• 締切済み

釣具について

AgitatedAnglerの回答

回答No.9

今、お持ちの竿(ロッド)がブラックバス用6フィート(約1.8m)スピニングリール用で、短いと感じておられると仮定しますと・・・・ ワタシなら、シーバスロッドをオススメしますね。 メインとなる長さは9フィート(約2.7m)程度で、ルアーは主にロッドでルアーを動かす釣りなので、安いものでも結構軽く作られており、腕のチカラが弱い方でも扱いやすいと思います。 チョイ投げや大き目のルアーを遠投したいときなどでも使えます。ルアーとエサ釣り両方使用するなら、万能に近い竿だと思います。 もう少し短い、柔らかめのほうが良さそうというのでしたら、エギングロッドが8~8.6フィート(約2.4~2.6m)を選ぶといいでしょう。 スピニングリールは、ブラックバス用よりワンサイズ大きめの2500~3000番(番号が大きさの目安)程度で、なるべく軽くて回転がスムーズなものがいいでしょう。 釣具店では、予算をハッキリと伝えたうえで、実際に持ってみて、しっくりくる(持ち重りがしない)か触れさせてもらうのがいいでしょう。質問のように、どんな釣りに使うのかを明確にすれば、(値段を含め)見当違いなモノを薦めてくることはないように思います。 予算も5千円~1万円の範囲で納まるでしょう・・・

関連するQ&A

  • 万能竿

    海釣りで使う万能竿を探しています。 予算は3000-4000円です。 伸縮釣竿がいいです。(竿が2本にとかになっていて、途中でくっつけるやつじゃないもの) 使うときは防波堤でサビキ、ウキ釣り、ちょい投げ、ちょこっとルアー釣りなどです。 条件が多くてすみません。 あと黒系の色がいいです。

  • 初心者用のお薦めの釣り具を教えて下さい【全くの初心者です】

    初めまして、gurico_001と申します。 先日、千葉の市原海釣り施設に行き、初めて釣りをしました。 全くの初心者なのですが、釣りの魅力にどっぷりとはまってしまい、今後の趣味にしたいと考えています。 来週末に又釣りに行きたいと考えている為、釣り具を購入しようと思い、ある釣り具販売店に行きました。初心者で1回しか行っていない事、ルアーの意味すら分からない事等をお話したところ、かなり高いものをすすめられた為、そちらの名前をメモし、その日は帰りました。帰宅後、その釣り具を調べたところ、上級者用とかかれていて・・。 初心者で、釣りや釣り具の事は全く無知の為、何を購入していいか分かりません。(ルアーの意味すら分かりません) ※海釣り(船ではなく、岩場などで座って行う)をしようと思っています。 そこで、 (1)どの様なものを購入すべきか(釣り具他、ルアー(?)など購入すべき全てのものを教えて頂けますと幸いです) (2)初心者向けで、お薦めの釣り具(長年続けようと思っています) (3)上記、(2)の釣り具のおよその価格、もしくはおよその価格相場 (4)恵比寿、渋谷、新宿あたりのお薦めの釣り具屋さん 以上4点に関しまして、 お忙しい中、大変申し訳ございませんが、 どなたか、教えて頂けますと幸いです。 ※本当に無知でごめんなさい。。

  • 釣竿とリールの種類

    釣り初心者です。先日、ハードオフで釣竿を買いました。そのあと釣具店でリールを買ったんですが、これを釣り好きな友達に見せたところ、ロッドとリールの種類が違うと言われました。(ピストルロッド?っていうらし いんですが)このまま海釣りで使えますか?あと、ロッドを変えた方がいいですか?初心者なので詳しく教えてください。お金がなくてもう新しいのは買うのは難しいです。

  • 夏場(7、8月)の防波堤でのルアー釣り・・・

    イナダはあまり釣れないし、かといってエサ釣りはしたくありません。防波堤で夏の時期にできる(釣れる?)ルアー釣りってありますか?場所は新潟西港がメインです。ロッドは釣具屋で「イナダに最適!」って書いてあるリール付を買いました。ロッドは長いし(2mぐらい)、リールも大きめです。そのまま転用でしたいです。初心者なのでぜひ教えていただけませんでしょうか?

  • 防波堤からのルアーづり。初心者です。

    防波堤から投げ釣り専門でしたが、ルアーづりを始めたいと思っています。 先日、釣具店に行きましたが、どれを買っていいのやら・・・ 結局、買わずに帰ってきました。 そこで質問なのですが、初心者向きのロッド、リール、おすすめのルアーをご教示いただけないでしょうか。 釣りたい魚は、タチウオなど・・ また、勉強になるサイトや本などもあれば、教えていただければと思います。 漠然とした質問で申し訳ありません。

  • なるべく安くハードルアーでのバス釣りを楽しむには

    友人からロッドとリールを譲り受けたので、バス釣りを始めたいと思います。 ベイトです。 釣具屋では非常に高価なルアーが販売されています。その分高機能なのでしょうが、 私にはお金がありません。 なるべく安く、よく釣れるルアーを探してます。 どういったものを選ぶとよいでしょうか。 ルアーの予算は全部で1万円くらいです。 ちなみに友人から RaPaLa シャッドラップ RaPaLa フローティング も頂きました。 これらのルアーも使いたいのですが、どのように使うべきでしょうか。

  • 父に釣り具をプレゼントしたいのですが・・・

    父の古稀祝いに釣り具をプレゼントしたいんですが、 どこのメーカーのものがいいのかさっぱりわかりません(汗)父に聞けばいいのかもしれませんが、秘密にしたいので聞くことができません。 *釣りのスタイルはもっぱら海にいって海岸で釣ってるようです。(北海道の海です) *竿とリールだともらって嬉しいのはどちらでしょうか。 *値段は2万円~3万円くらいのもの。 以上のような情報でおわかりいただける範囲で、 教えていただければと思います。 どうぞよろしくお願いします!

  • リ◯ース釣具通販

    リ◯ース釣具通販 のサイトの「初めてのルアーフィッシング」というコーナーで巻き上げ62cmのリール、ギア比5:1ならハンドル1回転で310cm巻き上げます。とスゴい事が書いてあります。訂正お願いメールしても直すつもりは無い様です。釣具売ってる人が釣りをしない様です。

  • トラウト用釣り具 選び方 アドバイス下さい

     トラウト釣りに興味が出てきたのですが、釣り具は一切持っていないので、とりあえず安い物で揃えようかと思っています。  ミノーは値段が高いので、スプーンを使った釣りをしたいです。  スプーンの重さ別で2,3本竿とリールを買いたいと思っています。  仮にシマノのルアーマチックという竿と、エルフというリールで選ぶ場合、品番で言ったらどの辺りを選んでおけばよいでしょうか?  アドバイスよろしくお願い致します。

  • 子供用の使いやすい短竿とリールについて

    長崎県に住んでいます。                                                                                          普段は、1980円~2980円程度の初心者用?の釣竿セットで流れがほとんどない川で小4の息子は釣りを楽しんでおります。                                                                             先週、知人が息子を連れて海へ(防波堤)タコ釣りに出かけました。                                                                     母親の私が無知な為、特になにも考えずに普段使用している初心者用?のセットを2セット持たせたのですが、                                                 どちらのリールも壊れて帰宅しました。                                                                                   小さいタコやクロダイの子供は釣ってきましたが(笑)                                                                           知人から、「セットのリールは安物が多くて壊れやすいので、リールだけでも少し良いものを買ったほうがいいですね。セットものはやめて、竿とリールを揃えるならば3号でいいと思いますよ」とアドバイスを受けました。                                                               しかし、全くちんぷんかんぷんで、ネットで釣具を調べてみてもわかりません。                                                                そこで、どなたかお手ごろ価格で子供がある程度使いこなせそうな、 竿とリールのメーカーの品番や商品名など・・・                                                                              具体的に教えて頂ければ、大変助かります。(それを購入します(笑))                                                                                                     尚、息子はタコよりもイカ釣りをしたいと言っているので   イカ釣りや仕掛けについてもアドバイスを頂ければと思います。                                     宜しくお願いします。