• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好きな演歌)

私が1番好きな演歌は「男の劇場」!カラオケで必ず歌います♪

do-keyの回答

  • do-key
  • ベストアンサー率17% (33/193)
回答No.3

この曲での桂銀淑さんの歌声が好きなんです。 都会の天使たち / 堀内孝雄・桂銀淑 https://www.youtube.com/watch?v=5DrZ8fx6Yww

tantantanuki104
質問者

お礼

こんばんは~♪ 回答ありがとうございます。。。 歌声が? ハスキーボイスで色っぽいからかな? この曲は、歌っていくと、どんどん、気持ちよく世界に入れる曲です(なんちゃって) 歌うほどに、心地よさが増えていく感じ・・とも言えます(笑) も・ち・ろ・ん! 得意です~ 桂銀淑・・・好きなんですよね~! 「グッバイラブ」も好きで時々歌います。 空港でのお別れの歌ですが・・ 「花のように鳥のように」も大好きです。。。 残念ですよね~ いろいろ、あってか、歌わなくなって・・・ また歌って欲しいですね。

関連するQ&A

  • おすすめ演歌

    こんにちは。 北島三郎、五木ひろしとかが好きです。 最近は演歌といっても中身が無い、歌詞に価値がない音楽が増えました。 歌からも何かを学びたいのです。演歌で大御所と呼ばれ、名曲が多い歌手と言ったら 誰になるのでしょうか。また曲も教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします

  • 演歌の歌い方が治らず困っています。

    20代、男です。 三年前からひょんなきっかけで演歌に興味を持ち、今は趣味として週1カラオケ教室を習っています。 カラオケ教室では、歌詞の解釈、ビブラート、こぶし、歌詞の言葉を伝える。など、演歌の歌い方を教わってある程度、上達しました。 上手に歌えるようになって嬉しく思い、毎日演歌ばかりを聞いて、演歌だけを歌ってきましたが、最近、カラオケでポップスを歌ってみると、 どうやら…周りからの声はどの曲も演歌っぽく聞こえるみたいで、困っています。 演歌っぽくならないように、歌い出しのこぶしや、歌詞の尾語をビブラートをかけずに普通に伸ばしたり、なるべくメロディーに沿って流れるようにポップスらしく、心がけて歌っているのてすが、やはり演歌っぽく聞こえるみたいで、周りから笑われます(苦笑) しかも、下手なんです。 例えば、尾崎豊のILove youが、演歌に… シャ乱qのシングルベッドか.演歌に… ポップスはポップス。演歌は演歌で、臨機応変に歌いこなせるようになりたいのですが、正直、ポップスと演歌の歌い方がチンプンカンプンです。 今は、演歌は上手に歌えていますので、ポップスに専念し過ぎると、 今度は逆に演歌がポップスになりそうで不安です。 演歌とポップスの歌い方の違いや、ポップスでも演歌にならない、 良い練習方があれば、教えて頂けると嬉しいです。

  • 演歌風で明るくてテンポの良い曲ありませんか?

    ノリよく簡単に歌える曲が無いかな~と探していまして、昔の演歌みたいな曲ならどうだろうと思ったんですけど、悲しい系の曲が多くて探すのに手間取っています。 演歌で唯一好きな曲が、北島三郎の「詠人」です。おじゃる丸のOPで馴染みがあるのですが、明るくテンポもよく歌いやすいです。雰囲気としてはこの歌に近いものを探しています。 基本的には男歌手の曲でお願いします。 お勧めの曲を是非教えて下さい。

  • 相当古い演歌ですが・・・

    私はあまりというかほとんど演歌は聴きませんがたまたま「男のド演歌」と言うCDを聴いて感動してしまいました。 入っている曲は”浪曲子守唄” ”花と竜” ”ギター仁義”などでしたが昔の演歌の歌詞とメロディー、演奏の素晴らしさに毎日聴いている状態です。 そこで昔の演歌でお勧めな物があれば教えて下さい。最近の演歌は興味ないのでよろしくお願いします。

  • 歌いやすい演歌教えて下さい

    4月から働きまして、5月上旬に歓迎会を開いて頂ける事になりました。 嬉しいことなのですが、1つ苦手な事があります。 カラオケなのです。 新人は毎年、なぜか演歌を1曲歌うことになっているそうです。 自分は、歌は下手ですが、ロック系が好きで時々歌っておりますが、 演歌はあまり詳しくないのです。 ズバリ、素人でもすぐに歌えそうな演歌を教えて下さい。 (表現に弊害がある事をお詫びします) 歌う順番は、1番か2番だと思います。 練習する時間もありますので、時間もなく困っております。 別のQ&Aサイトに投稿しましたが良い回答が得られなく困っております。 カテゴリ違いだと思いますが、すみませんが宜しくお願いします。

  • 演歌の譜面を探しています。

    演歌の古い曲です。カラオケで歌っています。この度、歌の先生に指導を受けるのですが譜面がありません。何処で探せばいいのか、教えて下さい。 曲名:女のグラス 歌手名:大川栄策 古い歌なので、シングルCDとカセットテープは製造中止だそうです。 ちなみに、歌とカラオケはダウンロードできました。

  • おすすめの演歌

    はじめまして。 さいきん、石川さゆりさんに興味をもちました。 津軽海峡冬景色と天城越えは歌えるようになって、聞いたりカラオケで歌ったり、楽しんでいます。 他にも演歌を聞きたいのですが、おすすめの演歌はありますか? 石川さゆりさんではないですが、「川の流れのように」も気になっています。 川の流れのように、のような綺麗な歌も好きだし、津軽海峡冬景色や天城越えみたいな感情的な(?)歌も好きです。 ただ、歌詞の意味をじっくり…というよりは、歌っていて気持ちいいものがいいかもしれません。 ストレス発散として、ひとりでカラオケに行くことが趣味で… 私は20歳の女性です。 よろしくお願いします。

  • 演歌のメロディー譜面を探しています。

    演歌の古い曲です。カラオケで歌っています。この度、歌の先生に指導を受けるのですが譜面がありません。何処で探せばいいのか、教えて下さい。 曲名:女のグラス 歌手名:大川栄策 古い歌なので、シングルCDとカセットテープは製造中止だそうです。 ちなみに、歌とカラオケはダウンロードできました。

  • 五木ひろしさんの名曲を教えてください

    五木ひろしさんの歌で、名曲やカラオケで歌ったりつい口ずさんだり 壮快な曲などが知りたいです。 倖せさがして 長良川艶歌 そして…めぐり逢い 博多ア・ラ・モード 僕は、演歌は・・と思ってましたが、エアバンドや口パク出現で、音楽が 分からなくなり、演歌を歌ってみたら好きになりました。 北島三郎さん「まつり」紅白お疲れ様でした。 北島さんからマイクを向けられ「まつり」の一部を歌われた五木さんには、 「後は頼んだぞ!!」のメッセージにも取れました。 上記の他に五木ひろしさんの隠れた名曲などお勧めの曲を教えて下さい! 宜しくお願いします。

  • この曲の歌詞が出ているサイトを知りませんか(古い演歌です)

    知人に録音してもらったCDに入っていた曲なので、歌詞カードがありません。「歌ネット」や「うたまっぷ」で検索しても出てきませんでした。 これらの曲の歌詞が出ているサイトをご存知でしたら教えて下さい。 「博多の女」…北島三郎 「哀愁の街に霧が降る」…山川豊、または山田真二 「東京ナイトクラブ」…石原裕次郎などがデュエット           で歌っている曲です