• ベストアンサー

教育実習中の体調不良による欠席

教育実習に行く予定ですが、中高両方をめざしています。 体調不良で15日間のうち1日やすむと中学の免許はもらえないということはあるのでしょうか? よけいに一日でなきゃいけないのでしょうか?それだと実習先の学校に迷惑がかかると思うのですが、、、。

  • keeps
  • お礼率38% (364/950)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

実習校や大学の判断によって違うはずです。延長にするところ、その日の分を違う形に置き換えるところ、実習校などに尋ねなければわかりません。 ここも参考にしてみてください。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1089121245 回答NO1さんのように厳しいことを仰る方もいるとは思います。勿論、体調管理は大切ですが、本当にやむを得ず休まなければならない時だってあるはずです。心配ならば事前に、あるいは初日に確認しておきましょう。

その他の回答 (4)

  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.5

今は非常勤ですが、教員です。 常勤で働いていた時には教育実習生を2度、受け持ちました。 高熱などの理由で欠席はできると思いますし、その一日のために実習の単位が不可になることはないと思います。延長はありません。 ただ、いままで自分も含めて、実習生が休んだというのは経験がありません。 皆さん、気が張っているのか必死でそんなことを気にしている人はあったことがないですし、欠席について質問されたこともありません。 普段から体調を崩しやすく、不安要素があるのであれば実習前に実習校に相談しておいた方がいいです。 それでも、休む時のことを考えているようでは残念ながら教員は務まりません。 体調管理も仕事のうち。若いうちからその不安があるなら教職につくのは考え直した方がいいと思います。

noname#232424
noname#232424
回答No.4

補足。 「事前指導」(必須)がありますので,そのときに病欠の手続きについても説明があると思います。もしなければ質問してください。こういう指導をやるようになった理由のひとつには,実習校のほうから「実習生であることをわきまえない学生は困る。大学でちゃんと指導したうえで送り出せ」という苦情が寄せられたこともあります。 なお,「事後指導」も必須です。

noname#232424
noname#232424
回答No.3

「取り越し苦労」のようにも読めますが,いままで大学の授業をちょくちょく休んでいるのですか? ぼくの担当科目の受講者にもたまにいます。そういう背景があるのなら,教員は勤まりません。ほかの職業も。 「朝起きたら頭痛がした」(じっさいにぼくが聞いた授業欠席理由)くらいなら,教育実習にでるべきです。ぼくは教職委員の経験もありますが,「欠席したので期間を延長した・不可になった」という話は聞いたことがないので,みんな必死でやっているのでしょう。 いっぽう,インフルエンザのような伝染病(学校伝染病)なら,登校を禁じられるはずです。医師に診断書を書いてもらえばいいです。伝染性がない病気なら,どうでしょうかね。少なくとも「自宅療養を必要とする」むねの診断書がないと,欠席・期間延長などの交渉は無理でしょう。電話一本で「体調が悪いので休みます」では,不可になると思います。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

教師になってからもそうやって休むのですか? 自分の学生の頃を思い出してみてください。 そんなことは許されないはず。

関連するQ&A

  • 教育実習先を決めるにあたって

    中学・高校の教員免許取得予定の大学3年生です。 教育実習先を決めなくてはいけませんが、わからないことばかりです。教育実習先として該当するのは、いわゆる普通の中高だけなのでしょうか。例えば、盲学校や養護学校は、該当しないのでしょうか。教えてくださったら、とてもありがたいです。

  • 教育実習はどちらで受けた方がよいですか?

    はじめまして。 私は来年度教育実習を受ける予定の者ですが、 高校で実習を受けるべきか、中学で実習を受けるべきか迷っています。 取得希望免許は中高の一種ですが、将来は高校の教師になりたいと思っています。 しかし、普通教育実習期間は高校だと2週間、中学だと3週間と聞きます。 中高一種を取得するためには3週間の実習期間が必要だと聞きます。 この場合、中学校で実習を受けた方が良いのでしょうか? それとも、高校で3週間実習を行うところはあるのでしょうか? 現職教員の方、または経験者の方よろしくおねがいします。

  • 教育実習

    中学校と高校の1種の免許を取りたいと考えています。 このとき教育実習先は中学でも高校でもどちらでもいいのですか?あと東京とや神奈川の教育委員会は、区立の中学校や高校の教育実習のアッセンをおこなっているのですか?

  • 教育実習について。

    中学教諭免許を取得するのに、教育実習はやはり中学校へ行かないといけないのでしょうか?高校に行くことはできないのでしょうか? それと教育実習生は音楽の場合、学校に受け入れてもらえる人数は1人でしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • 教育実習

    来年、中学校に教育実習に行きます。 私は、国語と英語の両方の免許を取る予定です。 今、どちらの科目で教育実習に行こうか迷っています。 英語の方が得意で、国語に比べると英語の方ができると思います。 でも、将来的には、国語の先生になれたらいいなと思っています。 こういう場合どちらの科目で行った方がいいでしょうか? また、国語あるいは英語で教育実習をした方の体験談などもあれば聞きたいです。

  • 母校以外の教育実習の受け入れについて。

    母校(中高一貫の私立)に教育実習の受け入れをお願いしたのですが、 私の主専攻が小学校であり、中学・高校の免許は副専攻になってしまうということで、受け入れられないと言われてしまいました。 大学の附属中でも実習希望者は締め切られ、地元の公立の中学校(ほとんど電話しました)でも卒業生ではないし、他県の大学に通う方は受け入れられないと言われてしまいました。 隣の市の公立中学校や、友人の出身中学(私立)にもお願いしましたが、やはり、卒業生ではないので受け入れることは出来ないと断られてしまいました。 母校以外で教育実習をされた方はいらっしゃいますか? もしいらっしゃったら、どのように実習先を見つけたのか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 教育実習の受け入れ先について。

    こんにちは。 今、中学の理科の先生になろうと思っていて、大学やそれに関連することについて色々調べています。 そこで教育実習で気になった事があるのですが。。。 教育実習は免許を取得するために必ずやらなくてはならないという事は、自分で調べたり実際に学校の先生に聞いたりして分かりました。 今、気になっているのは実習の受け入れ先です。 今まで中・高と過ごしてきて毎年教育実習の方がこられていました。皆さん私の通う学校の卒業生の方ばかりでした。 私にとって『教育実習=母校へ行く』という感じがするのですが、先生に聞いたところ「通う大学に付属の学校があればそこに行かされる」との事。 大学に付属の中学・高校があれば必ずそこに行くように大学から言われてしまうのでしょうか? まだまだ教育実習なんて私にとっては遠い話ですが私としては自分の全く知らない学校にはあまり行きたくないので(出来れば母校に実習に行きたいので)とても気になっています。 よければ回答お願いします。

  • 教育実習について教えてください。

    教育実習について、疑問に思ったのですが、中学校体育の免許取得予定の場合、体育を教えるという風に、教える教科は免許教科でないと実習をすることができないと決まっているのでしょうか?

  • 教育実習について

    こんにちは。わたしは現在、私立四年生大学の1年生です。 中学・高校国語1種の教員免許取得を考えていますが、現在所属している学部では中学社会・高校公民しかとれず、(大学に国語科免許のとれる学部がありませんので)とりあえず社会科免許を取得しておき、足りない科目は卒業後に通信で…と考えているのですが、その場合通常通り4年時に教育実習に行けば、通信での国語科免許取得後、再度実習に行く必要はないのでしょうか? 通信で免許を取る場合、教育実習先や実習のための長期休暇がとれるかどうかが問題になってくると聞きましたので、再度実習に行かなければならないとなると色々考えなければと思います。 また、実習はその時点で履修している社会科でやるべきなのか今後履修「予定」というだけの国語科でできるのか… 社会科でしか実習していなくても免許があれば国語科で教えることができるのか… 検索したところ、既出の質問では該当するものがなく、さっぱりわかりません。 どうか皆様方のお知恵をお貸しください。

  • 教育実習

    現在大学4年生で、就職活動を諦めて、国語科の教員免許を取得したいと考えています。 教職の科目は一通り取りきってありますが、教育実習と介護体験だけは行っておりません。 今年度は、このまま留年せずに大学院で実習を含めて履修し、修士の免許を取ろうと考えています。 そこで質問なのですが 1、教職の大学院は早稲田の受験を考えていますが、滑り止めの学校が見つかりません。埼玉県から通学が可能、または通信で免許が取得できる大学院は他にありますか? 2、中学・高校の免許を取るためには、何週間の教育実習が必要ですか? 訳があって母校の中学には行きたくないのですが、通常高校のみの実習で中学・高校の免許は取れますか? 無知で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。