• 締切済み

この計算結果は何とよぶのでしょうか?

集計計算をしているのですが数値のよび方がわからなくて困っています 例 あるグループの平均があります(例:150) 元になった4つ個々のデータA:170、B:230、C:80、D:120を平均で割り×100をして-100しますと それぞれA:13、B:53、C:-47、D:-20になります この計算結果は一般的になんと呼ぶのでしょうか? 基本的ですが宜しくお願いします

みんなの回答

  • noraichi
  • ベストアンサー率8% (6/72)
回答No.3

noraichiです。問題文読み間違えてました。先の回答は両方取り消します。生データを平均で割るんですか?失礼しました。

  • noraichi
  • ベストアンサー率8% (6/72)
回答No.2

さっきの答えの中に誤りがありました。標準偏差を求めるとき、平方根を求める前に二乗の和をデータの個数でわります。失礼。

  • noraichi
  • ベストアンサー率8% (6/72)
回答No.1

偏差(へんさ)っていう統計用語があったと思いますが。 関連語として、標準偏差、偏差値など。元のデータから平均値を引いた値が偏差。偏差の二乗を全部足して平方根を求めたら、それが標準偏差。元のデータから可能な最高データの半分を引いて標準偏差を足したら,受験でおなじみの、偏差値。でも、まちがってるかも?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう