英文サイトでカナや漢字が英語と重なって表示される理由と解消方法

このQ&Aのポイント
  • アメリカ在住の方が英語OSのPCに日本語IMEを入れた際、英文サイトでカナや漢字が英語と重なって表示される現象について疑問があります。同じ現象が新しいPCでも起きることに不思議さを感じています。日本語OSのノートPCでも同様な問題が起きることもあります。この現象の原因や解消方法について経験者の意見を求めています。
  • 英文サイトに現れるカナや漢字が英語と重なる現象について、アメリカ在住の方が質問をしています。英語OSのPCに日本語IMEを入れているために起きる現象なのか、それとも別の原因があるのか気になっています。また、日本語OSのノートPCでも同様の問題が起きることに困惑しています。解決策を知っている方のアドバイスを求めています。
  • 英語OSのPCに日本語IMEを入れることで、英文サイトでカナや漢字が英語と重なって表示される現象についての質問です。新しいPCでも同じ現象が起きていることに疑問を感じており、日本語OSのノートPCでも似たような問題が起きることに困惑しています。この現象の原因や解消方法についての知識を持つ方のアドバイスをお待ちしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

英文サイトに現れるカナや漢字

アメリカ在住です。英語OSのPC(ウインドーズ98)に日本語のGIMEを入れてるのですが、英文サイトに時々カナや漢字が英語と重なって登場します。最近、やはり英語OSの新しいPC(ウインドーズXP)を購入して、日本語IMEを入れたら、また同じ現象が起きました。こう言う文字の重なりは、英文サイトのみで起き、日本語サイトではまったくありません。英語OSに日本語を入れてるのが原因なのでしょうか?でも、わたしの日本語OSのノートPCにも、時々、英文サイトに変なカナや漢字が出てくるのです。どなたかこう言う現象を経験された方おられませんか? 過去ログを捜してみたのですが、見つかりませんでした。 原因や解消方法をご存知の方、お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • UKY
  • ベストアンサー率50% (604/1207)
回答No.1

文字化けの一種です。 欧米言語で書かれたページを日本語用のエンコードで解釈しようとすると、非アスキー文字が化けてしまいます。 欧米言語用のエンコードで読み込んでみてください。 Internet Explorer なら、「西ヨーロッパ言語」というエンコードです。

pulumeria
質問者

お礼

UKYさん、コンニチワ。 早速の回答、有難うございました。 文字化けの一種だったのですね。 わたしは、OSのソフトの不良品に 当たったのかと思ってました。 今日、また英文の中におかしな漢字が出てきたので、 教えていただいた方法でやってみましたら、 見事に文字化けがなくなりました。 THANKS!!

関連するQ&A

  • IME2010でのカナ入力

    IMEのカナ入力について。 何か文字を打つたびにカナ入力に直さないといけません。 EN(英語)とJP(日本語)と表示され、これを毎回日本語に直して 半角表示をカナに変えないといけなくて大変です。 また、日本語とIME2010の表示があってそれをIME2010にしないとカナが使えません。 以前はこんなことなかったので間違って何か操作したのかもしれません>< IME2010をアンインストールすることは可能でしょうか? また、アンインストールした際の不具合があればおしえてください。

  • かな漢字変換について

    かな漢字変換についての質問です。 PCはデスクトップタイプのVista(キーボードとマウスは無線式) いつ頃からか、ネットを見たりしていて、サイトを変えたりすると かな漢字変換が何かしらのタイミングで 半角英数字になってしまいます。 その度に入力モードを「ひらがな」に変えて 更に設定で入力言語とテキストサービスの 画面からIMEを選択しなおさなければなりません。 その作業をしないとかな漢字のボタンを押しても戻りません。 頻繁に発生するので困っています。 どなたか改善のアドバイスをお願いします。

  • どうすればOFFICEのWORDで漢字の上で仮名をつけますか?

    私は日本語を勉強していますので、読み方がわからない単語はあります。 ですから、仮名をついてある日本語の本をよく読みます。 私は知りたいのはどうすればOFFICEのWORDで漢字の上で仮名をつけますか? WORDをよくつかっていますが、どうすればOFFICEのWORDで漢字の上で仮名をつけるかわかりません。 知ってる方は教えていただきませんか?

  • office IME 2007を、日本語カナ入力を優先的にすることはで

    office IME 2007を、日本語カナ入力を優先的にすることはできませんか? OSは、windos7です。 私は、日本語カナ入力でやってますが、カナ設定してもインターネットで別のサイトに行ってしまうと 英数入力になります、これを、サイトが変わってもずっと、カナ入力のママは出ませんか?

  • 日本語入力中(かな打ち)に突然!

    日本語入力中(かな打ち)に突然、英数モード(かなモードで打っていて英数ボタンを押し英語が出力される感じ)になってしまいます。 自分では切り替えた覚えはなく突然なるんです。 その際は、Alt+{カタカナ/ひらがな}ボタンを押し、かなにしています。 この現象に数ヶ月程悩んでいます。何が考えられますか? 使用OS→XP MS-IME2002です。 ワードやワードパッド・メモ帳・IEブラウザ上など、様々な場所で起きます。 よろしくお願いします。

  • 日本語が漢字かな混じり文を考案したのは偶然?

    日本語は漢字仮名混じり文で表記しますが、そのことに関して疑問を持つ人は少ないかもしれません。 とある漢和辞典でも 日本人が漢字を消化し使いこなせるようになったのは当然のようなことが書いてありました。 しかし、日本と同じように古代から中国文化を大きく受けた韓国では専らハングルで自国語を表記するし、ベトナムは漢字を捨てました。モンゴルは歴史的には中国とかかわりが大きかったですが、漢字を含め中国の文化はあまり取り入れませんでした。 日本の場合、漢字の他にも次のような選択肢もあったはずです。 (1) 仮名だけで書く・・・・漢字仮名交じり文が確立したのは平安時代になったからであり、大昔の日本語は万葉仮名で書かれていました。 (2) 梵字を改良した文字で書く ・・・・ 日本語の五十音の配列は 梵語の影響があるらしいです。 また、梵字の存在も大昔から知られていたはずです。 近代まで、仮名は同じ音を表すにもいくつかの文字があり統一されいなかったので、梵字を使う手もあったはずです。 (3) ラテンアルファベットで書く ・・・・ もし、日本が鎖国をしなければ ポルトガルやスペインの宣教師が キリスト教と共にラテンアルファベットを日本に普及させていた可能性もあります。また、明治になってから 欧米との交流も盛んになり、ローマ字論も俎上に上がりましたし、戦後、GHQが英語を公用語化し、日本語もローマ字で書くことが定着する可能性だってあったはずです。 (4) 全く日本独自の文字で書く・・・・真偽のほどは分かりませんが、日本にも漢字が伝来する前に 阿比留文字とか神代文字というのがあったそうです。もしくは、大昔の学者が 韓国語におけるハングルのように 合理的な文字を考案する余地もあったはずです。 (5) キリル文字で書く・・・・ もし、北海道がロシア領になっていたら 日本語のキリル文字での正書法も確立していたかもしれません。 ロシアの国境とまたがって住んでいる民族でも 国境を界に 自国語を違う文字で表記するという現象がよくあります。 そこで質問です。日本語が漢字仮名交じり文を用いるのは必然的だったと思いますか? また、日本語が 韓国語やベトナム語などと決定的に違うのは何なのでしょうか?

  • かな漢字変換: 外来語をそのつづりで入力したい

     かな漢字変換において,外来語をその言語のつづりで入力したいと思っています.そういうアプリケーションはあるのでしょうか(辞書??).  例えば,「ウィンドウ」と入力したいとき,今私は「winndou」,あるいは「uxinndou」と入力しています.これがどうもしっくりきません.「window[sp]」で「ウィンドウ」と出てほしく思います.  このように,外来語(英語だけあれば十分です)をそのつづりで入力してカタカナに変換するためのアプリケーションのようなものはありますでしょうか.MS-IMEを使っています.

  • 漢字が学習できるサイト

    外国で日本語を習っている人に役立つ漢字学習のサイトってないでしょうか。 出来れば英語で説明が書いてあるものがいいのですが、日本語も、ひらがなていどだったら読めると思います。 よろしくお願いします。

  • かな漢字変換サーバ

    RHL 7.0J を使っています。かな漢字変換サーバと通信できませんという表示が出ました。 エディタ(xemacs)を使っていたところ、日本語表示は出きるのですが 漢字への変換ができなくなってしまいました。 漢字端末(kterm)でも shift + Space でひらがな表示にはなるのですが 変換ができません。 心当たりは、ネットスケープナビゲータを使っていて 検索エンジンで kinput(?) でしょうか shift + Space を使って日本語を入力していたのですが 急に日本語変換ができなくなったのが始まりです(関係があるかどうかはわかりませんが)。 対処法があれば教えてください。そもそも変換サーバとは何なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 印刷時に英文が文字化けして漢字が混ざる

    PIXUS MG6130 日本語の文字印刷には支障ありませんが、英文でのメールやり取りで別紙のような文字化けが、比較的頻繁に発生します。原因の説明と対応方法をお教え下さい。 状況説明 1.メールはマイクロソフトのwindows live メールを使用しております。 2.パソコンの画面上は常に異常ありません。文章を印刷するときにだけ発生しますが、必ず発生するわけではありません。日本語の印刷で異常が発生したことはありません。 3.1つは、it’s や don’t の様に 「’」を使用するときに起こっていることが分かっています。 4.英文で送るEmailで、相手側に文字化けを確認していますが、発生していない様です。 5.別紙の例は相手からのメールです。相手は日本語は使いません。 6.かな漢字変換はMicrosoft IME2010を使用し、ローマ字方式ですが、英文は直接入力するので、問題はプリンターの側にあると想像しています。 7.プリンターとパソコンの接続は有線です。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。