• 締切済み

楽器のチューナーTC-1Sを持っている方

aoyamayoitokoの回答

回答No.4

>新しい質問なんですが、詳しく調べたところ10時間満充電にかかり、… 普通はチューニングが終わったら、電源オフにすると思います。 演奏していて、ちょっと狂ってきたかなと思ったら、その時にオンにしてチューニングし直せばいいでしょう。 ずっとオンのままにしておく必要ありますか? チューニングメーターを見ながら演奏するのですか? 普通はそんなことしませんよね?

関連するQ&A

  • S2000 ワンセグチューナーについて

    S2000(AP1)を購入するのですが、純正ナビに地デジ(ワンセグ)チューナーを取り付けることはできるのでしょうか? できれば純正オーディオの機能を殺さずにワンセグがみれるようにしたいのですが可能なのでしょうか?

  • 地デジチューナーDTV-S110をHDDレコーダへ

    地デジチューナーの購入を検討しています。 バッファローのDTV-S110(http://buffalo.jp/product/multimedia/chideji/tv-tuner/dtv-s110/) です。 現在は東芝のHDDレコーダー RD-XS41(http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/hdd/rd-xs41.html) とアナログテレビにつないで試聴していますが DTV-S110のコンポジット出力をRD-XS41に接続して 録画は問題ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 地上デジタルチューナーについて

    2011年7月までに地上デジタルチューナー内蔵テレビを購入するか、チューナー単体を購入するか迷っています。 チューナー単体なら1~2万円程度の費用で済むので、お得かなと感じています。 現在のアナログTV(ブラウン管)では、チューナーさえ取り付ければデジタル放送がみれると考えてよろしいでしょうか? 購入する際に、注意点や長所、短所があれば教えてください。 http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/dtv-s31a/enjoy.html http://www.iodata.jp/product/av/tuner/hvt-bt200/spec.htm

  • iphone4sの不具合

    本日、auのiphone4sを購入しました。家に帰りさっそく使ってみようと思ったら電源が落ちていました。電池切れかと思い30分以上充電した後に電源を入れてみたらつきませんでした。一時間以上悪戦苦闘の末、電源ボタンとホームボタン(画面下の四角いボタン)を同時に押したら起動できました。その後、また充電を続けていたのですが、今度は本体がとても熱くなってきました。iphoneて、充電すると熱くなるんでしょうか?これってやっぱり不具合ですか?故障の場合はauショップではなくAppleストアに持って行くように言われましたが、不具合の場合でもAppleストアへ行けといわれてしまうんでしょうか。。 電源がなかなか入らなかったことと充電中に本体が熱くなったことは不具合かどうか?また、購入当日の不具合の場合もauは対応してくれないのか?ご存知の方がいらしたら教えてください。また知らなくてもご意見を聞かせてもらえたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • アメリカドルでドル建てのTC購入について教えてください。

    アメリカドルでドル建てのTC購入について教えてください。 アメリカの銀行のオンラインでドル建てのTCの購入を考えています(口座は持っています)。手数料は2%かかりますが、$1000以上の購入の場合送料はかかりません。$1200分必要なので1200を入力しcalculateボタンを押したところtotalが$1250になりました。なぜ$1250になるのでしょうか?ドルでドル建てのTCを購入する場合、単純に額面通りの$1200に2%の手数料のみではないのでしょうか(合計が$1224ということです)? お恥ずかしいですがレート等に疎いため、常識はずれな質問かもしれませんが… お教え頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 地上デジタルチューナーのリモコン

    こちらを使用しているのですが、 http://www.iodata.jp/product/av/tuner/hvt-t100/ 濡れた手で触ったりして 最近電池を入れ替えてもボタンが利かなくなりました。 修理に出すといくらくらいになりますか? またリモコンはどこかに売っていますか? 宜しくお願いします。

  • CSチューナーの電源が入りません

    スカイパーフェクTVのチューナーの電源が入らなくなりました。 1週間ほど、訳あってチューナーの後ろ側の電源コードを抜いてありました。 本日再び差し込んでみたのですが、まったく電源が入りません。 本体の電源ボタンを押してもリモコンの電源ボタンを押してもまったく反応がありません。 人に聞くとチューナーの中にバッテリーがあってそれが切れたのでは・・・というようなことを言うのですが・・・。 他に何が原因と考えられますか? ちなみにSONYのデジタルCSチューナー「PlusMedia S200MD/D-VHS DST-MS9」という機種です。 カスタマーセンターに何度も電話をしているのですが、まったくつながりません。

  • チューナーについて。

    祖母からお筝を貰ったのですが近くに教室も無く、 唯一教えてくれそうだった祖母も入院してしまいました。 それでも、せっかく貰ったのだから何か弾きたいなーと思い、 弦を普通のドレミで調教して、現代曲でも弾こうかと・・・。 友人にこの話をしたところ、誕生日プレゼントでチューナーをあげる、と 言われ、下記のURLの商品を買ったと連絡が来ました。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00311XHBY/ref=oh_details_o00_s00_i00 チューナーを持っていなかったのでありがたいのですが・・・ このチューナーはお琴でも使えるのでしょうか・・・? 楽器には疎く、チューナーについてもまったく分かりません。 お琴の弦は13本ですが、この商品の説明をみる限り 12音しか調教できないような・・・。 12音、というのも、半音を含めてドからラの音なのか ドからソの音までなのかさえも分かりません。 なるべく詳しく教えていただけたら嬉しいです。

  • KORG DT-10 チューナーについて

    ライブが近いのでチューナーを買おうと思って探していてDT-10を見つけて買おうと思ったのですがほかのエフェクターへの電源供給機能がないのでかうのをやめました。 しかし先日楽器屋の人としゃべっていたら「DT-10の黒いやつで供給できるやつあるよ。もう売ってないかもだけど」とおっしゃっていました。でも調べてもよくわかりません。  DT-10BR←これですか??  どなたか詳しい方がいたら教えてください。おねがいします。

  • ギャラクシーS3

    去年の11月にギャラクシーS3を購入したのですが最近 充電の調子が悪いです。 充電器は付属の物を使ってるのですが、 充電器を差す角度で充電できたりできなくなったりします。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00BM4HZVK/ref=oh_details_o00_s00_i00?ie=UTF8&psc=1 また、外出時はこの商品を使ってるのですが、ほかの人のiPhoneやAndroidは問題なく充電できるのに 自分のギャラクシーだけ赤くランプが光っても充電が増えてなかったり、気が付いたらランプすら 消えてたことがありました。 これはドコモにもっていけば直してくれますか?