- ベストアンサー
複数のデバイスの音を1つのヘッドフォンで聞く方法とは?
- ミニプラグのヘッドフォンジャックとMIDIout端子を持つデジタルピアノで、iPhoneアプリのメトロノームを使用しています。しかし、ピアノの音とメトロノームの音を1つのヘッドフォンで聞く方法について教えてください。また、オーディオインターフェイスの必要性や接続方法についても知りたいです。
- フリーのDAWソフトを使用して、PCとピアノをMIDIで繋げたが、打鍵と音の遅れがひどくて使えなかったとのことです。遅延が普通なのかどうかについても教えてください。
- 将来的にはピアノの鍵盤で打ち込みやPCの音との混声、外部出力ができるようにしたいとのことです。初心者で機器の接続方法などに詳しくないため、アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
回答1 すでに回答がついている通りで、オーディオミキサーを使います。あるいはオーディオIFで、入力が多いものやオーディオミキサー付きのものを使う手もあります。 回答2 普通はLine Outで音を引き出して、それをミキサーにつなげます。MIDIやUSBの有無は関係ありません。Line Outがない場合はヘッドホン出力でも代用できますが、Line Outで接続する方が音質が良い場合が多いです。今回のメトロノームはiPhoneだから、こいつのヘッドホン端子からつなぐ形ですね。そもそもメトロノームの音質にこだわっても仕方ないですから、気にしなくていいと思いますよ。 回答3 どうやって接続して、どんな音源を使っているのか全く不明なので、何とも言えないところではありますけど、まっとうなオーディオIFを使ってASIOやWASAPI経由で音を出すようにしなければ、コンマ数秒単位での遅延が出ても当然の結果です。なおPCのオンボードサウンドでも、ASIO4ALLという互換ドライバをインストールすることで、無理矢理ASIO対応にしてしまうこともできます。ただし無理矢理なので、音が全く出ないPCもあるなど、万全な方法ではありません。やはり外付けのちゃんとしたオーディオIFにはかないません。
その他の回答 (1)
- nerimaok
- ベストアンサー率34% (1125/3221)
複数の音を混ぜたいならばオーディオミキサーを使ってください。 単なる一例ですが、このような機材で済みます。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/ikebe/astk-am55-phonic.html MIDIはあまり速くない31.25Kbpsの転送システムを使っている上にいろいろと遅延が発生するポイントが沢山有ります。 それをさらにPCでMIDI再生と遅延の塊です。 (MIDI専用機の場合にはそんなに遅延は目立ちません) 打ち込み/録音の場合には全部遅延した状態で問題有りません。
補足
回答ありがとうございます。 一つ書き忘れていました。 PCとピアノはMIDIインターフェイスUSBで繋げています。 USBポートやMIDIinがついていないミキサーはヘッドフォンの端子で繋げるのでしょうか?
お礼
お礼が遅れてしまい申し訳ありませんでした。 回答ありがとうございます。 ピアノにもLineOutがないので、単純にミキサーに音を送るだけならこちらもヘッドフォン端子で繋ぐしかないということですね… USBの安いMIDIインターフェイスではなく、ちゃんとしたものを購入することも検討したいと思います。 DAWソフトについてはもう少し勉強してみます! ありがとうございました。