• ベストアンサー

身近に玉の輿の人いますか?

haiji1996の回答

  • haiji1996
  • ベストアンサー率14% (232/1633)
回答No.6

いとこが歯科医と結婚しました。玉の輿。。。かと思いきや、今って歯医者の数が飽和状態で乱立していて、競争が激しく、結構厳しいみたい。コンビニの数より歯医者の数の方が多くて、社会問題になってるらしい。 年収も一般的なサラリーマン並みかそれ以下の場合もあるみたいで、聞いたら私より低かった。。 歯医者といえど、今や営業努力しないと潰れるそうです。 脱線しましたが、歯医者だからって玉の輿を期待するとがっかりする可能性もあります。。(^_^;)

takemikaduchi
質問者

お礼

歯医者は大変みたいですよね。接客や腕も口コミなどでシビアにチェックされていますし。医者と結婚しても必ずしも玉の輿ではないんですねえ

関連するQ&A

  • 玉の輿

    皆さんの身近で 玉の輿にのった人いますか? 私は友人が某食品会社の社長息子と結婚しそうです、うらやましい~。

  • 玉の輿

    新宿の母に見てもらったら玉の輿って言われました。どういう人と結婚すると玉の輿っていうんですか? そもそも玉の輿ってなんですか?

  • 玉の輿に乗りそうな人、、、

    学校のアンケートで玉の輿に乗りそうな人に選ばれたんですけど、これってどういう人のことですか?

  • 玉の輿に乗るのはどんな人?

    玉の輿に乗る人とはどんな人でしょうか? 美貌、年令、学歴、性質、健康、才能その他どんな資質が考えられますか? 幸せな人が多いのかそうでないのか、ご自身あるいは知り合いのお話を聞かせてください。 玉の輿とは、「女性が自分より格段に身分がたかく経済力も上の男性と結婚すること」、と定義します。 例えば、ちょっと古いですがデビー婦人とかです。

  • 知人友人で一番出世した人は?

    あなたの知人、友人、同級生、その他縁者で一番出世した人は何をしている人ですか? 僕は友人で作家になったやつが一番の出世ですね(笑)

  • 一般的にタマノコシってどうやってするんですか。

    私自身はタマノコシを目指してはいませんが、 友人と会話していてふと疑問になったので質問させていただきます。 疑問になったのは以下のことです。 ・お金持ちが身内にいない状態でお金持ちの人とどうやって知り合うのか。 ・お金持ちの人とどこで知り合うのか。 ・仮にパーティで知り合うとしたらどうして招待されたのか。 という3つの疑問です。 特にいちばん最初が気になります。 そもそもどうやって貧乏人とお金持ちが知り合うのか気になります。 ただの質問なので、タマノコシへの批判はやめてください。

  • 玉の輿の定義?

    愚問だということは重々承知のうえ、勇気をだして、お尋ねしたいとおもいます。 先日、友人たちと玉の輿について語り合っていましたところ、「玉の輿とは、年収いくらのお相手と結婚することをいうのだろうか」という、大問題にぶちあたりました。 友人の一人は「1000万円から」といい、またある一人は「一億円ぐらい」といいました。 しかし、よく考えてみると、玉の輿の定義なんて聞いたことがありません。会話は暗礁にのりあげてしました。 愚問だとは思いますが、みなさんのご意見をお聞かせいただければ幸いです。 (「価値観によっていろいろ」とかいう回答はなしとして、サクッと「○○万円から」という形でお答えいただければ幸いです。)

  • 玉の輿

    実際に玉の輿にのった女性は、狙ったわけではなく偶然にして運よくのったという人が多いのでしょうか? それとも、狙ってのった人のほうが多いと思いますか?

  • 彼女に玉の輿にのることをすすめたりしますか?

    そんなこと言われたらショックです。 遠距離の彼氏と電話していた時です。時差があり彼側は夜でしたが、トラブル続きで出張から出張へはしごしていたらしく疲れているようでした。 海の近くに住みたい~ハワイに移住したい~など冗談半分な話をしていました。 私 ハワイかぁーどうしたら住めるかなぁ?お金貯めるとか? 彼 お金貯めるとかー、玉の輿にのるとか。 私 玉の輿って。それ方法じゃないじゃん~ 「玉の輿にのるとか」と言われて「他の男の人と結婚しなよ」という意味?と思ってすこしショックでした。 冗談の話の中だとしても、そんなこと言うってどういう気持ちなのでしょうか?

  • 玉の輿について

    玉の輿について 職場の同僚女性が結婚するのですが、誰かが「玉の輿だね~」と話していました。 ここで、気になったのですが、結婚相手の方は、普通の会社員・年収だそうです(同僚と同じぐらい) 結婚相手の家柄が良いそうです。高級住宅街に住み、ご両親が、高学歴でステータスの高い職業の方 との事。 一般的に、家柄が良い事だけでも玉の輿に乗ると言いますか?