• ベストアンサー

言葉にすれば 歌詞の意味

fuukakouの回答

  • fuukakou
  • ベストアンサー率22% (200/870)
回答No.2

今 歌詞を検索してみてきました。 これ、「願いを」を「言葉にすれば」に頭に付けたら分かりやすくならないかな? そうすると、別れた人への歌っぽい。 でも、一見、別れた恋人へのみたいだけど、なんかおかしい。 孤独の部屋を~から、更に解釈。 未来に出会う人への言葉 そうなると、「願いを」じゃなくて、『未来を』が頭に付くのかな。 あえて「仲間」と解釈 青春ぽく (恋人なら これから出会う運命の恋の歌ですよね) そうすると、旅立ちの歌 今までの小さな世界から、怯えながらも旅立つ人々へのエール これから僕たちは未来へと一歩踏み出す。心を通させる大切な人と巡り合えると解釈しました。

関連するQ&A

  • 歌詞教えて!!

    合唱コンクールで「青春の1ページ」を歌うことになりました。夏休みの宿題で歌詞を覚えなきゃいけません^^;でも歌詞カードもらってません!歌詞知ってたら教えてください!!解決法あれば教えてください!!

  • 大地讃頌の歌詞の意味

    合唱コンクールで「大地讃頌」を歌うことになったんですが、歌詞の意味がよくわかりません。テストで出題されるんです。  誰か正確な歌詞の意味を教えてください。よろしくお願いします。  ※なるべく早めにお願いします。

  • 歌詞について・・・

    合唱コンクールで中島みゆきさんの『銀の龍の背に乗って』を歌います。 コンクールは7月なんですが現在、歌詞の意味を考え感情を込めて歌おうと試行錯誤しています。ですが、歌詞の意味がなかなか上手くとれずに困っています。この曲の歌詞はどういうことをいっているんでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • 合唱曲落葉松の歌詞の意味が知りたい

    小林秀雄作曲、野上彰作詞 合唱曲 ”落葉松”の歌詞の意味を教えてください

  • 時の旅人の歌詞の意味・・

    はじめまして、こんにちは。 僕の通っている中学校では、毎年三月に 「三年生を送る会」という会を開きます。 今年の二年生は「時の旅人」という曲を合唱します。 そして、この歌の歌詞をしっかり理解した上で 三年生が感動できるような合唱がしたいのです。 それで、大体の意味は自分達である程度考えたのですが、 歌詞の中に 「懐かしい明日に会いに行こう」 という言葉と 「僕らは旅人 夢の旅人」 というフレーズ?があります。 その二つが全く分かりません^^: しかも、先生がその二つの意味を書く問題を、 来週の月~水の学年末テストに入れると言いました。 どうか皆さんが考えたりした意味を、 書いてくださいませんでしょうか? 長文すいません。

  • 「流浪の民」について

    今度、合唱コンクールで「流浪の民」(作曲:シューマン)を歌うのですが、 歌詞の意味が、調べても考えても、わかりませんでした。 五箇所あるのですが、教えてください。 1.宴ほがい 賑わしや 2.据居する 3.ニイル 4.南の邦 恋うるあり(南の邦とはどこですか?) 5.夜の姿 かきうせぬ よろしくお願いします。

  • カナカナについて・・・

    私は中学生です。 合唱コンクールで、「カナカナ」と言う曲を歌うことになりました。 私の担任から、カナカナの歌詞の示す意味を調べて来いといわれたのですが、もし知っている方がいれば、教えてくださるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 合唱コンクール

    合唱コンクールが近々あります。 私は合唱コンに賞をつけるべきではないと思います。 主観的意見ですが;; 歌詞の意味を、感動を与えるのを。それが趣旨だとおもっています。 みなさんは、 2つの見方での意見ください。 1:賛成と考えたときのメリット 2:反対と考えたときのメリット

  • 合唱部の方や学校の音楽に詳しい方

    高校の合唱コンクールで歌った曲ですが曲名が思い出せません。 歌詞に「砂の墓標」という言葉があったこと、暗めのメロディーということしか覚えていません。 なぜか最近急に気になりだしたので・・・

  • 「渚の地球」の楽譜って・・・。

    5年ほど前でしょうか、NHKの合唱コンクールの課題曲になっていた『渚の地球』の楽譜が欲しいんです。混声4部の。 パナムジカとかにもないようでしたし、なにしろずっと前の曲なんで。。木下牧子さん作曲で大岡信さんが作詞だった気がします。なにか知っている方、お願いします。