• 締切済み

PCIのグラフィックカードでマルチモニターにできるもので

teketeke_216の回答

回答No.2

あのぅ・・・サイズの指定がありますが、 取り敢えずPCの機種教えてもらって いいですか?通常のLowProfileでは 収まらないのでしょうか?

GuChokiPa
質問者

お礼

ありがとうございます。 はい!機種はエプソンダイレクトの EDI CUBE BB100  という型です。 省スペース型ですが、DVDドライブは普通の5インチのドライブがついています。

GuChokiPa
質問者

補足

今日日本橋に行って聞いてきましたが、 ロットによっては長さが違う場合もあり、 外国製のものは公表されていないとのことです。 それでも、裸で展示してあるのを見たり、 箱に記載が無いかチェックしてみました。 一番惜しかったのが、matoroxの ミレニアム G450です。 AGP,PCI対応で、149mmでした。。。 150mmまでokだったら・・・・。 表示がとてもきれいとのことで、これにしたかったのですが・・・・(TT)

関連するQ&A

  • PCIのビデオカード

    AT205(省スペースデスクトップ機)でマルチモニタを使用したくて、ビデオカードを探しています。以下の条件に合うビデオカードを知っている方がいましたら、是非メーカーと型番を教えてください。  インターフェイス PCI  ボードサイズ 長さ145mm 幅108mmまで  OS WindowsXP ロープロファイルPCIである必要はないのですが、長さ145mmまでと言うのがネックになって、ネット上で探してもなかなか見つかりません。 EPSONダイレクトのサポートに電話しましたが、絶対にある筈だから自分で探せと言われました。近くの家電量販店で聞いても「ない」と言われます。 P.S. この投稿はいったん別のカテゴリーに投稿したのですが、投稿カテゴリーを間違えました。投稿を削除する方法が分からないので、やむを得ずタイトルを変えての二重投稿です。

  • PCI用ビデオカードについて

    はじめまして。 PCI用ビデオカードを増設しようと思うのですが、コンパクトPCのためにどのカードなら入るかが分かりません。 色々調べてみたのですがビデオカードのサイズって記載されているところが少なくて困っています。 サイズはボードの長さが150mmでボードの幅が107mmまでなら入るようなのですが、これに適合するサイズのビデオカードというのはあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ビデオカードを探しています

    AT205(省スペースデスクトップ機)でマルチモニタを使用したくて、ビデオカードを探しています。以下の条件に合うビデオカードを知っている方がいましたら、是非メーカーと型番を教えてください。  インターフェイス PCI  ボードサイズ 長さ145mm 幅108mmまで  OS WindowsXP ロープロファイルPCIである必要はないのですが、長さ145mmまでと言うのがネックになって、ネット上で探してもなかなか見つかりません。 EPSONダイレクトのサポートに電話しましたが、絶対にある筈だから自分で探せと言われました。近くの家電量販店で聞いても「ない」と言われます。

  • PCI用グラフィックボード

    グラフィックボードを購入したいのですが、スリムデスクトップパソコンのためPCI接続でしかも長さが145mm以下という制限があります。インターネットで調べてもなかなか見つかりません。どなたか情報を教えてください。

  • PCIボードの取り付けについて

    パソコンはNEC製の省スペース型デスクトップVALUESTAR VL5706D(2003年5月発表)で、PCIスロットにハーフサイズ(長さが約176mm以下)のPCIボードを取り付けたいと思いますが、該当する部品はどこで調べて販売されているのでしょうか。 ちなみに説明書には、「このパソコンのPCIスロットには、SCSI インターフェイスボードなどのPCIボードを取り付けられます」と書かれています。

  • PCIグラフィックカードの増設について。

    PCIグラフィックカードの増設について。 現在日本HP製dc5000SFというデスクトップパソコンを使っていますが、これにIO DATAのGA-6200A/PCIというグラフィックボードを取り付けようと考えています。 IO DATAの機器対応情報では「サイズが合わないため実装できません」とありました。ところが、GA-6200A/PCIの長さが174.1ミリであるのに対しdc5000SFのマニュアルでは175ミリまでの拡張ボードが装着可能となっており、また、実際にパソコンの中をあけて測って見ましたがスペース的には装着できそうでした。 ここで質問なのですが、物理的に装着できるのならばこのグラフィックボードをdc5000SFで使うことは可能と考えてよいでしょうか?(物理的装着の可否以外に何か問題はあるでしょうか?) (IO DATAに何度も電話で問い合わせているのですが全くつながらないため、しかたなくここで質問している次第です。) よろしくお願いします。

  • スリムなPCIスロット対応ビデオカードをどなたかご存知ないですか

    デスクトップPCをマルチモニタにしようと考えてます。そのために購入予定のビデオカードのスロットがPCIしかなく、対応ビデオカードを探してますが、装着可能な拡張ボードサイズが(PCの説明書によると)ボード長150×ボード幅107mmまでで、これに収まるカードがまったく見当たりません。どなたかご存知ないでしょうか。複数の中から選べるのならより高性能なものが良いのですが。どなたかご存知の方、よろしくお願い致します。

  • PCIにさせるマルチモニタ可能なグラフィックカードは?

     Endeavorのミニタワーを使用しています。  今はAGPスロットにRadeon9250を挿して2画面で使用中。  PCIのスロットにグラフィックカードを挿して4画面仕様にしたいのですがいいカードが見つかりません。   今はもうPCI Expressが主流なのですね。  モニタはVGAの17inchで十分なのでゲームとか3Dとかスペックにはあまりこだわりません。  現行でも販売終了品でもOKなので安価なカードはありませんでしょうか?

  • マルチモニター対応のグラフィックカードを教えて下さい

    マルチモニター対応のグラフィックカードを教えて下さい。 条件は以下の通りです。 ・できればnVIDIAのGeForceが希望 ・1系統はDVI-D、もう1系統はミニD-subピン(VGA) ・価格は~8,000円が上限、安い方がいいです ・スロットはPCIかAGPでお願いします マルチモニターに使いますが 特に画質にはこだわりませんので 上記の条件に合ってさえいれば性能(ビデオメモリ等)は問いません。 候補をお教え下されば幸いです。 足りない情報がありましたらご指摘下さい。 宜しくお願い致します。

  • マルチモニターにしたいのですが

    今度、マルチモニターにしようと考えています。 そこで、パソコンショップに問い合わせたところ、今の状態ではマルチモニターはできないらしく、グラフィックボードを付けてください、と言われました。しかし、私のパソコンのマザーボードは、省スペース型のパソコンらしく、詳しくは分かりませんがマザーボードにグラフィックボードを付ける事ができないみたいです。 どうすればできるようになるでしょうか? CPUは pen4 630です。 マザーボードはASASU P5GL-TMX です。 ちなみにパソコンの詳しいスペックは http://www.frontier-k.co.jp/products/deskbto/frkc/index_5year.asp?p=frai22a9(H2)&c=spec_frai22a9#spec_frai22a9 です。 どうか、詳しいかたがいましたら教えて頂けませんでしょうか?