空路でラサ チベット入境許可証 中国 マイレージ

このQ&Aのポイント
  • 空路で中国のチベット・ラサへ入国する際の入境許可証の取得方法や条件について知りたいです。
  • 空路でラサに入国する際にはチベット入境許可証が必要ですか?成都-ラサ便に乗ることはできますか?現地で入境許可証を取得することは可能でしょうか?
  • 国内にいる時点でチベット入境許可証のみを取得することはできますか?最近の入境許可証の事情について教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

空路でラサ チベット入境許可証 中国 マイレージ

UAのマイレージ特典旅行で日本-中国・チベット/ラサ Lhasa CN (LXA)が取れます。 日本-上海、上海-成都(Air China)、成都-ラサ(Air China)の3本乗り継ぎです。 ノービザ(15日フリー)で入国したいです。 (入国後、チベットには長居せず、麗江か大理で1ヶ月ビザ延長したいです(延長経験有り)。) チベット入境許可証を持っていません。 空路入境許可証無しで、チベットへ入れますか? 入境許可証無しでは、成都-ラサ便に乗せてもらえませんか? チベット入境許可証をラサ空港で現地取得出来ますか? (知人が昆明-ラサの列車チケットを購入し、昆明駅でチベット入境許可証が無いため、乗車直前列車に乗せてもらえなかった事があります(2010年頃)。 また、飛行機チケット無しのチベット入境許可証のみを日本国内で取得する事は可能でしょうか? 最近のチベット入境許可証の事情をご存知の方、マイレージ特典にて同様なケースをご経験の方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ken14
  • お礼率71% (33/46)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#201344
noname#201344
回答No.1

>空路入境許可証無しで、チベットへ入れますか? >入境許可証無しでは、成都-ラサ便に乗せてもらえませんか?  入れません。乗せてもらえません。 >チベット入境許可証をラサ空港で現地取得出来ますか?  できません。 >飛行機チケット無しのチベット入境許可証のみを日本国内で取得する事は可能でしょうか?  できません。パーミットは現地旅行社がチベット滞在中の保証をしないと発給されません。チケット無しでは、日本の旅行代理店は受けてくれないでしょう。  ただし、成都で取得できますよ。四川省中国旅行社に申し込んでおけば可能です。ただし、成都⇔ラサ間の交通費用も含むことになるかもしれません。なぜなら、平たく言うと、形式上チベット滞在中の保証のある現地ツアーを買うことになるわけですから。 詳しくは下記へ問い合わせてみてください。 http://4travel.jp/shop/seinansky/  要点を整理しておくと、 ・パーミットが無いと、飛行機に乗れない、入境できない。 ・パーミットは現地旅行社がチベット滞在中の保証をしないと発給されない ・パーミットは成都の旅行社で現地ツアーと同時に購入できる *ご参考までに、陸路も同様です。  中国にとって、チベットとはどういうとかろなのか。これを理解すると、これらの措置が取られている理由がわかります。と同時に、チベット内での行動に注意すべき点もわかると思います。

ken14
質問者

お礼

やっぱり、そうですよね。手前の成都までのチケットにします。迅速な回答をどうもありがとう御座いました。

その他の回答 (2)

  • km4512
  • ベストアンサー率58% (43/73)
回答No.3

〔追記〕 もし、入境証なしで旅行された場合、成都で搭乗拒否となり、その後の便は途中非搭乗により、廃棄となり、搭乗できません、ことに注意して下さい。 ですから、ラサ行をあきらめるなら、便変更が必要です。

  • km4512
  • ベストアンサー率58% (43/73)
回答No.2

>入境許可証無しでは、成都-ラサ便に乗せてもらえませんか? 不可です。チェックイン時と安全検査時に旅券・入境証提示が必須で、この時、入境証がないと搭乗拒否です。中国系の航空会社なら、予約時に、入境証なしでは予約できませんが、海外の航空会社の場合、予約できるので、搭乗できるように思われますが、上記の手順から、搭乗不可です。 >チベット入境許可証をラサ空港で現地取得出来ますか? 搭乗自体ができないのですから、ラサ空港に行くことができないので、取得不能です。。 >飛行機チケット無しのチベット入境許可証のみを日本国内で取得する事は可能でしょうか? 結論からいうと不可です。 チベット旅行にはチベット自治区旅游(観光)局発給の現地旅行社宛の「西藏自治区旅游局外国人旅藏確認凾」(チベット入境証。通称TTB)が必要なことはご存じですか。この発給を受けないと旅行自体が出来ません。 さて、これは、チベット内の旅行社が主催する外国人用ツァーに参加する形式により、当該旅行社宛に発給されます。実質的には、チベット入りから出までの全旅程・宿泊予定施設・交通手段(車チャーター。ラサ市内のみ公共交通機関利用可)・ガイド付きの手配旅行という形式になります。旅行社宛に発給されると、手配旅行を申し込んだ旅行者にこれが送られ、これを提示することでチベット入りの交通機関(空路・鉄路)に乗ることが出来、チベット入りすると、出迎えのガイドに入境証を渡し、全行程ガイドが携行します(旅行社宛発給のため。なお、旅行終了後、入境証は観光局に返却)。 この手配は、直接にチベット内の旅行社に申し込む以外に、中国の他地区の旅行社や日本の旅行社に仲介依頼も出来ます。こちらの方が普通ですが。 なお、チベット入りと出の交通手段は事故手配も可ですが、入境証手配依頼の旅行社に購入手配をするのが普通です。 以上の通り、ラサ入り後の手配をせずに、入境証取得はありえません。

ken14
質問者

お礼

そうなんです、海外の航空会社のチケット手配が可能っぽいので質問してみました。やっぱり無理ですよね。成都までのチケットにします。あとNo.3に追記頂きました、その後のチケットが無効になるのも大変重要なポイントだと思いました。的確なご回答をどうもありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • 中国国内からラサへ

    チベットへの旅行を計画中です。 陸路はきついので、空路にしようと思ってるのですが、一般的なルートって、成都か昆明ですよね? それ以外のルートって可能なのでしょうか? 例えば、北京とか上海から。飛行機は飛んでるようなのですが。 行けたとしても、オールツアーで途中で抜けるのは不可能だったりするんでしょうか? 行きは成都・昆明からで帰りはラサ→北京・上海とかはどうなんでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • ラサでの乗り継ぎでの入境証について教えて下さい!

    来月中国国際航空でカトマンズに行きます。関空出発で、大連で乗り継ぎ、成都で一泊し、ラサで乗り継いでカトマンズに入る便です。ラサは乗り継ぎだけで空港から出る予定はないのですが、万一悪天候などで遅延し一泊しなくてはいけない時のために、チベット入境証を取っておくように、チケットを取った旅行会社から言われました。領事館などで個人で取得できるのでしょうか?そもそも乗り継ぎだけの予定で使わないかもしれないので、そこまでしなくてはいけないのかな?とちょっと疑問に感じています。遅延で入境証が必要になる例はたくさんあるのでしょうか?大連、成都での乗り継ぎで注意する点など合わせて教えていただけたらうれしいです。

  • シャングリラからチベット・ラサへの闇バス

    中国のシャングリラからラサへ闇バスが出ているという 情報がネット上にありますが、それは2012年の現在もあるのでしょうか? あるとしたら隔日運行ですか? 本来正規のバスで中国からチベットに入ると、 高額なツアー代金+入境許可書が必要なようです。 この入境許可書はラサに着いて 運悪く公安などに職務質問を受け 求められることはありますか? また闇バスで同じく中国に帰るときに、 入境許可書は求められますか? お金を安くあげたいというのも、もちろんあるのですが チベットに行くのに中国人なら安くいけるところを 外国人だからと不当に高額ツアーを組まされるのが 嫌で仕方ないので闇バスを考えています。

  • チベット(ラサ)への旅行について

    ラサへ旅行に行くにはどこを経由していくのが便利ですか?(成都?重慶?)また旅行するにはあらかじめ観光する許可を取らないといけないみたいなのですが具体的に何をどうすればよいのでしょうか?ポタラ宮の観光は人数制限みたいなのがあるようなないような・・・??詳しい人いましたらチベットへの旅行の仕方についていろいろ教えてください。

  • チベットに鉄道で。でもいまいちルールがわからない・・。

    チベットについて教えて下さい。 これまでも一人で様々な国を旅してきましたので、一人旅の知識はあります。 ですが、チベットは行った事がありません。というのも、簡単に調べた限りでは入境するのが難しい。(お金がえらくかかる。ツアーじゃないと入れない)のような規定があるようで・・。 本を読んでもイマイチよくわからないので、質問してみました。 いろいろ調べてみると、青蔵鉄道というのがラサまで走っているのはわかり、ネットで調べるとチケット代行&入境許可証の手配をしてくれる業者がある。という事はわかりました。 そこで、そこからの基本的な知識を教えてもらいたいのですが、 まず、 この鉄道で許可証も手配してもらえたなら、ツアーを組まなくてもチベットを観光できるのでしょうか?? 次に、 列車は西寧からラサまでで手配予定なのですが、この「西寧」自体がすでにチベット区で、スタート時点が間違っているのでしょうか?(笑) 鉄道を利用の場合、成都からがメインのようですが、西寧からではなく、成都からにすべきなのでしょうか?? (しかし航空券を検索すると日本から西寧までの手配があるようなので西寧からの列車搭乗も問題ないのでしょうか?) 最後に、そもそもチベットって地球の歩き方をみても「簡単に入れない」みたいに書いていますが、だとしたらこの鉄道ってなんなのでしょうか?チケットを入手できれば簡単に入れるのでしたら、「簡単に入れない」という意味が矛盾しているように思えるのですが・・。それにツアーでバカ高い値段を使う事はしたくないので、できれば安く個人で行くたいと思っています。 福岡(地元)~西寧(成都)航空機往復で80,000円 西寧(成都)~ラサ 鉄道往復で2,0000~3,0000円 くらいが理想です。航空券はおおよそ見当がつくのですが、この鉄道料金が許可証と代行料金を合わせていくらくらいになるのか、ちょっと見当がつきません。 これまで、この青蔵鉄道を利用して、個人で手配をしてチベットに行かれた方、いろいろ教えて下さい!なんともぶしつけな質問で申し訳ないのですが、この問題が解決できたらぜひチベットに行きたいと考えています。回答をよろしくお願い致します。

  • チベット ラサ ヤムドク湖(羊湖)について

    8月初旬にラサに個人旅行をする予定です。 旅行社には成都⇔ラサの航空券&入境許可証を手配してもらい、あとは全て自由行動です。 ラサ市街観光以外に、ヤクドク湖にも行きたいと思っています。 ラサから行く方法など、ヤクドク湖観光についての詳しい情報を教えて頂きたいと思っています。 また、ラサのホテル事情等も教えて下さい。 ラサには4つ星ホテルが2つしかないと聞きましたが、3つ星ホテルでも設備等、問題はないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ラサまで中国国際航空で、UAの特典旅行

    ユナイテッドのマイレージの特典旅行でチベットに行きたいと思ってます。 セーバーの20000マイルでラサまでいけるかどうかは今UAに確認中なんですが、どちらにしても日本でラサまでのチケットを発券した場合、北京か成都でリイシューする必要があるといわれました。 おそらくチベットに入領するための申請ということでしょうが、これはどれくらい時間がかかるものなのでしょうか? 旅行日程は5日間を予定していまして、もしこの作業に1日2日かかるようだと時間の無駄になってしまいます。日本国内にいる間にある程度申請しておいて後は北京で必要な書類を提出とかだけでいけるようであれば是非行きたいです。 UAのマイレージは折角ためても使いにくくて、NWに乗り換えようかと思ってましたが、もしラサまで20000マイルでいけるのあればこんないいものはないですね。 UAの回答が待ち遠しいです。

  • 香港からチベットへの旅行

    まだ計画の段階ですが、チベット(ラサ)ヘ旅行をしたいと考えています。 中国には1年留学もしており旅行・出張も何度かしていますが、沿海部中心で、沿海以外はせいぜい内モンゴルぐらいしか行ったことがありません。言葉は北京語と英語は話せます。 列車・飛行機とも多く使って一人で移動もしたので中国を旅行する基本的な知識はあるつもりですが、ラサとなると事情が違うという事も理解してます。 また、時間の関係で空路を使いたい希望があり、また、成都発の情報はいろいろ集まるのですが、私の場合、香港in、北京outの国際線を持っているため、香港の旅行会社でチベット旅行を手配してくれるところが無いかを探しています。成都を経由するにしても泊まらずトランジットだけでラサにいけるのが理想なのですが。 パッケージツアーではなくできれば個人で回りたいので、permissionとチケットだけが入手できればよいと思っています。(名目上のツアーに参加というのが現実的かと思います)仕事の合間に行くのでできるだけ香港から短時間でラサに、(帰りもラサから北京へ)行きたいと思ってます。ラサには3-4日くらいの滞在になりそうです。 どなたか、香港発のチベット旅行について知識お持ちの方、手配をしてくれそうな会社の情報等を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 中国国際航空(Air China)ってどうですか?

    夏休みにチベットに行くツアーで、利用航空会社が中国国際航空(Air China)になっています。 あまり利用した人も周りにいないので、正直なところ、ちょっと不安です。 成田⇒成都⇒ラサ⇒成都⇒成田全て中国国際航空利用のようです。 安全でしょうか? 問題はないでしょうか? 利用されたことがある方や専門的な方のご回答をお待ちしています。 宜しくお願いします!

  • 青蔵鉄道(チベット天空列車)のチケットを買いたい

    西寧からラサまで「青蔵鉄道」を利用して一人旅をしようと思っています。社会人なもので、1週間~10日の短期のたびの予定です。 これまでも十数ヶ国旅してきましたので基本的な事は問題ないのですが、この青蔵鉄道を利用しようとした場合、時間的な問題もあって、日本で予約してでの出発になると思っています。 ネットでいろいろ検索するのですが、ツアーはバカ高い・・。 僕は「青蔵鉄道のチケットと入境許可証」の代行手配だけしてくれる業者を探しているのですが、そんな業者は探し出せていません。 必ず「チベットでのツアー」もセットになっていて、結果金額が跳ね上がってしまします。 そこで質問です。「青蔵鉄道のチケットと入境許可証」のみでも受け付けてくれる業者(国内外問いません)を知っている方はいませんでしょうか? 本当は行き当たりばったりで成都とかでダフ屋からチケット購入して・・なども考えたいのですが、今回は時間が限られた旅のため、そんな冒険ができません。 とにかく安く「青倉鉄道の乗車権利」が欲しい。というのが正直なところです。 どなたか、日本にいながら予約できる業者さんなどえを知っている方がいましたら教えて下さい。 ちなみに旅をするのはちょっと先で、来年の8月の予定です。それまで締め切らずに回答を待ちます。よろしくお願い致します。