• ベストアンサー

国内女性自家用車の一人旅について

明日8月26日から29日までの4日間自家用車で一人旅を考えています。 少し落ち込むことがあり、気晴らしに出かけようと思っています。 どうしても行きたいところとしては東尋坊です(自殺する気はありません。逆に負けるかと言う気持ちをもらってきたいと思っています) そこでいくつか質問をさせてください。 (1) 女性一人の車中泊の場合、どの辺に駐車すべきでしょうか。 (2) 神奈川在住ですが、東尋坊に必ず行く上でどういったルートが考えられますでしょうか。 女性・・・と言ってもアラフォーですが,注意すべきことはありますでしょうか。 どうぞ宜しくお願いいたします。   

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sagayell2
  • ベストアンサー率29% (42/141)
回答No.5

38歳の時に東京~大阪を夏から秋にかけて何度か往復して車中泊しました。 (女性です。) 全て車中泊なのでしょうか? この時期は暑さだけで体力を奪われるので北陸地では宿をお勧めします。 (既に予約済みでしたらスミマセン!) やはり他の方も仰るように高速のSA・PAが無難です。 トイレや売店がありますし。 慣れないと有名な大きめSAに行きがちですが、大きなSAは寝るには明るすぎます。 大きなSAの次のPAの方が寝やすいです。 運転席や助手席で寝ると周りから見え易い危険はもちろん、 疲労を考えてもできれば後方に広いスペースを作り、 なるべく身体を真っ直ぐ寝られる場所を作る方が良いです。 薄掛け布団か毛布は必須です。 敷布団は不要だと思いますが、盤面の凸凹が結構あるようなら積んで下さい。 枕の代わりにクッションがあると良いです。 長距離を運転すると腰と背中にきます。 運転中に姿勢を変える意味で背中にクッションを入れると楽になります。 後方席周りの窓は全て外から見えないように対策を。 私はかなり濃いスモークが貼ってあったのですが、 そうでない場合、バスタオルや車用品店で売られている物などで。 当然ながら窓はしっかりと閉め、カギはロック。 寝ている人が女性だとわからないように工夫してください。 (フロントあたりに女性っぽい持ち物も見えないように。) この時期だとエアコンつけっぱなしになるかと思うので、 バッテリーには充分注意してください。 エアコンつけっぱなしは嫌と言う事であれば、標高の高いSA・PAで就寝を。 アイスノンのようなものを用意するのも得策です。 小さめPAであれば、売店などの真正面は避け、並びの中で少し横の方へ。 変に単独で外れた場所は危険です。 トイレ前だと人の往来があるので助けを呼べるというメリットがあります。 (その分沢山の人が通るというデメリットでもありますが) ルートはNo.4の方と同じになりますが、 「旧東名~名神~北陸道」 「中央道~長野道~上信越~北陸道」 を片ルートずつ走るのが道も違って楽しいのではないかと。 行きに「旧東名~名神~北陸道」でしたら、 牧の原SAには奥の方に雑魚寝部屋の仮眠スペースがあります。 カーペットだったか畳だったか記憶が無いのですが、 とにかく身体を伸ばして横になれます。 但しかけるもの等は何もありません。 仮眠スペースが結構奥なので大判のストールなどあると便利です。 (貴重品も隠して就寝を) それとこの仮眠スペースは横浜から名古屋に向かう方面だけです。 反対側にはありません。他のSAでも見た事がありません。

tarakitarako
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ございません。 今回は急な予定が入ってしまったため、断念することとなりました。 今度また時間の出来たときに参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

すでにかなり詳しいアドバイスがあるので私が書くことはほとんどありませんが、できれば安いところでもいいのでビジネスホテルのようなところのほうが安眠できます。 最近は朝食無料のみでなく夕食まで無料なんていうホテル(北陸方面であるかはわかりませんが)もあるくらいですし、付近(徒歩範囲)の居酒屋などでお酒を飲むのも大丈夫ですしね。 あと最近敦賀から舞鶴方面への高速がつながりましたので宮津のほうへ行ってみるのもよいかもしれませんし、のんびりと能登半島をまわってみるのもいいかもしれません。 よい旅になりますように。

tarakitarako
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ございません。 今回は急な予定が入ってしまったため、断念することとなりました。 今度また時間の出来たときに参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

自分は男性なんで女性の一人旅の安全という観点からは 少しずれるかもしれませんが、 夏場の車中泊はとにかく暑い。 窓を開けると蚊にくわれる。それでも暑い。 エンジンかけっぱなしというのも、 燃料切れやバッテリー上がり、一酸化炭素中毒のリスクもあり、 何より音と振動でゆっくり寝られない。 ということで、自分なら標高500m以上のキャンプ場などを 探すといいと思いますね。 3000円くらいのテントでいいから買っておくと かなり快適に寝られます。 もちろん車中泊でも涼しさが違います。 とことん人のいないところに行くと、意外と おかしな人はこないですから。 家族連れとかも多いですし、ちょっと一声かけて 知り合いになっておくとか。 中央道経由だとこういうところ。 アクセスはかなり難しく事前の予習は必須です。 夏場でも夜は寒いくらいで毛布が要ります。 駐車場もキャンプ場も無料。トイレは汚く水場はありません。 http://www.geocities.jp/bzl16476/dairy/jinba/index.html 東尋坊近くならこちら。テントを張らないなら入村料100円で、 水場とトイレは綺麗です。 http://www.town.eiheiji.lg.jp/600/603/p002047.html (実は昨日行ってました。夜は涼しくて快適。 週末なのに誰もいない。。別の意味で怖い(笑)) どちらもかなり山深く、昼の明るいうちについておかないと、 別の意味で怖いです。道が狭いので溝に落としそうになるし。 >注意すべきことはありますでしょうか。 車旅で一番怖いのは燃料切れですね。 特に地方はガソリンが3分の1切ったら満タンにする くらいでちょうどよいと思いましょう。 バッテリー切れや鍵の紛失も怖いです。 (自分は予備鍵を車に積んでいます) JAFなどロードサービスの連絡先は控えておく。 それと山奥に行くなら、食料や水は大目に積んで おかないと悲惨な目にあいます。

tarakitarako
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ございません。 今回は急な予定が入ってしまったため、断念することとなりました。 今度また時間の出来たときに参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • spock_9
  • ベストアンサー率30% (16/53)
回答No.4

個人的には、車中泊はおすすめしませんが、ほかの方が書いておられるような注意をすれば、可能ではあるでしょう。それよりも、車中泊をしたときの疲労感の方が心配です。(特に一人で運転されるのならなおさらです) せめて、立ち寄り温泉施設で仮眠するとか、ビジネスホテルに直前予約をするとか考えてみてください。 コースとしては、神奈川からでしたら、やはり東名-名神-北陸道でしょうか。個人的には新東名より、元からの東名の方が好きです。 帰りはゆっくり、金沢や能登の方へ足を伸ばして、北陸-上信越-長野-中央-圏央道と帰ってくるのが良いのではないでしょうか。 気をつけて気晴らししてきてください。

tarakitarako
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ございません。 今回は急な予定が入ってしまったため、断念することとなりました。 今度また時間の出来たときに参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんにちは 高速道路で行くなら泊まらなくてもいけますが 何時に出るかでも違います http://www.navitime.co.jp/drive/map/result?start={%22lon%22%3A139.373889%2C%22lat%22%3A35.578056%2C%22nodeId%22%3A%2200005390%22%2C%22name%22%3A%22%E7%9B%B8%E6%A8%A1%E5%8E%9F%22%2C%22road-type%22%3A%22default%22}&goal={%22lon%22%3A136.129674%2C%22lat%22%3A36.233992%2C%22spot%22%3A%2200005-679777%22%2C%22name%22%3A%22%E6%9D%B1%E5%B0%8B%E5%9D%8A%22%2C%22road-type%22%3A%22default%22}&carTraffic=&carRoute=&movePriority=&carFuel=14.6&ticketInfo=%22%22&startTime=2014-08-26T08%3A00%3A00 基本的には東名高速みたいです 行きでゆっくりするか 帰りでゆっくりするかですが http://www.hatagoya.co.jp/Kobuchisawa/index.html 小渕沢周りで帰ってくるとか 中央高速 http://www.navitime.co.jp/drive/map/result?start={%22lon%22%3A136.129674%2C%22lat%22%3A36.233992%2C%22spot%22%3A%2200005-679777%22%2C%22name%22%3A%22%E6%9D%B1%E5%B0%8B%E5%9D%8A%22%2C%22road-type%22%3A%22default%22}&goal={%22lon%22%3A139.373889%2C%22lat%22%3A35.578056%2C%22nodeId%22%3A%2200005390%22%2C%22name%22%3A%22%E7%9B%B8%E6%A8%A1%E5%8E%9F%22%2C%22road-type%22%3A%22default%22}&carTraffic=&carRoute=&movePriority=&carFuel=14.6&ticketInfo=%22%22&via=[{%22lon%22%3A138.319164%2C%22lat%22%3A35.851602%2C%22spot%22%3A%2200011-040640675%22%2C%22name%22%3A%22%E5%B0%8F%E6%B8%95%E6%B2%A2%E7%89%A9%E6%B5%81%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%22%2C%22road-type%22%3A%22default%22%2C%22stay-time%22%3A0}]&viaType=1&startTime=2014-08-26T08%3A00%3A00 行きは 多賀で入浴 http://www.bestinn.co.jp/taga/ 仮眠もとれます 宿泊した方が疲れも取れますよ 今何があるかわからない世の中ですから

tarakitarako
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ございません。 今回は急な予定が入ってしまったため、断念することとなりました。 今度また時間の出来たときに参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.2

 安全なのは、高速のSA(PA)です。  車中泊してる人も結構いますし、有料道路だから変な人も入って来ないので、比較的安全です。  名古屋方面からだと、北陸まで案外遠いので、関越の方から一旦新潟(上越)の方に抜けて、日本海沿いに行くのが良いかと。  途中、金沢に寄ったりするのも良いかと(兼六園など)。  金沢を少し上に行くと、海岸線に「千里浜なぎさドライブウェイ」という所があって、砂浜をクルマで走れますので、そこもオススメです。  (良くクルマが砂浜を走ってるCMがありますが、ココです)  金沢を少し南下すると「白川郷」もあります。  ---------  ちなみに福井はこれと言ったモノ(観光地)がないので、あんまり楽しくないです(個人の感想です)。

tarakitarako
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ございません。 今回は急な予定が入ってしまったため、断念することとなりました。 今度また時間の出来たときに参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nenosuke
  • ベストアンサー率27% (87/315)
回答No.1

車中泊の時は 窓のところにタオルケットとかで (脇も後ろもフロントガラスも) 目隠ししておけば中は男か女かは わからないので、大丈夫かとおもますが、 余り人気のないところは一般的に避けた方がいいと思います。 ルートはネットで検索できます http://www.navitime.co.jp/drive/map/result?start={%22lon%22%3A139.625388%2C%22lat%22%3A35.46242%2C%22spot%22%3A%2202011-00000838%22%2C%22name%22%3A%22%E6%A8%AA%E6%B5%9C%22%2C%22road-type%22%3A%22default%22}&goal={%22lon%22%3A136.129674%2C%22lat%22%3A36.233992%2C%22spot%22%3A%2200005-679777%22%2C%22name%22%3A%22%E6%9D%B1%E5%B0%8B%E5%9D%8A%22%2C%22road-type%22%3A%22default%22}&carTraffic=&carRoute=&movePriority=&carFuel=14.6&ticketInfo=%22%22&startTime=2014-08-25T11%3A18%3A00 ↑このURL全部をコピー ブラウザのアドレスに張り付けるすると見ることができます。 もしも見れないときは↓ http://www.navitime.co.jp/

tarakitarako
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ございません。 今回は急な予定が入ってしまったため、断念することとなりました。 今度また時間の出来たときに参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 9/29~10/1で一人旅

    9/29~10/1で、1泊か2泊で一人旅をしようと思っています。 初めての一人旅なので、どういう所がよいのかさっぱりわかりません。 そこで、一人旅におすすめの場所を教えてください(ちなみに神奈川在住です)。 あと、コツなんかがあれば、それもお願いします。 大雑把ですみません・・・。

  • 国内で女性一人旅 (女性の方の回答をお待ちしてます)

    女性の方で一人旅をされた方はいらっしゃいますか? 私は愛知県在住なのですが、来年1月頃に一人旅をしてみたいな。と検討してます。 出来れば1泊2日か2泊3日で☆ 何処へ行くか決めてないのですが、 旅行された場所や食事などをした所、参考にしたいので良かったら教えて頂けると助かります。 ちなみに、これから一人旅をしてみようと考えてる方のプランも教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 女性一人旅のおすすめ(九州)

    福岡在住の30代の女性です。 一人で一泊くらいで気軽にどこかに行きたいのですが、今まで一人旅をしたことがなく、一人でも楽しめるような場所を知りません。 旅館でゆっくりおいしい食事を食べるのもいいし、素泊まりで外でその場の名物を食べるのもいいし、いろいろ悩みます。 女性で一人旅(というほど大袈裟なものではないですが)をされたことがある方、おすすめを教えてください。 初めてなので、近場の九州内にしようと思ってます。 よろしくお願いします。

  • 原付一人旅

    夏休みということで昔からやりたかった原付でのんびり一人旅をしようと考えています。 とりあえず会津若松まで行こうと決めたのですが、初めての原付の旅のため調べてもどれが良いルートなのかとかよくわかりません。 なので、もしおすすめルートとかがあれば教えて頂きたいですっ。 予算は3万円(できれば)ほどで、二泊三日を考えています。 どなたかお願いいたします

  • 女性の一人旅の心得

    7月に北海道へ一人旅の予定です。 レンタカーを借りて車内泊にしようと思ってるのですが・・・ 道の駅の駐車場あたりに停めて、と考えていますがこれって危険ですか? 夏場なので旅仲間もいそうな気はするんですけど・・・。

  • 一泊二日ひとり旅

    月末ようやく時間が2日取れたので、久し振りに旅に出たく思います。 忙しいので旅行は数年していません。一人旅なのでどこに行けばいいのか、どうやって行けばいいのか、行き方を知りません。なので、完全に初心者です。 当方、神奈川在住でそんなに遠くないところで安らげる場所はないでしょうか? 希望としては、ひとりで行っても気まずく思わず、露天温泉(本物でなくてもよい)があって、1泊1万円程度です。景色が見れればよい程度で、なにかをしたいということもありません。 ちなみに予約なしで、いきなりふらっと旅館やホテルに泊まるのは泊まれるでしょうか? 年は30代で男です。

  • 1人旅

    春くらいに1人旅に出ようと思っています。 最近、仕事やプライベートが上手くいっていないので気晴らしになればと思って。。。 そこでお勧めの場所があれば教えていただきたいです。 出来れば海がある爽やかな土地(?)がいいなぁと。綺麗な太平洋が見たいです。 ちなみに私は新潟県に住んでいます。お金もないので鈍行電車で、2泊3日くらいの旅行の予定です。

  • 一人旅に出ようと考えております。

    一人旅に出ようと考えております。 どうも、神奈川県在住の25歳ですが、仕事が暇になってしまったので一人旅にでも出ようと思っています。 しかし、今回お初の為何が必需品で、いくらくらいかかるのかも何処に行けば良いのかも分かりません。 そこでいくつかお伺いしたい事があります。 1、手持ち2万円程でなるべく長く旅をしたいと思います(野宿でも構いません)。どこかお勧めの場所とかありますでしょうか? 2、その際に絶対に持ってった方が良いものはありますか?(必需品) 以上、宜しくお願いします。

  • 初めての一人旅

    始めまして、大阪在住の大学1回です。9月半ばに一人旅をしようと考えているのですが何処かお勧めの場所などありませんか? 初めての一人旅+一泊二日を予定しているので、近場がいいなと思っています。 それと、あまり詳細も決めずに行くつもりなのですが、宿など大丈夫でしょうか? その他アドバイスなどもありましたら是非お願いします。

  • 三陸一人旅

    40歳男性、栃木県在住です 8月末平日3泊4日で三陸方面へ一人旅に出掛けます 最大の目的地は北山崎です 今のところ自家用車で出掛ける予定です お薦めの穴場観光スポットや宿、食事処など教えて頂けたら嬉しいです 宜しくお願い致します

プリンターが繋がらない
このQ&Aのポイント
  • パソコンとプリンターが繋がらないトラブルについての相談です。
  • Windows10のパソコンと有線LANで接続されたDCP-J926N-Bプリンターが繋がらない問題について詳しく教えてください。
  • イオ光を利用している場合にプリンターの接続に問題が発生することがあります。
回答を見る