科に行ってみようと思います!。゜(゜´Д`゜)゜。 これをきに、肌についてもっと勉強してみようと思います☆ 化粧品の恐ろしさを身を持って知った感じです(。>ω<。)

関連するQ&A

  • オススメなファンデーション

    ファンデーションを探しています! 鼻の毛穴が隠せるもの、を知りたいです。 肌の色は、「やや明るめ」や「明るめ」のファンデーションが 適度に合う色です。 また、毛穴が隠せること以外の理由で そのファンデーションのよいところ、を教えてください。 価格は特に気にしていません。 リキッドでもパウダーでもいいです。 よろしければお教え下さい。お願いします!

  • ファンデーションの選び方について☆

    ファンデーションの選び方について☆ パウダーのファンデーションと、リキッドファンデーションは肌質でどっちを使った方が良いとかありますか? 自分は混合肌で頬の毛穴も目立ち悩んでいます。 以前、リキッドを使っていましたが、雑誌で脂性の肌の人は使わない方が良いみたいに書いていたのでやめました。 現在パウダーの方を使っていますが、ムラができてしまったり、どうもうまくいきません。 例えば時期とかでもあるのでしょうか?

  • ファンデがのらないのは肌質?技術?

    カバー力のあるパウダーファンデを自分なりに厚く塗っても、毛穴、そばかすがカバーできていないようで化粧が薄いと言われます。 肌質は凹凸はなく、そばかすがあるくらいで汚くはないです。 リキッドは肌に負担がかかりそうなので使用したくないのですが、パウダーファンデの上手な塗り方、おすすめメーカーを教えてください。

  • ファンデーションと下地について

    肌があぶらっぽいので、付け心地がさらさらしていて、毛穴やしみが目立たなくなるファンデーションと下地を探しています。 おすすめのものがあったら教えてください。 あと、いまパウダータイプのファンデーションを使っているのですがしょっちゅう割らしてしまうので、リキッドタイプ以外で割れにくいファンデーションってないでしょうか? (リキッドタイプを使ったことあるのですがこちらは付け心地があまり好きではありませんでしたので)

  • ファンデーションについて!

    ベースメイクは初心者なんですが、 ファンデーションはリキッドとパウダーどちらがオススメですか?? 薄めのすっぴん風、でも毛穴は隠れてるっていうのが希望なんですけど・・・ あと、プチプラコスメのリキッドファンデでおすすめがあれば教えて欲しいです!!

  • ファンデーションを付けたら余計に肌が汚くなった(涙)

    昨年夏よりレイシャスを愛用しています。 途中で、リキットとか他社のメーカーに変えたのですが、今日久しぶりにレイシャスをつけて見ました。 手順はこうです。洗顔→アルビオンの化粧水・乳液→舞妓さんの下地→レイシャスファンデーションパウダーです つけたすぐからファンデーションが浮いてきて、毛穴とかに引っかかって、余計に肌のきれいなところと汚いところが目立ってしまいました。鼻の頭などは毛穴のように、ファンデーションが点々になってしみやそばかすのように見えます。強くこすると、びよっーって伸びて、リキッド(半練)かもしくは鼻くそ(汚いですが)がくっついたみたいになってしまいます。 すっピンのほうがまだいいと思うくらいです(涙) どうしたらいいのでしょうか?

  • ファンデじゃなくておしろいでも肌が綺麗と言う事は

    ファンデーションではなくフェイスパウダーやおしろいを塗っても 肌がきれいに見えるという事は、肌が綺麗という事でしょうか? (私の事ではないです) すっぴんでは、ニキビはなくソバカスやテカリ、赤みが目立ちます。

  • ファンデ使ったことありません…脂性肌で…毛穴が目立つ><

    18歳・女です。 ファンデはなぜか昔から苦手で、でもがんばろうとファンデ使ってみようと思いました>< ちなみに今のメイクは、アイラインとマスカラと眉しかしていなく・・・;; アイシャドウや、ファンデーション、チーク、リップなどはしてません>_< それでいつもたいてい目元とか黒めのメイクなんですが 黒めにする場合、肌も綺麗にしないといけないとアドバイスをいただいたんで ファンデがんばってみようと思ったのですが ファンデを付ける前に化粧水?だとか全くもってわかりません(泣) リキッドファンデとか色々ありますが本当にわからなくて・・・(泣) あと、私は結構、脂性肌なのと、 ほっぺや鼻など毛穴が目立ちます!><; にきびはそんな目立つものはできてません。 ・・・脂性肌であることと、・・・毛穴を目立たなくするには まずどのようにすればよいでしょうか??>< オススメのファンデーションとかあれば教えてください>< それとリキッドだとか・・・・よくわからないのでどういう種類を使えばいいのか それもできれば教えてほしいです><

  • ファンデーションについて

    今はパウダーファンデーションを使用しているのですが、他の方の質問に対する回答の中で“リキッドはパウダーに比べて肌に優しい”というようなことが書かれていました。 私は以前テレビで“リキッドはパウダーに比べ、毛穴にモロ入り込むので良くない”と聞いたので、ずっとパウダーなんですが・・・ 実際のところどうなんでしょうか?? 詳しい方よろしくお願い致します。

  • ファンデーション

    ファンデーションを買いたいのですが、どれを買ったらいいか分かりません。 毛穴が隠せて、汚いくずれ方をしないファンデーションを教えて下さい。 パウダー、リキッド、何でも構いません。(当方、脂性肌) 出来れば、ドラックストアで売っていて、安ければ文句ないです。(笑)