• ベストアンサー

仙台市のTVの電波状況について

今年の4月に仙台市に引っ越してきたのですが、TVがないのでPCでTVをみたいと思い、アンテナ線?(壁からPC迄の)を買ってきて繋いだのですが、某放送局(一応名前は伏せます。)しか映りません。 他の民放放送を観れるようにするにはアンテナを付ける必要があるみたいですが、私の現在住んでいる所(仙台駅東口から10分圏内)の電波状況を教えてほしいです。 また、窓が仙台駅東口から見て楽天の球場がある方向?にしかないのですが、室内アンテナでも電波を受信出来るのでしょうか? ちなみに部屋は4階です。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.1

http://dpa-tv-area.jp/map/4 電波塔から近く、室内アンテナでも十分実用になりそうです。 但し、4Fと言う事で、鉄筋コンクリートのマンションだと思われます。 南南西が電波塔の方向と思われ、そちらに窓が無い場合はキツイかも知れません。 放送局は、6局受信できそうです。 http://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/33414.pdf こんな自作アンテナも面白いです。 http://hwm3.wh.qit.ne.jp/htm/photo/antena00.html ちなみに、(6)のスリーブアンテナを作ってみましたが、神奈川県からスカイツリーの電波が 受信できて、実用範囲です。

miyu1944
質問者

お礼

回答して頂きありがとう御座います。 東側にしか窓がないので、微妙な所ですね。 回答者様の様に自作出来ればいいのですが....。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ffo_on
  • ベストアンサー率30% (149/483)
回答No.2

http://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/33414.pdf http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/jyoho/tideji-index.html 仙台市の全域は通常チャンネル(本局)での可聴範囲になっています 4Fという事はマンションorアパート? 受信調整で改善が見られないなら まずは 不動産屋や管理業務者にアンテナ配線が正常にされているか 確認してみるのが良いかと思います。。 同棟の居住者に状況を聞いてみても アンテナの状況も大体判るのではないでしょうか。。 環境が全て判るわけではないので ・PCチューナーの特性で強電界域での感度オーバーフロー  →アッテネーターなど使って信号レベルを落とす といった可能性もあるかもしれません

miyu1944
質問者

お礼

回答して頂きありがとう御座います。 大家さんに聞いてみるのが一番ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電波のことを教えてください。

    常々、不思議に思っているのですが、電波は一体、どんな理屈で届くのでしょうか? 目には見えませんし、よくイラストなどでギザギザの放射線の様に書いてあったりしますが、例えば放送局から家庭のテレビやラジオのアンテナに届くときは空中をアンテナからアンテナへと一直線に進むのでしょうか?その場合、途中に障害物があったりした場合の進路はどうなるのでしょうか、また、トランジスタラジオや携帯電話は閉め切った室内でもはっきり聞こえる(=電波が壁や窓ガラスを通り抜ける?)のはどういう状態だからでしょうか? 多少の専門用語は理解できますが、出来るだけ分かりやすく御教授ください。よろしくお願いします。

  • ワンセグTVをCATVの電波で見ることは可能でしょうか?

    携帯TVソニーのXDV-D500(外部アンテナ接続可能)に録画機能が有りますが、室内で電波が弱いとき、CATVの室内TVコンセントにアンテナを接続して、録画しようかと考えておりますが、ワンセグTVはCATV(パススルー方式)に繋いでも受信可能なのでしょうか?ワンセグのことはあまり分からないのでご存じの方教えて下さい。

  • 地元球団のTV放映がない

    地元球団、楽天を応援していますが、地方の民放ではTV放映されません。 たまに土日に放送がありますが、土日はできるだけ球場に行きたいと思っています。 そのくせ見たくもない巨人戦はほぼ毎日放映してるんですが、何か間違っていませんか? しょうがなく楽天のWebで見てますが・・・ 皆さんの所ではどうですか?北海道では日ハム、福岡ではソフトバンク の試合ってTVで見れますよね?

  • Kスタ宮城

    今度楽天を観戦にKスタ宮城に行きます。 シャトルバスは東口48番乗車ですが、帰りは球場から乗車し、降りる場所はどこでしょうか? 仙台駅前でしょうか?東口ですか?教えて下さい、お願い致しますm(__)m

  • 電波レベルが低いのはなぜですか?

    マンションの壁のアンテナコンセントから75オームのケーブルで3分割してTVに接続しています。 1台は居間の大型TV, 2台目は寝室の中型TV, 3台目は東芝のPCでD711 T9CWに接続しており ますがPCで受信できない電波があります。 NHKのETVはまったくダメ、 BS1.2は時々ですが一瞬静止画になります。 そのほかの電波は 問題なく受信ですます。 アンテナケーブルは壁から居間のが2m、 寝室が3m、 PCが5mです。 PCを外してシャープの 小型TVを接続すると問題なく受信できます。  5mは離れすぎでしょうか。 トラブル解決のために5mのアンテナ ケーブルにブースターを接続 するという手段もありますか。 あるとすればどんなブースターでしょうか。 教えてください。

  • どんなTVアンテナを建てるべきでしょうか?

    新築一戸建て住宅を購入しましたが、 TVアンテナはなくて、自分で建ててほしいと言われました。 我が家はTVにそれほど興味はなく、普通の民放が見られればよいと思っているので、ケーブルにはしない方向で考えています。 (導入費用高そうだし…月額もかかりますしね。) 数年後に地上デジタル放送が始まりますが それに対応したアンテナを建てるべきでしょうか? それとも、アナログで十分なのでしょうか? 何も知識が無くてよく分かりません… ちなみに場所は東京都の横田基地の近くです。 電波障害もあるらしいのですが、周りの家はアンテナを建てていますので、大丈夫だと思ってますが… アドバイスをお願いします。

  • ワンセグTVは、チャンネルにより電波が異なる?

    ワンセグTVをマンションの1室で見ています。 鉄筋なので、電波の入りが悪いのは理解できます。 が、よみうりテレビと毎日放送はある場所と時間により、見れます。 しかし、朝日放送、関西テレビは、全然入りません。 チャンネルにより、見れないとかあるのですか? ワンセグテレビに触れていると、ちょっと感度がいいようにも見えますが、人間がアンテナの感度をよくしますか?

  • ★FM放送の電波について

    現在のFMラジオ放送はVHFを使用していますが、テレビ放送は既に、UHF地デジ放送のみです。 このため、UHFアンテナではFM放送が受信出来ません。 そこで、FM放送電波を、UHFに変更することはできないでしょうか? そうすれば、地デジアンテナをそのまま、FM放送用として流用・使用出来る筈であります。 私の居住地域では、FM電波が弱くて、室内アンテナだけでは、うまく、受信ができないのです。

  • 地デジの電波が・・・

    此方でも地デジ放送が開始されたという事で新たにTVを購入 先日アク○スのTVを買って自分で設置しました。 衛星放送のアンテナも買ってBSデジタルも見れるようになったのですが 肝心な地デジ放送が見れません、アナグロ放送のUHFは見れるのです。 TVの設定も自動受信機能でしましたが「まだ電波の届かないところがあります」と出て設定できません 近くにMr MAXさんが有るのですが其処は地デジ放送が映ってます。 電気店とアンテナが違うのでしょうか?

  • FOMAの電波をよくするアンテナはありますか?

    住んでいる場所が田舎なので携帯の電波状況があまりよくありません。 現在は比較的電波状況の良いmovaとFOMAを切り替えて使用しています。 しかし、そのmova機種が古く、そろそろダメになりそうな様子です。 FOMAは室内はほとんど圏外で外に出れば使えるくらいです。 FOMA用の室内アンテナもあるのですが、窓に貼り付けて使用するタイプの物で移動が不便です。 (アンテナから長いコードがありそれを携帯に接続します) 移動も出来て、電波がよくなるようなアンテナはあるのでしょうか? ドコモショップではそう言うのはないようですが…。 仕事にも携帯をつかっていますのでどうにかしたいです。 もし、そのようなアンテナがありましたら教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。