• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:LINEの2回目以降のインストールについて)

LINEの再インストール方法とアドレス帳の自動追加について

nabe710の回答

  • ベストアンサー
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.2

「自動追加された友達を削除するには~」のところですが、これはやはり一人一人しないといけない作業なんでしょうか。それともある程度まとめて一気に削除、もしくは非表示にできるものなんでしょうか。 についてですが、先ずは先のNo.1の通りやってみてください。 「友だち」の編集の段階でリスト表示されるお友達は複数選択でき、一括「ブロック」「非表示」に出来ます。

saku2014
質問者

お礼

なるほど、勉強になりました。 何度もお聞きしてすいません。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • line

    特定の人とだけlineしたくて、「友達自動追加、友達への追加許可」をオフにして設定したのですが、アドレスに入ってる人全員に伝わってしまいました。 とりあえずアンインストールしてやり直そうとしたのですが、再度インストールすると、最初で伝わってしまった人達が友達リストに入ったままです。ゼロの状態からやり直したいのですが、どなかやり方を教えていただけませんでしょうか。

  • lineのインストールについて

    初めて質問します。lineについてなのですが、インストールする時にアドレス帳の同期設定があると思います。私はまだlineを入れてないのですが、周りが執拗に入れろとすすめてきます。私は正直アドレス帳全員と繋がりたくないですし、リアルタイムなチャット形式も苦手です。一度友達登録になるとブロックしかないのもいかがな物かと思っていましたが、ほんとに仲の良い友達とだけするには便利だと思います。 そこで、質問なんですが、インストールする時に友達だけ携帯のアドレス帳に残して他は全て一旦削除した状態でインストール時に電話帳同期を行う→ 電話帳自動追加をオフにする→携帯の他のアドレス帳を戻す。 このやり方だと最初に携帯に電話帳登録していた人としか友達になりませんか? ID登録も思ったのですが、めんどくさそうで、、 もし上記のやり方で出来ないならID登録もしくはやらない方向でいこうと思います。 分かりにくい文章ですいません。よろしくお願いします。

  • ラインの再インストールについて

    閲覧いただきありがとうございます。 携帯が故障し、ラインを再インストールしました。 アドレスを登録していたため、無事に登録は済みました。 友達自動追加にチェックした際、 互いに電話番号を交換していない相手には 友達リストに自分は追加されないのでしょうか。 ライン上でのみ連絡をとっている友人がいるため再インストールしたことを伝えるべきか悩んでいます。 ラインに詳しい方おしえていただけますか?? よろしくお願いいたします!

  • LINEをインストールしたのですが

    はじめてLINEというアプリをインストールしたのですが、 いきなり友だちに3人表示されました。 それから招待されているグループというのが1つでました。 とりあえず私はLINEをやっていることを選んだ人以外誰にも 知られたくないのですが、今はどういう状態なのでしょうか。 友だちに表示されている3人のLINEには、私が表示されているのでしょうか。 また、なぜ招待されているグループがあるのでしょうか。 それから、私の番号やメールアドレスを知っているほかの人には 知られていないでしょうか。 ちなみに、設定の友だちというところで、 友だち自動追加と、友だちへの追加を許可のチェックは外れています。 IDはまだ設定していません。 よろしくお願いします。

  • LINEの友だち設定について。

    LINEを始めましたが、友だち設定について。 状況がよく分からないので、以下を読んで頂き、教えて下さい。 「友だち自動追加」と「友だちへの追加を許可」のチェックを外して、アドレス帳の同期ボタンを押したら、ケータイのアドレス帳に載ってる人全員に配信されてしまいました。(約100人) プロフ設定もフルネームではないので、相手からすると「これ誰?」となっているようです。(特に疎遠になっている人、仕事上の付き合いの人) そして伺いたいのですが、 (1)アドレス帳同期しただけだと思うんですが、この動作によって相手には、トークのページに無言で、私のニックネームだけUPされてるってことですか? (2)また、同期しただけで何故そうなってしまったんでしょうか、、。 (3)上記2つのチェックを外して、アドレス帳同期したら、配信したい人を選択できるんだと思ってましたが、違うようですね。そうする方法はあるんでしょうか?(ふるふるとかだと遠方の人は無理だし、、。ちなみにID設定してません。) 最悪、一旦アンインストールして、可能であればアドレス帳から選択したいんですか可能ですか? (4)また、例えば今からプロフをフルネームに変えたら、それがまた全員に一斉配信されるんでしょうか? ググってみたりしましたがよく分からなかったので、、。分かりにくい質問で恐縮ですが、お願いします。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • LINEについて

    LINEでの質問です。昨日の夜から友達を追加しようとしたら、正常に処理出来ませんでした、しばらく経ってからもう一度お試しくださいと表示され追加出来ない状況でした。それで、何でだろって訳 が分からずアンインストールしたら直るだろうと、アンインストールして、再度インストールして、ログインしようとしたら、今度はログインの画面で番号を入力しSMSで、認証番号を送ってもらおうと番号を入力してやろうとしたら、LINEの認証が、認証が一時的に制限されています。しばらく経ってからもう一度お試しくださいって出てログインが出来なくなりました…頭がテンパってしまって、ネットで見たら固定の番号で新規登録出来るとあったので固定の電話で新規登録しました。そして、アカウントを引き継ぎして今までの友達が出て来たんですけど、今度はその友達にLINEを送ったのですが、LINEの既読が付かないって状況になってしまいました。友達が、送ったLINEは相手に既読はつくのに、自分が送ったLINEは相手に届かない状況なんです。これは、どうしたらいいか分かる人がいたら教えてもらえませんか?お願いします(T_T)

  • LINEについて。

    LINEで友だちになってる人が 携帯のアドレス変更をした場合。 友人のアドレスが変わった事を知らず、 以前の友人のアドレスを登録したままで、 友だち自動追加をした場合、LINEの友だちは どう表示されますか??

  • LINE つながりなくない人と繋がってしまった

    LINEで以前につながりたくない人の名前が友達で上がってしまったため、アカウント削除して、初めからやり直しました。 (1)アドレス帳の整理(アドレス帳から削除) (2)LINEの設定で「友達への追加を許可」をオフにして「友達自動追加」はオンにしていました。(その人以外は問題ないので) しかし、その人から突然着信が入り、アドレス帳に登録してないので誰からかわからず、出てしまったので… (2)の「友達への追加を許可」をオフにしてるからアドレス帳に登録しても、向こうのLINEには名前は出ないだろうと思い、アドレス帳に電話番号を登録しました。 私のLINEには名前が出てきましたが、なんと!向こうのからLINEが届きました(・・;) なんで?なんで?「追加を許可してない」のに! やはり、両方オフにしないといけないのでしょうか? 日を置いて再度アカウント削除を考えています。 次はやっぱり電話番号は登録しないでおくのが一番確実なんですよね? 向こうにも私の名前が絶対上がってほしくないんです。

  • LINEの登録で困っています。

    ifon6でラインの設定を行いました。特定の人とするため友達自動追加、友達えの追加を許可のチェックを外し、次の年齢確認もスキップし登録しました。 QRコード等での友達追加はできるのですが電話番号での登録ができません。 多分18歳以上の確認ができないのが原因と思うのですがマニュアルには年齢確認やメールアドレス、パスワードは後から入力できると書いてあるのですがどの画面から年齢確認等を入れる事ができるのでしょうか。お教えください。 また、今のラインをゴミ箱に捨てて新たにラインをインストールしてもOKなのでしょうか。

  • LINEについて。

    LINEについて質問します。 あまり親しくない人と電話番号を交換している場合ってありますよね。 相手の携帯には私の電話番号が登録されている状態で、今回、私が携帯を買い換えた際に、そ の人の電話番号をアドレス帳に登録しませんでしたが、お互いLINEをやってる場合、私のLINE上には、その人は友達登録されず、「知り合いかも?」に表示されていますが、あちらのLINE上では、私は友達登録されているんでしょうか? 出来れば、その人のLINE上に表示されたくないのですが、何か設定方法はありますか? こちらは、その人を個別にブロックしたり、友達への追加を許可設定をオフにしたりしていますが、それでもあちらには、私が表示されているのでしょうか? あちらの友達表示から私が表示されないためには、電話番号を変えるしかないのですか? 回答よろしくお願いします。