• ベストアンサー

3年後、あなたの「嬉しい涙」・・・

jinnse1の回答

  • jinnse1
  • ベストアンサー率31% (24/76)
回答No.2

甥(中1)がグレずにまともに成長していることに嬉しい涙を流していると思いたいです。 そのためにも、私は頑張ります。 親である姉は、大きな子どもで甥より手がかかるので、姉には何も期待できないので。

noname#205155
質問者

お礼

こんにちは。 現在お姉さまのお子さんが中1ですか、丁度反抗期になったりの時期ですね。 妹さんである回答者様もお姉さまに対し思い悩む事ってありますよね。 日頃接していれば、何か手を貸してあげなきゃとか、色んな思いもあるはずです。 丁度多感な時期を過ごしている甥っ子さんの成長過程において 厳しくも温かな目を持ち見ていらっしゃるはずですしね。 お姉さまが手がかかりますか ? (笑) あまりストレスもためずにいて下さいね。 自分が疲れちゃいますから・・・。 http://www.wallpaper-box.com/cat/ まあのんびり見て下さい。 ご回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 笑い過ぎると涙出るの?

    素朴な疑問です。 笑い過ぎると涙出るのは本当でしょうか? 僕は、小学校高学年時代の授業中、ある事がきっかけで、クラスじゅうの皆が、大爆笑の渦に包まれて、僕はおよそ30分程、豪快に笑い続けてましたが、涙なんて一滴も出ませんでした。 ところが、当時の同じクラスの可愛い女の子は、僕の約半分の15分程笑い続けただけで、なんと大粒の涙を流していたのです。 一体この差はなんなのでしょうか? 僕自身の体質がいまいち未完成だったのでしょうか?

  • 演技で涙を流すとき

    素朴な疑問ですが、ドラマとか映画とかで俳優さんが涙を流すシーンがありますよね。これは目薬とかではなく本当に涙を流してると思うんですが、いかにプロとはいえ、涙が出るまで数分はかかると思うんです。その間、撮影のスタッフの人達はずっと黙って俳優さんが涙が出るのを待っているんでしょうか。

  • こんばんは。 涙について質問があります。ここの投稿カテゴリーであっているかは分かりません。すみません。 私は学生(男)です。 男性の涙っていつ流れるものなのでしょうか? 涙もろい人、泣き虫などタイプによって違うと思いますが、 あまり泣かないような、いつもクールな人や笑う事が好きな人が(笑い泣きではなく)泣く事ってそうとうツライことがあったということですよね。 私は現在、訳も分からず涙が出てきます。 心などの内面的な部分って自分自身から分かる場合と分からない場合があると思うのですが 涙が出てくる私は本当の自分の気持ちに気付いていないと思っています。 涙の出るきっかけになっている事は分かっています。 涙って簡単に出るものじゃないし、私自身があまり泣かない人なのに涙が出てきた事に驚いています。 しかも2日連続で泣きました。 涙もろくない、あまり泣かない人が泣く事ってどうなのでしょうか? 男性の涙ってどういう状態で出るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 涙・・・別の言葉で表すとすれば、何ですか ?

    この「涙」色んな表現の仕方があるかも、と思いまして 私の大好きな正やんが歌った「涙憶」 この歌詞の中に、「涙が心のしずくなら」というフレーズがあり また、ある動画でコメントいただいた中にですが 「目から汗がいっぱい」読んでいて、なるほどなあって思いまして。 さて、素朴な質問です。 みなさんであれば、この「涙」をどう表現するのでしょうか。 伊勢 正三 涙憶 https://www.youtube.com/watch?v=lHHzvmwOPdM

  • あえて号泣、ほのぼの、あたたかい涙、悲しみの涙

    このカテゴリーの質問と回答を長時間かけて全て読ませて頂きました。そこで今更なのですが、私があなたの大親友だと思っていただき私の余命が一年だとして、あなたが号泣したり、ほのぼのとした涙をながしたり、あたたかい涙を流したり、勇気が出てくる涙をながしたり、悲しみの涙を流したものや、感動したものを再度教えてください。ジャンルもカテゴリーは洋画ですが邦画でも、古いものでも、新しいものでもかまいません。出来ればレンタルできるものが良いのです。よろしくお願いいたします。

  • 「涙が枯れ果てる」事って、あると思いますか? ※「涙が枯れ果てる」は病気などで涙が出なくなるのではなく、「泣きすぎて涙が出なくなる事」とします

  • なぜか涙が出てくる

    はじめまして、中学三年の者です。 私は今、相談室に通っています。 この質問のことが原因ではありませんが、悩んでいることがあります。 私は何かあると、すぐに涙が出てきてしまいます。 怒られたとき、感動したとき、優しい言葉をかけられたとき、緊張したとき、イライラしたとき、困ったとき…。 もう中学三年にもなるのに、すぐに泣くだなんて自分は情けないと思います。 そう思うとまた涙が出てきます。 また、ちょっと何か言われて、自分だって頑張っているのに…とか思ったときにも、涙が出てきてしまいます。 この間も、先生に「少し授業に出てみないか」と誘われ、本当は断りたかったのですがそれも出来ず、授業に出る計画を先生と一緒に考えていたのですが、ふと、絶対嫌になって休んじゃうだろうな…と思い、涙が出てきてしまいました。自分でもなぜ涙が出てきてしまったのか、わかりません。 今日だって、先生に少し厳しい言葉をかけられただけなのに、泣きそうになってしまいました。先生も気を遣っていると思います。泣くな、泣くな、と思えば思うほど、涙が出てきます。 また、人の辛い話を聞いても、涙が出てきます。それは、自分がもしそうだったら…とか、自分と似てるな…とか考えているときです。 涙腺が弱いだけでしょうか? なにか、治す方法というか、対処法を知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。 拙い文章で、長々とすみませんでした。

  • 涙がすぐ出る

    涙がすぐ出る こんにちは。 私は悲しい事があったり、怒られたりするとすぐに涙が出てしまいます。 すぐに涙を出すと、弱いと思われたりもするのですぐに涙が出るのを なおしたいと思っているのですが、どうしたらなおると思いますか? わかりにくい文章ですみません。

  • 涙について

    涙について教えてください。なぜ人間は涙を流すのでしょうか。泣く医学的なメカニズムを教えてください。また、私はすぐきつい事を言われたり、精神的にきつい事を言われると、なみだ目になってしまいます。ぐっと堪えているつもりなのになみだ目になってしまいます。とても恥ずかしく悔しい思いを致します。どうにか克服したいのですが、良いアドバイスが御座いましたらお願い致します。

  • 自然に涙が・・・・

    片思いをしている方に質問です・・・・・。 好きな人の事を考えると悲しくなくても、わけもなく自然に涙が出てしまうことがありますか? わけもなく・・・って言うよりか、自然に・・・・と言った感じです。 私自信、それがどう言う事だかわかりません・・・・・。 おかしいでしょうか?