• 締切済み

C&S音楽学校の学費について

C&S音楽学校という学校に転校しようと思ってます 学費は年間で982,800円です奨学金は自宅通学の場合月額30,000円ですので 年間360,000円となることから、差額は622,800円、これを月にすると51,900円を バイトで稼がないといけなくなります。 ですがこのバイトでの5万1900円は、奨学金と教育ローンを併用することで実質払う金額は ないということはないでしょうから多く見積もって2万、3万ということになると思うのですが どうでしょうか

  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数9

みんなの回答

  • kaories
  • ベストアンサー率27% (238/858)
回答No.2

ここの学校のホームページを見たんですが、クラークの学費についての部分がなんだかおかしいですよ。 クラークは単位制通信制ですから、単位毎に料金が設定されているので、1単位当たりは8000円ですが、月額8000円という意味ではないはずです。 通信制の卒業には74単位が必要なので、今の高校での2年生の単位が無ければ、1年生で取得した単位を引いて、残り44単位ぐらいですかね? また、就学支援金で学費が実質0円というのも…。 全日制の就学支援金は月額9900円ですが、単位制の場合は1単位当たり5千円弱が補助されます。8千-5千で、3千円程度の自己負担が残るはずなんですよね。 単位認定料が、音楽学校の学費に組み込まれているんですかね? そんなはずはないと思うんですが…。 こういった学校は、学費が前納で、支援金の分を年度末にまとめて返還というスタイルが多いです。 音楽学校の授業料のほうも、私も一括かせいぜい二期に分けての前納だと思います。 学生がいつ辞めても学校の経営に響かないように、途中で退学して学費を取りっぱぐれないように前納させて、もし辞めても返さない。 パンフレットに、「一旦納入した学費はいかなる理由に於いても返還しません」という文言があるはずです。 学費については、相当粘って学校から聞き出さないと、後になって「こんなはずじゃなかった」なんて事になりますよ。

  • xxi-chanxx
  • ベストアンサー率37% (556/1484)
回答No.1

この手の学校は、学費は1年分を一括で払うシステムではありませんか? さらにここの学校は通信制高校に同時に入学することになりますので、高校費用も別途かかります。 高校費用分は就学支援金で大半戻ってくることになりますが、最初は全額支払わなければなりません。 奨学金は一度に支給されないし、入学後から支給がスタートするので、事前に支払わなければならない学費を奨学金で賄うことは事実上無理です。 その上学費以外にも教材を買うことになりますから、学校の提示している学費だけで学費を考えていたら、間違いなく続きません。 教育ローンの返済は卒業してから始まるのではありません。 入学時に必要な入学金と年間学費を教育ローンで借りることになるなら、下手をしたら奨学金を返済に充てる形になるでしょう。 進級する年度初めにはまた100万近いお金を用意しないとなりません。 多く見積もって2~3万というのは、自己資金がない状態ならば教育ローンの返済まで考えると相当甘い考えです。

関連するQ&A

  • 学費のやりくりで相談です

    私学の薬学部で4年間で1000万円くらいかかります。 現在300万までは準備できていますが、それだと2年目からの学費がおぼつかない状況です。 教育ローンを組んで・・と思ったのですが、国の教育ローンは200万円しか貸して貰えないんですよね。 3年目からの学費はどうようにして捻出したらいいかいい方法があれば教えて下さい。 生活費は10万以内での仕送りならなんとかなりそうですが、その分を奨学金とバイトでしのいでもらっても年間120万円しか溜まりません。後、80万足りないのです。 本人は借りたお金は就業してから自分で返す覚悟は出来ているみたいです。

  • c&s音楽学校について

    私は現在高校2年生です。ですが諸事情で学校に行くことがとてもつらくなり 元から音楽が大好きでドラムも耳コピできる程度にできるということを生かして 近所にあるc&s音楽学校というところに転校を考えています 現在の高校も単位が切れそうで、行くこともつらいのでこれしかないと思いました ですが、親があまり金銭的に協力的ではなく、公立で使っていた分しか支援しない。 といわれました ですがどうしても行きたいです。学費は月に100万近くかかると聞きました。 奨学金をもらってバイトしながら通おうと思っています でも奨学金がいくら貰えるか分からないしバイトをするにしても学費に当てるなら服を買うお金も 携帯代もなくなるかもだし、(月に4万) こんな状態でもいけるでしょうか、 親は共働きで収入は合わせて40万です。 家のローン、税金などを引くと毎月金がない金がないと騒いでいるような貧乏です 家族数は7人(祖父、祖母、妹二人も合わせて)

  • 専門学校の奨学金について

    来年に専門学校に通うつもりです。 教育ローンは親が自己破産して無理なので奨学金制度を考えています。 しかしその奨学金制度で分からないことがあるので質問させて頂きます。 私の行く学校は、入学金が70万くらいで1年次合計は120万くらいです 2年次が100万で、卒業までに約200万相当が必要となります。 入学金の70万円は私のバイト代で何とか払えると思います。 それからは奨学金でカバーすることはできますか? 日本学生支援機構です。 第一種奨学金(無利息) 1. 自宅通学 貸与月額30,000円、53,000円から選択できます。 2. 自宅通学以外 貸与月額30,000円、60,000円から選択できます。 第二種奨学金(年3%を上限とする変動金利) 貸与月額を下記から自由選択 30,000円 50,000円 80,000円 100,000円 120,000円 毎月に3万~12万まで貸与してもらえるそうですが、生活費など(もちろんバイトはします)で賄えますか? いまいち奨学金の事が分かりません。簡単に審査なども通るものでしょうか(父子家庭です) 長くなってしまいましたがよろしくお願いします。

  • 奨学金と教育ローン

    子供が医療系の専門学校に通う事になり学費として 3年間で360万円、月額にして10万円の学費が必要になります。 子供は、第一種奨学金で毎月約5万円を受入れる事ができると思われます。 残りの月額5万円×36ヶ月分の180万円を「国の教育ローン」から借りて学費に 充てようと思います。 このような事は可能でしょうか・・・・・  アドバイスを宜しくお願いします。

  • 教育ローン、学費融資制度、奨学金

    入学金や授業料、生活費をすべて学費ローンや奨学金で捻出。 AO入試で看護を受けようと思っている者です。 AOだと最初の半期分の授業料を用意しなくてはいけません。 その場合、教育ローンで・・と思いますが、現在別のローンを返済中です。借りられるのでしょうか。 ちなみに慶應は学費融資制度というものがあり、塾生なら誰でもという事ですが、以前学校に問い合わせた所、(母子家庭、療養中である事を伝え) そのような場合でも通るか確認したところ、「分からない」との回答でした。 教育ローン、奨学金、学費融資制度、これらを併用して借りる事は出来るのでしょうか。 詳しい方にお聞きしたいです。

  • 四年制大学の学費を自分で払うのは可能(奨学金付)?

    この間後輩に、「行きたい大学があるけど親が許してくれない。奨学金をもらって残りはバイトで稼ぎながら行きたいけど、出来ると思いますか?」 と相談されました。 奨学金は月に68000円もらうことができるそうで、年間で約77万です。 学費はおよそ100万円だというので、差額は23万ですから、話を聞いた限りだと大丈夫かな、と思ったのですが軽はずみなことは言えず、「調べてみるね」と言ってしまいました。 私の友達で夜間学部の大学を学費全額自分で稼いでいっている人はいますが、その人はバイトで店長代理まで務めるすごい人で、稼ぎも半端ないからできるているのかなぁとも思いますし… また、年間77万借りると言うことは、卒業したら300万は返済しなきゃいけないわけで、大丈夫なんだろうかという不安もあります。 よろしければアドバイスください。

  • 専門学校の奨学金について

    今現在、高校三年生です。 医療系の専門学校へ進学するにあたって、学費の面で悩んでいます。 行こうとしている専門学校の学費は、二年生で一年時に140万円、二年時に120万円必要です。しかし、家庭の事情から捻出する事が出来ません。奨学金を借りようと、色々と調べてみましたが国庫の教育ローンだと200万円が上限で、60万円不足してしまいます。日本学生支援機構のHPを見ましたが、月額での支給となり自分が求めている借り方が出来ないようです。どうしても行きたい専門学校なんです。260万円という大金は、奨学金では賄えないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 現在社会人。学校に行くための学費について。

    現在社会人で、大学は過去に卒業しましたが専門学校に通いたいと思っています。 ただ、貯金はほとんどないです。 親には大学に通っているときにたくさんお金を出してもらったので、これから行く学校は何とか自分自身でお金の問題を解決したいと考えています。 しかし専門学校に通う年数は三年あり、学費だけでも350万は必要な状況です。 それに、アルバイトをしたとしてもバイト代だけでは生活が厳しいので毎月5万は奨学金が欲しいです。 そこで、国民生活金融公庫の教育ローンやいろんな団体が行っている奨学金制度を利用したいと考えているのですが、これは私自身のみを対象としてくれるでしょうか? いくら成人していて社会人経験があるとはいえ、やはり親の収入が考慮されますか? 私自身のみの収入で審査されるなら低年収なのでおそらく問題ないんですが、親は結構高い収入があります。 ただ、私の気持ちの問題で親の援助は受けたくないんです。 親の収入も審査の対象となるなら奨学金や学費免除、教育ローンといった制度が受けられないのではないかと心配です。 回答お願いします。

  • 学費について

    少しだけ、学費について質問させていただきました。 これから先就職の事を考えて専門学校へ入ろうと考えているのですが、 入学金30万円、1年次学費は百十万、 2年目の学費は百十万だそうです。 それ+、教育費、学事行事費、検定料etc… 当然交通費もですね。 訳あって学割はきかないそうなので、通勤 と同じ料金になるかと思います。 貯金は現在130万ほどバイトで貯めました。 そしてアルバイトは月3万程度で、 年齢は21歳(今年22)です。 2年間通う予定なのですが、一年目はなんとかなりそうなのですが、 問題は2年目です。 家族が大勢いるので、残念ながら親も既に借金をして兄弟の学費に費やしています。 なので、もし私が仮に教育ローンを組もうとしても審査が通らない可能性があり、 厳しいところです。また、親戚も厳しいです。 ある程度は今後副業で在宅の仕事が入るので、交通費と教材費なら少しずつ貯めていけそうなのですが、 無知でいろんな方法を知りません。 ということで、以下の質問をさせていただきます。 ・親の申請なしで学費ローンを組めるかどうか ・在学中にどのようにお金を稼げばいいのか ・上記の金銭状況で学校へ入った場合、 無謀かどうか 他にも入学先の学校にも聞きましたが、 他の方のこういう場の厳しい意見も聞いてみたく質問させていただきました。

  • 看護学校の選び方

    こんにちは。 看護学校を受験して2校から合格通知をいただきました。 私は学費等の援助は受けずにバイトや奨学金制度を利用しながらの通学になると思います。 1.電車通学で片道1時間弱かかる学費が安い学校 2.家から自転車で15分のところにある私立の学校(学費年間約60万位) この2つのどちらを選んだほうが良いでしょうか? 自分の貯金もあまりないのでできれば学費の安い学校に行きたいのですが、看護学校は実習や勉強が大変だと耳にするので、毎日の通学に時間をかけるより家の近くを選んだほうがいいのかなと思う気持ちもあります。 看護学校に行かれている方や卒業なさっている方、そうでない方でも アドバイスよろしくお願いします。