- ベストアンサー
大学の講座かPCスクールの講座か
始めまして。 私は仕事柄毎日PCを使うこともあり、 MOUSの資格を取得し、スキルアップしたいと考えています。 仕事ではExcelをたまに使いますがWordは ほとんど使いません。 そこで資格を取られた方に質問です。 1.私のような場合、Word/Excel両方を取得する方がいいでしょうか。 2.自学はちょっと難しいので、Mous講座を受けようと思っているのですが、候補が二つあります。 1つは大学の一般向けに開講されているMous講座です。 Word/Excelとも1つにつき週1回1日6時間×4回で5万円弱。 最終日に試験が組まれているようです。 PCスクールは、Word/Excelがセットになっていて 10万円弱です。試験は組まれていないようです。 大学の講座とPCスクールではあまり金額は差はありませんが、 体験とか出来ないため、どちらにするか迷っています。 どちらの方がいいと思われますか? 実際に取得された方のお話を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- keroco
- ベストアンサー率18% (17/94)
回答No.3
- hazzy_funky
- ベストアンサー率21% (9/42)
回答No.2
お礼
ありがとうございます。 Wordはお仕事ではあまり使っていませんが、 Excelの方はたまに使っています。 独学でも取得できる資格だとは私も耳にしたことがあります。 インストラクターの方から聞くとなんだか 講座に通うのがもったいないような気がしてきました! どうしようか検討してみます。 講座に通うと、時間もお金もかかる分、「逃げ」 が出来ないのでいいなというのもあります。 意志が弱いので。 それからオススメのテキスト、一度書店で 見てみようかと思います。 情報ありがとうございました!
補足
すみません、 HPを見たのですが、たくさんありすぎて どのテキストなのかわかりません。 オススメのほんの名前を教えていただけますか。 よろしくお願いします。