• 締切済み

スクラム64w給油口の、カバーについて

スクラム64wに、乗っています。給油口の、カバーに、ついての事で、皆様の、経験や、ご意見を、お聞かせ下さい。先日、セルフ給油の時、私のミスでカバーを、閉め忘れ、開けたまま運転席に、乗り込み、その時左足を、引っ掛けて、曲げてしまいカバーが、ヒンジの所で、曲がってしまいカバーが、閉まらなくなってしまいました。ある程度手でもどしドアは、閉まる様になりましたが、ロックが効かなく、仮にテープで止め、新しく交換した方が早いと思い鈴木部品センターに、問い合わせ価格は、カバー1650円、無塗装しか無く、塗装代?と言う事で折れや、亀裂が無いので、後日ディラーで修正してもらい、脱着修正で1280円かかりました。あとでカバーを、見ると右下のかどがボデーとわずかですが、干渉し塗装がはれタッチアップしても毎回当たるのですぐはげてしまいます、そこで、よくよく見ると疑問が湧いて来ました、カバーのヒンジ部分が、かなり貧弱である事に、びっくりした、 カバーとボデーとのクリアランスが少ない事、給油口の位置が悪いためか(カバーフルオープン時、ドアを、閉めると、干渉する)バモスは、エンジンの位置関係か、後方にあります、わたし的には、燃料キャップ自体には、カギは、無いのでカバー、イコール、カギ、になるので重要部品の、認識です。給油口位置、クリアランス、ヒンジの強度不足、これは、設計ミス、イコール、リコール対象に、なり、メーカーで、何か対策してもらう事は,出来ないものでしょうか。 同じ様な経験を、された方や、リコール等に詳しい方、ご意見を、お聞かせ下さい。 スクラム自体は、私は、気に入っていますので、よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#211894
noname#211894
回答No.4

リコールは、安全に関することで、生死に関わる、負傷の恐れがある場合に、リコールという改修が行われます。 特に、死傷の恐れがあるわけではないので、対策は成されないでしょう。 まあ、使い勝手が悪ければ、次の型から変わるでしょう。 現在の物を改造・改修することは、まず、ありません。

1125gogo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 リコールの、詳しい定義が解らず、全体的に、不具合があれば対象に、成りうると、思っていて、とても、勉強に、なりました。

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.3

貴方の言う様に最強の強度耐久力を求めた人が 軽トラックの荷台に分厚い鋼板を貼って欲しいと依頼が有りましたが 積載量が減る事 走りが悪くなる事 等を説明して薄い鋼板を勧めた事が有ります 軽自動車は軽くて経済的なのが利点 重く高価で不経済にしたら存在価値が無くなります ボンネットにしろドアにしろ 曲げたら 同じ事 ぶつけて壊れ無い設計では無いから

1125gogo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の不注意でしてしまった事ですが、私が言いたかった事は,強度を、求めているのでは、無く,給油口の、位置がよくないとおもったのと、作りがちやっちいな、と思った事です、ヒンジの心棒も一ミリあるかないかだし、あそびというか、縦方向の力にも弱そうです、普通車は、まだしっかりしていると感じます。軽自動車だからと言うのでは、納得が、行きません。車体価格も普通車が買える価格なのですから....

  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2294)
回答No.2

足で蹴飛ばしたわけですから、ヒンジの強度が高かったらカバーの方が曲がったり、車体側の歪みが出ていたと思います。 貧弱な方が修正しやすいということもあり、決して悪くは無い設計だと思います。 ちなみに盗難については、ヒンジと固定部が180度の位置にあるので、曲がるような強度のヒンジでも問題ないはずです。 部分的に当たる部分があるとの事ですが、ベテランの板金屋さんではなくディーラーの人の技術力で応急的に行なう修正なので、仕方ないようには思います。 きちんとした位置にしたい場合は、板金屋さんにお願いしたほうが良いと思います。物いじりに慣れた人であれば、自分でやったほうがいいケースのようにも思えます。

1125gogo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者様おっしゃるとうりあまり頑丈だと他の所影響がありますね! ボデーの方は、R部分なので強度が有りた余り歪んで無いとおもわれます。 ただ私の様な失敗が起こりにくい場所に給油口があった方が良いと思います。 塗装済みのポン付けできるパーツが有ればまだ良いかと思いますが?

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.1

その様な事は 世の中では言い掛かりと言います

1125gogo
質問者

お礼

回答ありがうございます。 言い掛かりを、つける気は、有りません、私の不注意でやってしまっまた事には、間違い無い事ですが、ただ、私と同じ様な経験を、された方が、いるとおもったからです。

関連するQ&A

  • 給油中のスライドドア

    近々、H14~15年式の二代目中期型マツダMPVを購入予定です。パワースライドドアに関してふと疑問に思ったのですが、給油中に中から開けた場合ってドアと給油ノズルが当たりますよね?その辺の対策って車自体にはされてないのでしょうか?MPVのカタログには(1)ブレーキが踏まれている(2)パーキングブレーキがかかっている(3)ATシフトがP(パーキング)の位置にある、これら3つのいずれかの条件が満たされないと、電動両側スライドドア開かない安全機構を採用しました。と書かれてあり給油中の事は載ってません。中から開けなければ問題は無いのでしょうが、ウチには小さな子供が2人おりますので起こる可能性大です。給油の度にパワースライドドアのスイッチをオフにするしかないのでしょうか?

  • 車のカバーをした時の熱

    屋外駐車している車にカバーをかけています。 紫外線と雨を防ぎ通気性もありそうな物です。 そのカバーをつけた状態で、車のボディーを触ってみましたが、 予想以上に熱を持っていました。 カバーの下の車は手で触ってかなり熱いと感じるくらい ですが大丈夫なのでしょうか? 車の色が白と銀なので、炎天下で触ってもカバーで覆った時より熱くなっていません。 車を長く大切に使いたいとカバーを買ったのですが、 紫外線からボディーを守る事以上に、熱が塗装に与える影響が心配です。 ちなみにカバー購入後初めての夏を迎える初心者です。 宜しくお願いします。

  • ドアが閉開できなくても車検は通せますか?

    助手席側の前のドア・後ろのドアをぶつけられました。 前のドアは車内からは完全に開けることができず、 車外からは少しも開けることもできません。 また、後ろのドアは完全に閉開できますが、 車内のボディと一部干渉し、閉まりが悪いです。 この状態で車検を通す事は可能ですか? ドア(外装)以外は特に問題ありません。

  • 塗装が薄くなってしまいました。自分で治せますか?

    車ボディーに引っ掻き傷が目立っていたので、コンパウンドで磨いたのですが、磨いた部分だけ塗装が薄くなってしまいました。これって自分で治せますか?再塗装しかないですか? 車の色は、黒、使用したコンパウンドは、メタリック用でした。 傷の位置は、助手席側の後ろドア部と前タイヤの上の部分で、 塗装が薄くなっている部分は、大きさで10cm~15cm四方ぐらいです。 結構大きく目立つので(近くで見ると、遠くからだとわかりません)、タッチペンは使いたくないです。

  • ガソリンスタンドのアルバイト

    私は、今度ガソリンスタンドでアルバイトすることが決まったのですが、給油のことで全然わからないことがあるので、皆さんに質問です。 自動車の給油はなんとなくわかるんですが、問題は原付や大型スクーターやバイクです。車は好きなんですがバイクには今まであまり興味を持ったことがなかったので、給油口の位置がわかりません。 なんか話を聞くと、原付やスクーターの場合は鍵を渡されて店員自身が給油口というか蓋、座席(?)みたいなのを開けるらしいんですけど、そんな事言われても、全然わかりません。普通のバイクの給油口もよくわかりません。 バイクの給油口について教えてください。 初めてなんでいろいろ教えてもらえると思うのですが、ちょっと不安なので、お願いします。

  • デートの車

    今度女の子とドライブデートするのですが 私の車の助手席ドアに鍵かなんかでギィーとやられた跡が付いてます。 路駐は殆どしませんし大概は会社の近くの月ぎめに駐車してるので 恐らく其処でやられたと思います。会社付近は治安があんまり良くないです。 傷は青色のボディの塗料を削り、下地?の白色塗装が見えるほど削れてます。 特に気にせずそのままですがギィーとやられてる車で来ると こいつは運転マナー悪いんだなとか思いますかね? 細かい事かもしれませんがよろしくお願いします。

  • 小さな塗装のハガレの補修

    中古車で購入したBMWのボディに、米粒大の塗装のハガレが数カ所みられました。 そこで「サビ防止」を一番の目的に自分でタッチペンで補修しましたが、 本来の塗装との段差などが生じ、「せめてもう少し、目立たなければ」と 思っています。 完璧な修理を求めるのであれば「ドア一枚塗り」なのでしょうが、 そこまでではなく、上記のように「素人のタッチペンよりも若干奇麗」になれば それで良いと思っています。 こういった場合、(自分で試みた補修の修正なども含め) どこにお願いすれば良いでしょうか? 当方、都内在住ですが、「板金・塗装やっているとこならどこでも」というより、 「カーコンビニクラブ」「オートバックス」等、ピンポイントでお教え頂けると幸いです。

  • 全塗装の費用は・・??(西東京・多摩)

    '76式VWビートルを所有しています。 ボディの各部にサビが出てきてしまい、 (ルーフ、ドアのウィンドウ周り、タイヤカバー?のへりなどです。へりのところは古い塗装が剥がれて浮いてます) 思い切って全塗装を考えています。 とりあえず表に見える部分の剥離塗装で、サビ部分の板金は 必要ないと仮定するとどのくらいの費用が掛かるでしょうか…? また、東京・調布を中心に、西東京や三多摩地域で ビートルやその他年式の古い車の全塗装で信頼できる ショップをご存知でしたらお教えください。 経験者様でしたら、そのときの作業内容と費用も 教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 液体タイプの鉄粉取り

    黒の車の鉄粉を取りたいのですが、使用ケミカルで迷っています。 以前、粘土を使ったら部分的に粘土の残りみたいな曇りが出来てしまいました。 水を流しながら粘土でボディーをこすっていて、ときどき力加減で粘土がキュッ!と止まってしまった部分が曇りました。 この曇りはシャンプーでも取れなかったので、ボディーを拭いた後にシリコンオフを吹き付けた後にウエスで拭き取ったら取れました。 今度また鉄粉取りをしようと思っているのですが、粘土ですとまた曇りとの格闘になりそうなので、液体タイプの鉄粉取りを使ってみようと思っているのですが、ちょっと不安点があります。 メーカーに問い合わせてみたのですが、全然返信がいただけないので、くわしい方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。 単純的な質問だと思うのですが、液体タイプの鉄粉取りをボディーに付けると、鉄粉に限らず鉄に対して反応するようですよね。なので「キズがあってはだめ」だとか「再塗装車には使うな」だとか、いろいろ注意書きがあります。 しかしながら、新車であっても洗車したときに塗装されていない部分(エンジン等が入っているフロント内部や、ボディーの底や、ドアのヒンジ等)にも水が掛かります。 今回使おうと思っている鉄粉除去ケミカルはシャンプータイプなのですが、これで洗うと鉄粉以外の鉄の部分にも反応してしまって錆びてしまうのではないかと心配です。 この点は如何なものなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 新車で購入した車の塗装とドアがおかしい

    今乗っている車が購入して数年経過するんですが(まだ車検までではない)、今更どうしようとかないんですが、気になる事があります。 まず、購入し納車して数日経過してから気づいたのが、塗装。 メタリック系の塗装なのですが、ぱっと見わからないんですが、太陽の光を当てて見ると後から塗装を治したかのようにぐにゃっとスポットなのかわからないですが、メタリックの再塗装の難しいというか欠点な場所があります。数センチですが。 これはワックスかけている時に気づき、店の人に言ったんですが、おそらくスポットでしょうとの事でした。 それほど目立つ場所ではないので気にもしてなく、どうしろとも言いませんでした。 っで、前から違和感に思っていた所があり、今日はっきり分かった場所があります。 どうもリアのドアがずれている感じがします。 反対側はボディーのラインというかドアのラインがぴったりなのに対し、問題のドアは少し上下にずれています。 っで、その塗装がおかしい場所もそのドアなんですよ。 実はこの車、新車には変わりないのですが、事情はよくわからないのですが何らかの理由で前年生産モデルが残ってたみたいで展示車両という事もありかなり値引きをしてもらいました。(その車自体はまだ生産している。購入した時は、マイナーチェンジまでいかない小変更した前のモデルだった) ディーラーの方も購入した時、車検も3年ある未登録の車両の新車ですと言ってました。 理由はよくわからないですが、倉庫に残っていたと言ってました。 ドアや塗装の事でこういった事って生産上ありえるのでしょうか? あえてメーカーや車両名は言いませんが、日本メーカーで3流とでも言っておきます。 それともやはりドアを修理した車なのでしょうか? 調べる方法ってないでしょうか?