• ベストアンサー

デスクトップPCの置き方について

デスクトップPCを置こうと思っている台の天板が、斜めになってしまいました。 見た目では分からないのですが、ビー玉を置くと右から左に転がってしまいます。 このままこの台にデスクトップPCを置いても、壊れたりしないでしょうか? お手数ですが回答頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

> 見た目では分からないのですが そんな程度では問題ありません。

mikuromu
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 問題なく使えるようで安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.4

世の中には色々な人がいるなと思いました。

mikuromu
質問者

お礼

世の中には色々な人がいるなと思いました。 反応ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 7189a
  • ベストアンサー率48% (78/162)
回答No.3

あー、No.1&No.2の回答がすべてです。余談ですが、デスクトップPCを縦置きにしたり横置きにしているのを見たことがありませんか? であれば、90度傾けても大丈夫ということ。

mikuromu
質問者

お礼

縦置き、横置き用のものは見たことがありますが、縦置きで作られているものを横置き、というのは見たことがなかったので…… すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kakibesuto
  • ベストアンサー率19% (248/1301)
回答No.2

不安定な場所でない限り45度にしても壊れません。

mikuromu
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。 お陰様で安心して使えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自作デスクトップPC本体を乗せる台について

    再投稿です。モニター本来はこたつの天板の上に置いています。こたつの高さは掛け敷布団、天板も含め約50cm程度です。その高さよりも高い車輪付きの台をこたつの右横に置き、その上に吸音マットを敷きデスクトップPC(光学ドライブ内臓)を縦置きにしてます。ぶつかったら倒れてこたつの上のPCモニターやスピーカーやこたつの天板を破壊してしまいます。なので対策を講じようと思ってます。デスクトップ本体の台(車輪付き)の足をノコギリで切断し、こたつの高さと同等か低くして使用する(台の足は硬質木材)。若しくは段ボール(これだと段ボールが潰れるかな)を台替わりに使用、若しくはこたつより低いテレビ台(そこまで大きく無い)、若しくは、AMAZON等の通販で入手可能で安価なデスクトップ本体用の車輪付きの台(自作デスクトップ本体のPCケースはCorsair 330R Silent TITANIUM EDITION CC-9011071-WW E-ATX ATXミドルタワーケースです)。デスクトップ本体奥にも別台があり、そこに外付けHDDやルーター、OAタップ等を置いてます。USBケーブルやLANケーブルは短かく1m以下でしょう。いずれにしても対策が必要なので(地震等の自然災害の場合は諦める)アドバイスください。PC周辺機器の事は後で考えるとしてもお願いします。

  • デスクトップの液晶が‥

    デスクトップの液晶が、壊れました‥ 寝る前にイヤホンを挟んで、完全に閉めずにそのままにしておいたら、 起きてつけると、右半分が黒い斑点やら、それに伴うカラフルな直線やらで‥ 今も左半分に縮小して打ってるんです‥。 きっと寝てる間にPC(ノート型)の上に圧力をかけてしまったんでしょう‥ 原因は明らかなのですが、この液晶どのようにしたら直すことができるんですか? いや物理的に壊れてるんで修復不可能やと思うんですが、修理費はいくらくらいかかるんでしょうか? 回答お願いします。みなさんもPC閉めるときは何も挟まないように気をつけてください‥。

  • デスクトップPCが机から動かせないのですが

    デスクトップPCを今おいている机から別の場所に移動させたいのですが、モニター画面(20インチ)が机にくっついて、机から離れないのです。モニター画面の脚の部分に吸盤?のようなものがついているのでしょうか、相当力を入れても動きません。これ以上無理に動かそうとすると、机の天板(おそらく天板の材質はプリント化粧板)がばきっと割れてしまいそうなんです。机を傷つける事無く移動させるにはどうしたら良いでしょうか。よろしくお願いします。

  • デスクトップPCで、あまったノートPCの画面を使いたい。

    うちには昔使っていて今あまっているノートPCが2台あるのですが、あまらせておくのはもったいないので、今使ってるデスクトップPCと繋げて、マルチディスプレイにしたいと思ってます。 しかし、どうすればいいのか分かりません。 回答よろしくおねがいしますm(__)m

  • デスクトップの広告を削除したいのです・・

    FMVのノートPCを使っています。 買ったときから、デスクトップ画面の右側に、 ニフティやADSLやアビバなどの広告が並んでいます。 ひとつひとつがカラフルで結構大きいので、とても目に付きます。。 これを削除することはできますか? お手数ですが、素人にも分かりやすくお教え頂けましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • ノートPC、デスクトップPC、両方をネットに繋ぐには?

    こんにちは。 とても初心者な質問ですが、どなたか教えて頂けると幸いです。 現在、ネットに繋いでいるデスクトップPCがあります。 (OSはwindows XP、回線はYahooのADSLでコンボモデム12Mを使用しています。) 最近、新しいノートPCを買ったので、こちらには無線でネットに繋ぎたいと考えています。(ノートのOSはwindows Vista、VAIOのVGN-FE32HB/Wという型のものです。) 調べた結果、アクセスポイントというものを購入すれば、二台同時にネットが使えるということがわかりました。 しかし、どういったものを購入すればいいのかということや、接続の手順がいまいちよくわかりません。 お手数ですが、お分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご回答をお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • デスクトップPCと本とノートを広げられる机

    仕事用に机を買おうと考えています。 条件は デスクトップPC(ミニタワー+19Wディスプレイ)、 本、ノート、 を広げられるくらいの天板。 見た目より、価格や機能重視。 通販で買える。 といった感じです。 実際に家具屋にそういったものがあればいいのですが、 品揃えも少ないのか、見当たりません。 同じ様な仕事をしている方や、詳しい方、 意見でも、商品の紹介でもいいので、教えてください。

  • デスクトップPCのモニタが壊れまして・・・

    新年からデスクトップPCで使っているモニタが壊れました。 使いたいソフトがデスクトップPCに入っています。 他に低性能のノートPCが一台あるのですが、こちらで表示するような手段はあるものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • デスクトップPCですが、AirHは使える?

    短期の転勤になりました。 転勤先でネットにつなぎたいのですが、 今持っているのはデスクトップ型のPCです。 (1)デスクトップでもAirHとかそういったもので ネットにつなげることはできるんでしょうか? (2)(1)がダメな場合、ノートPCを買うとして、 「モバイルにはどんな方法がありますか?」 たいへんお手数ですがよろしくお願いいたします。

  • デスクトップPCモニターの再利用

    富士通製のデスクトップPCを廃棄しようと思うのですが、現在利用中の東芝製のノートPCのプロジェクターとして、モニターを再利用できないかと思い、投稿します。 モニターの型名等は添付写真左です。接続部は写真右です。 ノートPCからHDMIで接続しようとしたのですが、接続部が合わずできませんでした。 ノートPCは東芝dynabook T551/58cwです。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 10年以上ぶりにロードバイクを購入しましたが、フレームやコンポーネントの互換性についてわからないことがあります。
  • フレームはvitus(ビチュー)というフランスのもので古いモデルの可能性がありますが、具体的な型番はわかりません。
  • コンポーネントはrx100やティアグラ、旧型の105が搭載されており、パーツを交換する際の互換性を調べたいです。
回答を見る