• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ドイツ産のバンドのオススメの曲を教えてください)

ドイツ産バンドのオススメ曲

Prince-Beの回答

  • Prince-Be
  • ベストアンサー率33% (35/103)
回答No.13

すみません、最後にするつもりが、ちょっと思い出したので。 Scorpionsとは関係がないと書いたPaganiniですが、このボーカルの人、Michaelの妹、Barbaraとバンドを組んでました。 こちらは、初めて聞いたのですが、見事な三流で笑っちゃいました。 Viva - Dealesrs Of The Night http://m.youtube.com/watch?v=vLrUrVOQfsQ&feature=youtu.be

coconuts66
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^^) Viva - Dealesrs Of The Night・・・あ!たぶんこっちです。パガニーニさんの子孫がいるバンドって(笑)ということはVo.の方がパガニーニさんなのかな?以前他の曲は聴いたことがあるのですが・・・超B級な感じでした^^;あ、B級ポップの方・・・回答したいのはやまやまなんですが・・・あんまり聴かないものでありませんでした^^;もし、思い出したらお伺いします。

関連するQ&A

  • ドイツのメタルバンドBlind Guardianについて

    ドイツのメタルバンドBlind Guardianが今まで出したCDの順番を教えて下さい。 ただし、シングルはいりません。アルバムのみ教えて下さい。 ついでに、これもドイツのメタルバンド、ハロウィンの出したアルバムCDについても順番を教えて下さい(これもアルバムのみでいいです)。

  • タイトルに【ANGEL】が入る曲

    タイトルにAngelが入るおすすめの曲を教えてくださいm(__)m ※新旧・ジャンルは問いません。 ※邦題に天使やエンジェルが入る曲でもOKです。 ※洋楽中心でお願い致します。 好みはこのような感じです。 ☆Social Distortion - When The Angels Sing http://youtu.be/GOt6EFqUubk ☆Jackson Browne - Too Many Angels http://youtu.be/m-zdSdfwZZA ☆Primal Fear - Angel In Black http://youtu.be/pal-SpjlJCI ☆Millenium - Angelfire http://youtu.be/VBRVx_hCZ-8 ジャンルは関係ないのですが、少々苦手な曲調があるのはご了承くださいm(__)m 回答よろしくお願い致します。

  • タイトルに【Good】または【Bad】が入る曲

    どこかに出ているような気もしないでもないのですが、タイトルに【Good】または【Bad】が入っているおすすめの曲を教えてください!(^^)! ※洋楽でしたら新旧ジャンル問いません。 ※締切・お礼の都合上、1~5曲くらいずつのご紹介でお願い致します。 ※眠くならない曲であればインストでもOKです(;^ω^) このような曲が好みです。 ☆Ian Hunter - All of the Good Ones Are Taken http://youtu.be/Ati0xSkX-t8 ☆Take That - Back for Good http://youtu.be/4R8xTu68r54 ☆Hardcore Superstar - My Good Reputation http://youtu.be/nrHAtYVXElk ☆Babylon A.D. - Bad Blood http://youtu.be/CxuiBbF1hsI ☆The Offspring - Want You Bad http://youtu.be/_g19fCJotPc ☆Primal Fear - Bad Guys Wear Black http://youtu.be/GptMvBrchkw お心当たりの曲がありましたら、回答よろしくお願い致しますm(__)m

  • こんなカバー曲を教えてくださいm(__)m

    このような感じが希望ですw ※有名無名・新旧・ジャンルは問いませんが洋楽中心でお願い致します ※世間的に評価が高いとかは関係なく、回答者様自身が秀逸だと思っているもの ※元歌のメロディに割と忠実だけど自分たちの色も出ているものが理想です ※元歌が分からないくらい変わっているものは無しでお願いします^^; ※ネット上で試聴可能ならデモやアウトテイク、ライブなどでもOKです ※元歌のアーティスト名も表記して頂けると助かります 以前、ジャンルを超えたカバー曲を紹介して頂きましたが、その時々で聴きたい曲が変化するので多少かぶっても結構ですし、近いジャンルでも全く違うジャンルでも結構です(^^) 自分の好きなものがすでに元歌壊しているかもしれませんが、秀逸だと思い込んでいます^^; ☆Red Hot Chili Peppers - Higher Ground (Stevie Wonder Cover) http://youtu.be/686A5yPMWrs ☆Vains of Jenna - Fuck You (Cee Lo Green Cover) http://youtu.be/CHO1RhFOdbY ☆Enuff Z'Nuff - Dear Prudence (The Beatles Cover) http://youtu.be/PMbXaXs591A ☆Blind Guardian - Mr Sandman (The Chordettes Cover) http://youtu.be/f87dOwgUt4Y 回答よろしくお願い致します(^^)

  • 【木漏れ日】や【冬の陽だまり】を思い浮かべる曲

    【木漏れ日】とか【冬の陽だまり】のような感じの柔らかい光や弱~い暖かさを思い浮かべるような曲を教えてください。 ※曲だけでなく+映像のイメージでもOKです ※新旧ジャンルは問いませんが洋楽でお願い致します ※出来れば歌ありでお願い致します^^; 自分がイメージする曲はこのような感じですが、似たような曲でなくてもかまいません。清々しい感じではなく温かさの中にも寂しい感じがあるようなイメージがあります。 ☆Porcupine Tree - Lazarus http://youtu.be/mENmbZ5Ikto ☆Jet - Look What You've Done http://youtu.be/XD1cxSE25ck ☆Ally Kerr - The Sore Feet Song http://youtu.be/v_swE5IdCBs いつもお礼が遅くてすみません^^; 必ず聴かせて頂きますので、お心当たりがありましたらお願い致します。

  • 似た系統の良い曲・音楽を教えて下さい!

    最近聴いてる曲が固定になっていて、他の曲も聴きたいので 好きな系統のもので自分の知らない曲が知りたいので、教えてください! 古いものでも、新しいものでもOKです。 自分の好きな曲は以下になります。 ・blurのSong2 ・FratellisのFlatead ・JETのAre You Gonna Be My Girl ・The KnackのMy Sharoina ・SteriogramのWalkie Talkie Man ・ZebraheadのI Am ・The SubwaysのOh Yeah ・アダム・ランバートのTrespassing ・Hi-StandardのSTAY GOLD ・Green DayのAmerican Idiot ・The OffspringのAll I Want 以上の曲を見て、 「これらが好きならこの曲も好きだろう!」 「この系統ならこのアーティストがいいんじゃない?」 など、同じ系統の好きそうな曲を挙げてください! 自分が好きな曲の特徴は、 ・テンポが早め? ・ハイテンションで楽しげ 逆に好まないものは ・ラップが強めのもの ・バラード系 よろしくお願いします!

  • タイトルに”雨”が入る明るめの洋楽ロック

    ジメジメする梅雨の時期が大嫌いです^^; なので、タイトルに”雨”はつくけれど、梅雨の不快感を吹き飛ばすような曲調が明るめのオススメの曲を教えてください! 条件があります(^^) ※ロック系中心で(パワーポップ・ハードポップでもOKです)お願いします。 ※歌詞は暗くても良いので、しっとり系・癒し系ではなく、曲調が明るめか少々ポップな感じ。 ※ある程度ノリが良ければハードな感じもOKです。 ※条件に当てはまっていてもちょっと苦手な場合もありますが、お許しくださいm(__)m 好みはこのような感じです↓ ☆Blind Melon - No Rain http://youtu.be/qmVn6b7DdpA ☆Led Zeppelin - Fool In The Rain http://youtu.be/EuFGWZcjXmY あとちょっとハードめですが↓も好きです ☆The Cult - Rain http://youtu.be/g3DgAJwVeVU まだほとんど雨が降っていませんが(笑) オススメがありましたら、よろしくお願い致します。

  • 曲のタイトルで一週間・・・

    面倒な質問で大変恐縮なのですが・・・ 「曲のタイトルに曜日が入るもの」で一週間を表して頂けないでしょうか? ※新旧・ジャンルは問いません。(カバー曲やインストでもOKです) ※曜日によっては曲が少ないものもあると思いますので、他の回答者さまとダブってもOKです。 ※思い当たるものが無い場合は、その曜日は抜かして頂いてもかまいませんし、1曲からでもかまいません。 ※洋楽で無ければ邦楽、またはバンド名などで置き換えてもOKです! ※一つのタイトルに複数の曜日が入る場合は、ジョーカー的な役割で入れて頂いてもOKです。 私も考えてみたのですが・・・ 【月】Marvelous 3 - Every Monday http://youtu.be/ZQ9Yo_f1VXM 【火】Stonecake - Tuesday Afternoon http://youtu.be/JJNQgJmYgy4 【水】Crash Kings - It's only Wednesday http://youtu.be/DnbaxY5u384 【木】Plug In Stereo - Thursday http://youtu.be/6fAJoVU9M5o 【金】The Last Royals - Friday Night http://youtu.be/y6Dm6DUoB6A 【土】Enuff Z'Nuff - Saturday http://youtu.be/BbM1IKssvUE 【日】Hardcore Superstar - We Don't Celebrate Sundays http://youtu.be/H8Cuqo45r-M 水曜と木曜が1曲しか思いつかなかったのと、割と平和な感じでまとまってしまいました^^; ※月曜始まりでも日曜始まりでもお好きな方で^^;・・・お暇な時で結構ですので、こんな曜日の曲あるよ~というものが有りましたら、回答お願い致します。

  • タイトルに【家】が入る洋楽を教えてください

    曲のタイトルに【家】という意味をもつ言葉が入っている曲がありましたら教えてくださいm(__)m ※このような感じが好みです。 ☆Enuff Z'Nuff - Home Tonight http://youtu.be/Loy2K4M5u6U ☆Blind Melon- Sleepyhouse http://youtu.be/OUjOwtbfpwo ☆AC/DC - House Of Jazz http://youtu.be/KIQAD-TekVo ☆Stone Sour - The House of Gold and Bones http://youtu.be/KiWbrcmBPPg ※家だけでなく「住む場所」であれば他の意味でもOKです ※新旧・ジャンルは問いませんが【洋楽】でお願い致します ※初め、家に帰りたくなるような温かい感じの曲・・・をイメージしておりましたが、それ以外にカッコいい曲・渋い曲・面白い曲などでもOKです(^^) 聴かせて頂いてからお礼をしたいので、少し遅くなってしまいますがお許しください(>_<) よろしくお願い致します。

  • バンドでやるオススメの曲を教えて下さい。

    今度30代の初心者だけでバンドをやることになりました。 今、演奏曲を選んでいるのですが、オススメの曲はないでしょうか? 条件は、 ・海外の有名な曲 ・日本語詞でカバーされている ・バンド編成はVo.G.B.Key ・初心者バンドでも比較的演奏しやすい という点です。 知っている限りではタイマーズの「デイドリーム・ビリーバー」くらいなのですが・・ ぜひよろしくお願いします!